「戦車道のやせ馬」

「戦車道のやせ馬」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

戦車道のやせ馬

戦車道のやせ馬

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

S.S@ Re:寒露も過ぎたのに!早朝からこの蒸し暑い戦車道・・・!!(10/09) やせ馬さん。 久しぶりに見に来たら、更新…
センターTJ@ Re:寒露も過ぎたのに!早朝からこの蒸し暑い戦車道・・・!!(10/09) 久しぶりのブログ 見ました コンクール花…
戦車道のやせ馬@ 戦車道は蒸し暑さでモウ大変 skyさんって??  もしかしてそらち…
センターTJ@ Re:後半の体力がないのでネ!(09/21) 戦車道のやせ馬さんへ すみません自分勝手…

フリーページ

2021年07月14日
XML
ウィンク


>相生歩道橋は現在、舗装工事中です。以前はタイル張りでしたが、アチコチ剥げて歩行者が躓くこともあり、カラーの舗装に半分出来上がった状態です!!

スマイル西展望広場は今日も賑やかでした。相も変わらずジイサン連と他愛もない談笑を楽しみ、やせ馬は東へと転進でした。東展望広場には6時25分に到着し、先着のTJさんに、やせ馬の作業疲れでヘタッタことを笑われ苦笑いでした。女性陣6名、男性軍8名が集合して、普段通りの和やかな雰囲気でラジオ体操を楽しみました。終了後は拍手と「お疲れ様~!」の挨拶で散会します。やせ馬はセンター経由の帰路を取り、階段脇で、本日の誕生日の花「チダケサシ」を写メに撮ろうとしましたが、崖の斜面で雨上がりの濡れた草地ですから、転げ落ちて大怪我なんて「笑いのネタ」にしかなりませんから、諦めました。センターを抜け内裏池からウバユリの谷に進み、道から透かし見るにまだ開花してないようでしたから、通過してユックリペースのまま、大平公園脇経由で7時25分の帰着でした。かなりの汗を掻いており、スェット以下全部の着衣を洗濯籠に投入、シャワーに掛かります。汗を洗い流し足腰を労わって、気持もスッキリさせて、日常生活に入ります。


>NHK紹介、本日の誕生日の花は「チダケサシ」でした。花言葉は「まっすぐな性格」です。ユキノシタ科の多年草で、白い花穂をつけ茎が丈夫で、チダケキノコを刺して持ち帰る・・・!!

手書きハート本日の万歩計 11.901歩 7.73キロ   血圧計 115~63 正常です!!

星明日の空模様は、曇りのち晴れの予報で、気温は29℃!/21℃!の見込みです。やせ馬は休養日ですから、体調の回復とストレスの解消に努めます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月14日 19時48分32秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: