まま魂*わん&子育て日記

2009.10.30
XML
カテゴリ: 子供のこと

学年閉鎖措置 自宅待機 も2日目、

“とりあえず行ったつもりで椅子に座ってみよーか”作戦 実行中の 息子
昼前から 悪寒 を訴えて・・・ 38.2℃ びっくり
こりゃ、ちょっとヤバいかも~~~


午後イチで電話問い合わせたところ、
発熱 してから6時間経たないと検査反応が出ないってことで
17時過ぎ、を隔離受診。

そして、、、やっぱり、、、 陽性反応

ついに、 息子 が波に飲まれてしまったっ

DSC00599.JPG
39.6℃ で、、、ぐったり

学担へ連絡したら、午後から14人も感染者が出たとか
せっかく~、 学年閉鎖 までしたのに。
恐るべし、感染力

で、、、これ以上の集団感染防止措置で、 出校停止 ご協力して下さい、だって。。。



今回、 簡易検査 での インフルエンザ って診断でしたが、
肝心の 新型 なのか、 季節性 なのかどうかまではでは判別してないってゆー

いろいろ調べてみたら、、、

全国的な流行で、厚生省からの通達で、重症化のみPCR検査を行う

って~ことらしい

asahi.com MyTown青森 10/22記事


20検体(95・2%)が新型インフルエンザと確認された。
このため、県内の流行の主流は
従来の季節性ではなく新型インフルエンザとみている



んーーーこれって、、、どうなんでしょ・・・・・

来週予定の 季節性ワクチン
そして優先接種予定の 新型ワクチン 、、、
どうゆー具合にすればいいのかなぁ

次回(11/4)、再受診時、いろいろ聞いてみなきゃ

DSC00523-2.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.30 22:24:37
[子供のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

seiyami

seiyami

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: