じゃここうこの生活ブログ

じゃここうこの生活ブログ

PR

Calendar

Profile

じゃここうこ

じゃここうこ

Free Space

設定されていません。

Comments

エンスト新 @ Re:インフルエンザと75歳以上所得把握(11/24) New! おはようございます 百日咳も流行りつつあ…
じゃここうこ@ Re[4]:64歳という人生とアナログ生活(11/23) New! クレオパトラ22世さんへ 有難う御座い…
じゃここうこ@ Re[3]:64歳という人生とアナログ生活(11/23) New! 和活喜さんへ ほんとに大波乱でしたね 安…
じゃここうこ@ Re[2]:64歳という人生とアナログ生活(11/23) New! ひまひまにゃーさんへ 有難う御座います …
じゃここうこ@ Re[1]:64歳という人生とアナログ生活(11/23) New! エンスト新さんへ 私のほうが年上ですね…
クレオパトラ22世 @ Re:64歳という人生とアナログ生活(11/23) New! お誕生日おめでとうございます。 人生色々…
和活喜 @ Re:64歳という人生とアナログ生活(11/23) New!  九州場所は波乱……が、定評ですか、千秋…
ひまひまにゃー @ Re:64歳という人生とアナログ生活(11/23) おはようございます。 これからの人生も、…
2025.03.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





車もうっすら汚れてます〜🥲
そんなこの日もいつものように走る🏃💨


相方さんはくしゃみが止まらない〜🤧
私は相変わらず鼻水〜😂


身体の調子が良いと走るのも楽しい〜😀


3月11日
東日本大震災から14年目になりました

つい最近の事のように思えるのは私だけだろうか


トランプ大統領だったらどうするんだろうかと思った🙁



地震に津波に原発事故と三つも重なった
自衛隊がヘリで原発の消火にあたった方がいたのを覚えているだろうか?

今その方はどうしているのでしょうか?
日本を守るために命がけだったと思う



その事は絶対に忘れてはいけないと思っている


そして世界中から助けてくれた救助隊にも…

今こうして過ごせている事に感謝しなければいけないなぁ〜と思う🙁




\本日10%OFF & 1000円クーポン/防災セット 家族 2人用【防災グッズ セット 非常用持ち出し袋 送料無料 非常持ち出し袋 防災用品 避難セット 防災グッツ 非常持出袋 子供用 女性用 災害 グッズ 防災リュック 結婚祝い 避難グッズ 災害用品 地震 避難袋 非常用品】 RN




いつもありがとう御座います
報恩感謝





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.11 07:53:40
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花粉飛散と東日本大震災(03/10)  
エンスト新  さん
こんにちは
人の感謝と絆、大切にしていきたいですね。 (2025.03.11 12:39:48)

Re:花粉飛散と東日本大震災(03/10)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 昨日は、所用で福岡地区に出かけそのまま宿泊でした。
本日の正午頃に帰宅しました。少々疲れたので昼寝をして、
今、席に着いたところです。
 この後、生協を受け取りに行かなければなりません。
 ウォーキングは、休みましょうかね。(^-^)
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2025.03.11 16:18:22)

Re[2]:花粉飛散と東日本大震災(03/10)  
じゃここうこ さん
和活喜さんへ


疲れた時は昼寝も良いですね
いつも多忙だから😅 (2025.03.11 17:47:57)

Re[1]:花粉飛散と東日本大震災(03/10)  
じゃここうこ さん
エンスト新さんへ


ほんとにそうですね
14年目になってもあの時の事は忘れません
阪神淡路大震災の時と同じように助けてもらった方々の事は忘れてはいけないと思います

(2025.03.11 17:51:59)

Re:花粉飛散と東日本大震災(03/10)  
あの時は私は職場で仕事をしていて、驚くように周期の長い揺れの地震でした。
いろんな人から支援をしてもあらい、中にはなけなしのお金をはたいてくれたという発展途上国の人の話も聞きました。
鎖につながれたまま溺死したり餓死した動物たちもたくさんいました。 (2025.03.11 18:56:13)

Re:花粉飛散と東日本大震災(03/10)  
kopanda06  さん
こんばんは。

朝の雨は夕方には止みました。

阪神淡路の震災さえ、ほんの少し前に思えます。
(2025.03.11 19:48:33)

Re:花粉飛散と東日本大震災(03/10)  
moto,jc  さん
おはようございます

トランプは人のことなどお構いなしでしょうね 世間体もあるので少しはなにかするでしょうけどそれだけでしょう
それ以外にもいろいろな災害が起きていますが政府の対応が遅すぎます (2025.03.12 00:56:45)

Re:花粉飛散と東日本大震災(03/10)  
ひまひまにゃー さん
3:11、当時はまだ元気でいた夫と、
テレビに張り付いてました。
取引先の業者に電話をかけて
無事を確認していたことも・・

あれから14年経つんですネ。
改めて防災を見つめ直さないと!

(2025.03.12 01:06:36)

Re[5]:花粉飛散と東日本大震災(03/10)  
クレオパトラ22世さんへ


世界中からの支援がありましたね
自分は2年後にお墓が心配で行きました。まだまだ復興とはいえないです。
(2025.03.12 08:30:28)

Re[6]:花粉飛散と東日本大震災(03/10)  
kopanda06さんへ


ほんとについ最近の事のように思えますね。
日本は地震国だからいつどこで地震がおこるのかわかりませんからね。助け合うことで力になりますからね

(2025.03.12 08:33:37)

Re[7]:花粉飛散と東日本大震災(03/10)  
moto,jcさんへ


日本は対応が遅いのは毎回感じてました。
ボランティアさえも入れないような事を言いますけど、ボランティアはほっとけないのに、断わるのもおかしいんじゃないかと思ってしまいます

(2025.03.12 08:36:33)

Re[8]:花粉飛散と東日本大震災(03/10)  
ひまひまにゃーさんへ


14年なんてあっという間です
あの時の悲惨な光景を目の当たりにしたらきっとじっとしていられませんね。まだ復興とはいえないから何とかならないかと思いました。
(2025.03.12 08:39:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

コロの通院 New! クレオパトラ22世さん

酉の市 New! エンスト新さん

^-^◆ 浪花節(浪曲)… New! 和活喜さん

おかずはベーコンエ… New! 慎之介64さん

柴咲コウ KO SHIBAS… New! maria-さん

鹿 2 moto,jcさん

FDGで文化財探索 kopanda06さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

大阪・関西万博の今… ひまひまにゃーさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: