投資逍遥

投資逍遥

2024/06/18
XML
テーマ: 卸売業(828)
カテゴリ: 卸売業
椿本興業(8052.産業機械・工具卸売り)を見ておきます。

​​​​​​ 関連日記



まずは、メモ書きです。

・保有銘柄。
・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が120.3%、3期前比が138.1%、5期前比が176.9%。
・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.1%、3期前比が126.3%、5期前比が185.5%。
・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.1%、3期前比が147.0%、5期前比が168.9%。
・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が102.6%、3期前比が125.5%、5期前比が144.0%。
・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が115.0%、3期前比が131.1%、5期前比が173.5%。
・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.5%、3期前比が128.1%、5期前比が156.6%。

・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が118.7%、3期前比が142.4%、5期前比が168.0%。



次に、経常利益を見てみる。

2013年(平成25年)3月期 2,051
2014年(平成26年)3月期 2,216
2015年(平成27年)3月期 2,366
2016年(平成28年)3月期 2,428
2017年(平成29年)3月期 2,778
2018年(平成30年)3月期 3,693
2019年(平成31年)3月期 6,019
2020年(令和02年)3月期 5,629
2021年(令和03年)3月期 3,794

2023年(令和05年)3月期 5,434
2024年(令和06年)3月期 5,577



次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。

26年3月期 18.3円・354百万円・23.9%・2.7%
27年3月期 16.7円・319百万円・22.5%・2.0%

29年3月期 26.7円・509百万円・23.4%・2.8%
2018年3月期 33.3円・629百万円・26.1%・3.1%
2019年3月期 50.0円・939百万円・22.9%・4.1%
2020年3月期 43.3円・813百万円・21.8%・3.4%
2021年3月期 40.0円・758百万円・27.4%・2.9%
2022年3月期 50.0円・948百万円・29.6%・3.2%
2023年3月期 50.0円・948百万円・25.6%・2.9%
2024年3月期 60.0円・1,143百万円・28.2%・3.0%
2025年3月期 60.0円



次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。

・2,567名<15.3>・6.3%・49.1%
・2,477名<16.3>・8.9%・51.1%
・2,273名<17.3>・10.3%・51.5%
・3,416名<18.3>・12.0%・50.4%
・3,681名<19.3>・12.9%・50.3%
・2,643名<20.3>・13.7%・51.6%
・3,668名<21.3>・12.4%・53.9%
・2,449名<22.3>・10.2%・54.9%
・2,876名<23.3>・9.8%・54.0%
・2,900名<23.9>・12.0%・55.5%



次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。

2015年03月発売号 98.1億円・40.7億円・20.2億円
2015年06月発売号 110億円・54億円・20億円
2016年06月発売号 92.9億円・39.8億円・0億円
2017年06月発売号 145億円・61億円・0億円
2018年06月発売号 255億円・140億円・0億円
2019年06月発売号 200億円・181億円・0億円
2020年06月発売号 209億円・164億円・0億円
2021年09月発売号 245億円・119億円・0億円
2022年09月発売号 242億円・176億円・0億円
2023年06月発売号 256億円・229億円・0億円
2024年03月発売号 459億円・229億円・0億円



次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん償却額・営業CFを見てみる。

24年3月期 22.0%・352.63円・1百万円・1,307
25年3月期 24.9%・370.04円・1百万円・1,055
26年3月期 30.0%・451.54円・1百万円・△647
27年3月期 29.9%・543.67円・1百万円・2,019
28年3月期 31.2%・518.69円・0円・1,040
29年3月期 35.0%・623.75円・0円・2,844
30年3月期 29.4%・3,432.20円・0円・8,975
31年3月期 31.5%・3,813.58円・0円・5,401
2020年3月期 37.1%・3,914.06円・0円・190
2021年3月期 43.7%・4,500.87円・0円・△3,412
2022年3月期 39.8%・4,884.10円・0円・6,570
2023年3月期 40.0%・5,396.74円・0円・6,716
2024年3月期 42.4%・2,135.89円・0円・5,015



次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。

24年3月期末 32,489,845・309,744
25年3月期末 32,489,845・319,050
26年3月期末 32,489,845・275,248
27年3月期末 32,489,845・661,223
28年3月期末 32,489,845・667,084
29年3月期末 32,489,845・674,203
30年3月期末 6,497,969・236,483(併5→1)
31年3月期末 6,497,969・237,030
2020年3月期末 6,497,969・237,330
2021年3月期末 6,497,969・237,658
2022年3月期末 6,497,969・237,387
2023年3月期末 6,497,969・233,797
2024年3月期末 19,493,907・703,446(分1→2)



次に、株価と指標等を見てみる。

6月14日の終値は、2,220円
予想PERは、10.69倍
実績PBRは、1.04倍
予想利回りは、2.7%

GMOクリック証券によると、
・理論株価は、4,042円。(事業価値1,968円+財産価値2,087円-有利子負債12円)
・理論株価比は、54.9%。(現在値÷理論株価)



最後に、四季報3月号の記事を見てみる。

【決算】3月
【設立】1938.1
【上場】1962.10

【特色】機械の中堅商社。モーター、チェーンなど動伝商品が柱。液晶関連の搬送装置などFA関連拡充

【連結事業】動伝47、設備装置42、産業資材11

【海外】15 <23・3>

【小反発】12月末受注残784億円(前年比18%増)。設備装置関連好調だが半導体装置関連不振補えず。25年3月期も半導体関連鈍いが設備装置関連は堅調。中国向け液晶関連設備大型受注もあり、やや上向く。

【効率改善】AI活用でビッグデータを分析し、工場全体の業務効率改善や品質向上の提案力強化。生分解性パッケージフィルムなど環境負荷低減商品の開発に注力。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/18 05:10:10 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

☆乃木坂46♪初の香港… New! ruzeru125さん

るるぶ シンガポー… New! yokohamatarou2001さん

構力入門27 sin、co… New! ミカオ建築館さん

dow 39118.86 -45.20… New! どらりん0206さん

【6月運用成績】月… New! かぶ1000さん

メモ New! 4畳半2間さん

2024年6月 終了 New! investmentaaさん

2024年6月 獲得銘柄 New! kimiaoさん

2024年6月のまとめ。 New! みきまるファンドさん

2024年6月の運用結果 New! snoozer8888さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569 @ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: