「世界を渡る行政書士:国際業務と日本の田舎の橋渡し」

「世界を渡る行政書士:国際業務と日本の田舎の橋渡し」

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

UNTOCOすげの

UNTOCOすげの

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2024.06.04
XML
テーマ: 言葉の力(9)

流れを利用する。

力と力でぶつかれば、当然のごとく力の強いものに軍配は上がる。

とはいえ、圧倒的な力の差でなければ、双方に痛手を追う

もちろん、その力とは鍛錬し相手の打撃に耐えられるだけの体を作っておくことが必要である。

体重の大きいほうが物理的に有利であることは否定できない。

しかし、様々な分野で見た目的には圧倒的に不利と思われる小さな人が大きな人を倒すことがある。

その大きな要因の一つに、相手の力を利用して勝つ

つまり、相手の大きさを利用して自分を大きくする。

これが武術なのだと思う。

さらに、そもそも相手と接触せずして勝利を収める

それこそが、最大の手法だと思える。

敵を味方につける。

そもそも、敵を作らない。

全てのエネルギーを自分のエネルギーに変える。

そして、エネルギーの波を読み

そこでエネルギーの波に乗る

これが、ビジネスを拡大する考えなのだと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.04 07:16:05 コメントを書く
[キャリアチェンジ: 脱サラして新しいキャリアを築く過程を詳細に語るカテゴリー。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: