サカ好き(´▽`*)聖子の・・・なんとか。(笑)

サカ好き(´▽`*)聖子の・・・なんとか。(笑)

PR

Profile

albion★sei

albion★sei

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:再びイギリスへ!?!?(12/02) side effects cialis viagracialis kaufen…
http://cialisda.com/@ Re:再びイギリスへ!?!?(12/02) cialis safetybuy cialis doctor onlinebu…
はるか@ おひさ ・・・と思ったら、もう臨月! それどこ…
albion★聖子 @ ハル~~~♪ はるかさん >遅ればせながらご懐妊おめ…
はるか@ もう9ヶ月なんだね。 遅ればせながらご懐妊おめでとう。もうす…
albion★聖子 @ あいちゃま!!(笑) osaka aiさん 何故か沖縄で会ったオバ…
osaka ai@ あぁー すてきステキ癒される? ばあちゃんもい…
albion★聖子 @ アリガトウ~~♪ Kyornさん >結婚式にたいしての感想まさ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

玉石混淆変奏曲~ま… まささん5さん
Seeds kerayaccoさん
Natural Life Qoo。さん
エージェント・代理… 田邊伸明さん
ひえるんです おれんじうさぎさん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2011年07月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


妊婦期間は10月10日(とつきとうか)と言うが、振り返るとツワリ期間は長かったなぁ~(~_~;)とか思うけど、でもお腹が出始めてからは、アッと言う間にココまで来たような(笑)

で、自分が『妊婦』になって初めて見える世界がある。

やっぱり、親子連れに目が行くようになったなぁ~。
小さい子とか見ると、「いくつ位やろ?」とか「こんなんが出てくるんかなぁ~(笑)」とか考えるようになったし、子供を抱いてる優しそうなお父さんとか、手を繋いでるお母さんとか見ると、「聖子達もこんな風に親になれんのかなぁ~」とか考えるわ。

それから、写真の『妊婦マーク』。
役所で母子手帳と一緒にくれたし、周りにも「付けときなさい」と言われるからカバンに付けてるけど、今までは電車に乗る機会も少なかったし、この妊婦マークの存在すら知らなかったよ。

これ、最初は何か聖子苦手やったなぁ~~~(;^ω^)
いや、今もあんま慣れないけどw



妊娠初期は、お腹が出てへんのに、この妊婦マークを見せて電車乗る事に気が引けた(;´∀`)
普通のチャームとかなら全然付けっぱなしで出来るのに、何故か妊婦マークはなるべく控えめにしてたよーな気がする。

別に「席譲れや、ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!」って訳や無いんやけど(笑)、何かそう言ってるよーに思われるんが・・・ねぇ・・・?・・・みたいなw

でも実際自分が妊婦になって解ったが、実際お腹がまだ目立たない妊娠1~4ヶ月までが一番赤ちゃんにとって成長の大事な時期で、その頃にツワリもあるから、お腹が出ていないからと言って無理をするんは良くないんよなぁ。

まぁ、よっぽど具合の悪い妊婦が電車に乗るとは考えにくいけど、でも妊娠中は体調が途中で変わる事もあるし、つわりがあっても致し方なく電車を利用してる妊婦さんも沢山居る訳で、そう考えると妊婦マークを堂々と?出してる事はけして悪いことじゃ無いんだよね。
その代わり、人から善意を受けたらちゃんとお礼はしないとね。


やっぱり譲る方も譲られる方も気持ちよく行きたいもんね!!!!★

そんで、昨日聖子も友達に会いに電車に乗ったんやけど( ^ω^)
もう今では隠そうにも(笑)明らかに妊婦体型(;´∀`)
だもんで電車に乗ると、気のせいか?人の視線を感じるw

今でも普通の席に座ってる人の前に立つのは何か気がひけるので(;´∀`)、基本的に優先席がある所に乗るようにしてるけど(笑)


だもんで、今こそなるべく座りたい時期かもなぁ!!!!

で、昨日も優先席のあるドアから乗ったんやけど、帰りの電車が混んでいて、全然座れる雰囲気じゃなかったんで、聖子もフツーに立って乗ってたんね。
そしたら、優先席に座ってた杖をついてるオジィの視線をどーも感じる(笑)

まさか・・・とは思ったが、次の駅に着いたら、そのオジィがわざわざ「アンタここ座りなさい」と!!!!!!(゚д゚)!

え!!杖をついているオジィチャンに変わって貰う訳には行かないよぉぉおお!と思って「え?いやいや大丈夫ですぅぅ~~~」とか言ってたら、


人様からの善意に恐縮しまくりやったけど、有難く座らせて頂きましたo(*^▽^*)o


やっぱり杖をついていて、世間で言えば弱者であるおじいちゃんだから、真っ先に聖子に気付いてくれたんかなぁとも思った。

聖子も妊婦になって初めて「妊婦さん」の気持ちが解ったし、人から受けた善意をまたほかの誰かに返していけたらエエなぁ。と思いました~。☆ミ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月05日 17時55分11秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: