サカ好き(´▽`*)聖子の・・・なんとか。(笑)

サカ好き(´▽`*)聖子の・・・なんとか。(笑)

PR

Profile

albion★sei

albion★sei

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:再びイギリスへ!?!?(12/02) side effects cialis viagracialis kaufen…
http://cialisda.com/@ Re:再びイギリスへ!?!?(12/02) cialis safetybuy cialis doctor onlinebu…
はるか@ おひさ ・・・と思ったら、もう臨月! それどこ…
albion★聖子 @ ハル~~~♪ はるかさん >遅ればせながらご懐妊おめ…
はるか@ もう9ヶ月なんだね。 遅ればせながらご懐妊おめでとう。もうす…
albion★聖子 @ あいちゃま!!(笑) osaka aiさん 何故か沖縄で会ったオバ…
osaka ai@ あぁー すてきステキ癒される? ばあちゃんもい…
albion★聖子 @ アリガトウ~~♪ Kyornさん >結婚式にたいしての感想まさ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

玉石混淆変奏曲~ま… まささん5さん
Seeds kerayaccoさん
Natural Life Qoo。さん
エージェント・代理… 田邊伸明さん
ひえるんです おれんじうさぎさん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2005年03月18日
XML
カテゴリ: My Life(*´∀`)
さっきまでTVで『グラディエーター』をやってた~~♪
聖子は迷わず見た訳だけど・・・やっぱCGとはいえコロッセオってばスゲェ!!!!!
本当にこんなトコで生身の人間=奴隷や罪人同士、そして猛獣が戦っていたんだもんなぁ~・・・。
てゆーか殺し合いを見て楽しむなんて今じゃ考えられないケド、その頃は「娯楽」というものが無かったんだよね・・・。

でも今も考えてみれば殺し合いまでとはいかなくても、格闘技やボクシングなど人気がある。
本来人間は、『戦い』が好きな生き物なんだろうか??
聖子はあんま見たいとは思わないけどさ~、大晦日にPRIDEやらK-1やらやってたけど、魔裂斗×KID見てて普段格闘技とか全然興味の無い聖子も興奮しちゃったもんね。
「もっとやれー!」とか「そこだ、いけ!」とか思っちゃったもん。
映画でも「殺せ!殺せ!」だの親指を下に向けて言ってたケド(今はブーイングする時にするケド、この仕草はこんな昔からあったんだね。てかコレが元?

さすがに格闘技を見て本気で「殺せ」とか「死ね」とかは思わないけど、心境的には大して変わらないんだろうなぁ。
フツー動物はお互いに傷つけあう事を回避する為に牽制したり、威嚇したりする。
弱いものは威嚇の段階で服従したり、逃げたりするし、
強いものも無駄な戦いはしない。無駄に血は流さない。
自分の命を守る為にかしこい選択をしてるんだよね。
なのに人間の本質ってば違うのかなぁ?
血を見るような事に興奮するんだから。


・・・って話が逸れてるケド(笑)、マジでローマでコロッセオみた時は鳥肌がたった!!!
ユッピーとは、フツーに「埼スタとどっちがデッケェかなぁ~?」「国立とは?」って話してたけど(笑)、コロッセオも5万人が見る事が出来たんだもんなぁ~。
あんな紀元28年ごろにどうやって建てたのだろう??
そのそばに、フォロ・ロマーノがある。

もしもう一度行けるなら、今度はローマ帝国の事をもっと勉強しなくては~(;´∀`)
本当、今更興味深くなってるんよねぇ(~_~;)
アウグスツスだの、カエサルだの、カエサルと言えばクレオパトラが出てくる(笑)
歴史って深いなぁ。
世界史もっと真面目に勉強すれば良かった(゚Д゚;)

これからもう少し世界史勉強しようかな~。


全然話変わるケド、イナメール読んだぁ~ヽ(●´ε`●)ノ
いな、代表に選ばれて良かったねぇ(笑)
イナもドキドキしてたんや(´▽`*)聖子もホッしたよー!(笑)
プレー見るの楽しみにしてるからねー!!!
そいでもって最後のカーディフでの試合には絶対スタメンで出て、勝ってよ!(☆∀☆)キラリン
カーディフにINAMOTOの存在をおおいに残してきて!.。.:*・゜(n●´ー`)η゚・*:.。.ミ ☆

そいでもって東アジア選手権の日程発表~!
初戦は北朝鮮かー!安くん出るかなぁ?
そして韓国とは7日か!仕事休み取って応援行くどー!!!!!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年03月19日 00時57分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[My Life(*´∀`)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


イタリアには行った事が無い  
サンディ さん
グラディエーターは以前に見ていたもんで、今回はパスりました。
アレを模したCM(ナイキでサッカー選手使ったやつとか、ペプシでブリちゃんとか)
があるくらい、人気の映画ですよね。

コロッセオの建造はエルサレムからの捕虜が作ったそうです。
かつては今のヨーロッパのほとんどがローマだったわけで
そのチカラは絶大だったんでしょうな。
まあ、ローマがコロッセオ作ってた頃に、日本では縄文式土器とか弥生式土器とか作ってたからなぁ・・・。

ヨーロッパの人は、普段から家畜をとさつして、動物の肉を食べているので
日本人のような農耕民族と、感覚がちょっと違うと思うのですね。
とさつすれば、血が流れるでしょ。それが日常なわけです。
家畜の血は捨てずにソーセージにしたり、無駄にはしてないわけで
根底に「大切なものである」とか「命の根源」という思考があるから、
見ると喜びになるんじゃないかな。
日本では血を流す事は「汚れ」ですからね。

ちなみに、その剣闘士の試合で、観客がやる指のポーズが
ブーイングの紀元というのは、当たりです。
観客の剣闘士への評価で、それが観客から出ると、その剣闘士は処刑ということで(怖)
あと「グッジョブ!」って親指を上に向けて出すでしょ。
あれは、剣闘士は殺されないで済むオッケーポーズなのです。

そうそう、格闘技といえば、アントニオ猪木の入場テーマにある
「ボンバイエ」ってのは「殺せ」って意味らしいです・・・。
格闘ってのは、そんなもんだ(汗) (2005年03月19日 11時15分01秒)

一度は行って来な~!ローマ!♪  
本当ローマは行って良かったと思ったよ♪
特にコロッセオは絶対見る価値あり!!!
サッカー好きな人なら絶対どっかのスタジアムと比べちゃうと思うケドね、リアルに(笑)

本当にローマ帝国ってのはその当時はスンゴィ力を持ってたんだろうなぁ~~!!ってヒシヒシと伝わって来たよー!
ボロボロの欠片しか残ってないような遺跡でもそう思うんだから、当時の完成形の建物見たらもっと驚くんだろうなぁ~っと。
街自体が遺跡で、現代と古代が融合してるって感じだよー!
後、トマト系のパスタが美味しかったぁ♪

グラディエーターの物語自体は、最後は何かイマイチだった(笑)
家族愛やけど、あの王の姉ともイイ感じになってるし(笑)何でよ?みたいなね(;・∀・)
しっかし、大昔は近親同士、ヘタすりゃ兄弟でも親子でも子供作ってたって言うんだからソコばっかしゃー信じられないよねぇ~~~Σ(´д`ノ)ノ
それほど「純血」って事にこだわってたって事なんやろーけどさ。

(2005年03月21日 23時05分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: