全5件 (5件中 1-5件目)
1

今日のワインはチリワイン。マプ・レゼルバ・メルロ2008ワイン単品で飲むには、薄味で物足りない感じ。でも、焼肉と一緒だと、焼肉の脂っぽさを流してくれる感じでとっても美味しかった。ヨーグルトっぽいほのかな酸味が、コッテリした料理に合うのかな?裏面購入場所:エノテカ(ネット)パーティパック12本で9975円の中の1本[2007] マプ・レゼルヴァ メルロ / バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド チリ マイポ・ヴァレー / 750ml / 赤
2010年04月29日
コメント(0)

今日のワインは函館ワインの中井農園 ドルンフェルダー(年度は分からず)日本のワインだからか、とても繊細。味も香りも弱めながら刻々と変わります。途中で感じた、ドライプルーンの香りが好きだった。あと、つまみを選びます。クリームチーズと一緒に食べたけど、これで良かったかどうか、疑問。もう1回買ってみて、色々考えてみたいワイン。購入場所:函館ワイン 2000円
2010年04月17日
コメント(0)

今日のワインは北海道岩見沢にある宝水ワイナリーのデラウエア2009コルクがラベルと同じ雪のマークで可愛い。デラウエアをそのまま食べている感じ。ぶどう酒よりも、ジュースに近いかな。食べるブドウの優しさを感じるっていうか。美味しいんだけどね。このワインは酒石をあえて残しているらしい。購入場所:みのや 1470円デラウェア [2009] 【宝水ワイナリー】
2010年04月15日
コメント(0)

今日のワインはチリのイスラ・デ・マイポ・カベルネ2008年果実味はあるが、酸味は全然なし。それで、ちょっと薄い感じの味になっている。この薄さゆえ、パクパク飲める。テーブルワイン。裏。購入場所:ヒグチワイン(ネット)12本14800円の中の1本
2010年04月14日
コメント(0)

毎日のように飲んでいるんだけど、ブログアップをサボっている私(^^;久しぶりにアップ!今日のワインが意外と美味しかったので(⌒∇⌒)ノ""今日のワインはアイアンストーン ヴィンヤーズのアイアンストーン ジンファンデル。アメリカカリフォルニアのワインです。ジンファンデルはカリフォルニアの品種らしい。開けたばかりだと、香りも味も酸味が強く、う~ん・・・って感じ。1時間位経ったら、まろやかになり香りも味も果実実が増し、すっごく美味しくなった!この値段でこの香りと味だと、すっごく嬉しい。このシリーズを、色々買ってみたくなりました!カベルネとかシャルドネとか、シラーズとかね。裏購入場所:ヒグチワイン(ネット)12本14800円の中の1本
2010年04月08日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1