PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
素直に感謝しよう。 「脱サラ」それは新しい自分へのチャレンジ。家族を背負い、毎月の住宅ローンや教育費など、さまざまな金銭的なプレッシャーを抱えている身には、とてもハードルの高いものです。会社の組織の中で社会貢献をしつつ、自分の生活を維持する。この行為そのものはとても素晴らしく、ほとんどの場合、それが自分の生きがいとなり、そこで得た知識や経験が自己形成の基本となり、生きる糧となるのです。 私は、脱サラを勧めるつもりはありません。しかし、もし自分が脱サラを決意したという人に対して、私が経験した様々な不安や、それを乗り越えた経験を話すことで、何らかの役に立ちたいと思っています。今思い返すと、さまざまな人が私に助け舟を出してくれていたことに気づきます。それは、直接的なこともあれば、間接的なこともありました。そうした人々が僕を導いてくれたのです。本当にありがたいことです。 希望を持って歩み始めると、不思議なことが起きます。思いもよらないチャンスと出会いが訪れるのです。恐れずにそのチャンスに乗ってみましょう。人間には波動があり、その波動は他人に伝わります。それが、必ずしも良いことばかりではありません。しかし、波動が高くなった時にしか訪れないチャンスや出会いがあるのです。 それが何か、出会ったものをチャンスと受け取るかどうかは、すべて自分がどう思うか、自分がそれを受け取るかどうかで決まります。例えば、あなたがたまたま見たテレビで、あなたの興味あることが特集されている番組が流れていたとしましょう。これは、誰もが経験したことのある事です。その番組はあなたのために作られたものではありません。しかし、それがあなたの重大な決断をするきっかけになったり、何か人生のヒントになったりします。 しかし、その情報はある意味特別なものではなく、常にそのような情報というのは無数に飛び交っています。今も、目に見えないところで多くのテレビ番組の電波が流れています。ラジオもそう、YouTubeもそうです。あなたがテレビのスイッチを入れ、その番組の周波数に合わせたとたん、その番組はあなたに届くのです。つまり、自分に必要な情報や、その時必要なアドバイスは、それを求める人に常に届く仕組みになっています。問題なのは、自分がそのことに気づくかどうかです。どうすればそれを受け取ることができるのか。 それには簡単な秘訣があります。 それは感謝することです。
うんとこサロンの告知 2024.06.24
脱サラ行政書士の奮闘記 2024.06.11
行政書士の仕事は掃除仕事 2024.06.10