晴香の気ままな日々便り

晴香の気ままな日々便り

PR

プロフィール

せいこう@

せいこう@

2024年02月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは

こちら知多半島
晴れています^^


今日は節分ですね^^

節分(2月3日)には、「鬼は外、福は内」と豆(いった大豆)をまいて、 邪気を祓った後に、年齢の数だけ豆を食べて、1年間の幸せを祈ると言われています 。 これは、米と同じエネルギー源で霊力を持つとされる豆をまくことで、病や災いを祓い、更にその豆を食べることで力をいただけると考えられたからです。



豆まき されますか?
まいた豆の回収がなかなか難しい。ですが
今では ピーナッツの殻付きをまいているところもあるそうな。


今年はまだ お豆さん 買って来なかった。。。
例の問題があったので かかりっきりでした。。。((+_+))
こういう災難も吹き飛ばしたいですが

手短かに いわしの塩焼きを食べましたよ^^
これで 返金が叶いますように祈るばかりです。


今日のお昼は




〇 いわしの塩焼き
〇 味噌汁 (わかめ 白ネギ)
〇 大根の漬物
〇 焼き海苔

今日も完食^^ごちそうさまでした^^💛





習字教室のページには 下をクリックして応援してください^^
教室のランキングページに跳びます。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月03日 12時54分35秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: