全4件 (4件中 1-4件目)
1

今日のワインはボルドー。シャトー レ ザンギエール2008。グラスに注いだら、液だれしちゃった~(>_< )バランスのとれた、癖の無いワインです。飲みやすくて美味しい。裏面。購入場所:みのや白ワイン入りの6本5980円セットの中の1本
2010年02月25日
コメント(0)

今日のワインは、南オーストラリアのPARINGA カベルネソーヴィニヨン2008年パリンガと読むらしい。葡萄(赤いタイプのやつね)の甘さがあります。私はワイン初心者なのであまりよく分からないのですが、この甘さがカベルネソーヴィニヨンの葡萄の味なのかなぁ?私はとても好きなワインです。次に見つけたら又買っちゃうと思います。裏面購入場所:みのや6本で5980円セットの中の1本(エノテカのHPで調べたら1827円だそうです)
2010年02月23日
コメント(0)

今日のワインはCHATEAU DE FRAYSSE。ボルドー2007年です。ブドウはメルローが60パーセントカベルネソーヴィニヨンが30パーセントカベルネフランが10パーセント。渋みが全然なくて、ちょっとだけ酸味があります。とても飲みやすいワインだけど、ボルドーっぽくないような・・・裏面購入場所:みのや 6本で5980円パックの中の1本
2010年02月21日
コメント(0)

北海道ケルナー2007年 コルクをあけるとマスカットのような甘~いブドウの香りがふわ~~~~~っと部屋中に広がります。味はすっきりさっぱり。さっぱり過ぎて、ジュースのようにクピクピ飲めちゃいます。香りから甘そうな気がしますが、全然甘くはありません。この香りが好きで、リピートしています。汚れているけど、裏面。購入場所:ホクレン 998円これは2008年のものですが。
2010年02月20日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1