「戦車道のやせ馬」

「戦車道のやせ馬」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

戦車道のやせ馬

戦車道のやせ馬

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

S.S@ Re:寒露も過ぎたのに!早朝からこの蒸し暑い戦車道・・・!!(10/09) やせ馬さん。 久しぶりに見に来たら、更新…
センターTJ@ Re:寒露も過ぎたのに!早朝からこの蒸し暑い戦車道・・・!!(10/09) 久しぶりのブログ 見ました コンクール花…
戦車道のやせ馬@ 戦車道は蒸し暑さでモウ大変 skyさんって??  もしかしてそらち…
センターTJ@ Re:後半の体力がないのでネ!(09/21) 戦車道のやせ馬さんへ すみません自分勝手…

フリーページ

2021年08月13日
XML
カテゴリ: 健康管理
ウィンク


>NHK紹介、本日の誕生日の花は「ミソハギ」でした。花言葉は「切ないほどの愛」です。ミソハギ科の多年草で、パークセンターの野草見本園では、雨風に打たれ倒れそうでした!!

スマイルパークセンターへの階段を降りて、ショートカットで帰路に向かうことにしましたら、野草見本園で「ミソハギ」が倒れそうになりながらも、存在感を示してましたから写メに撮り、センターを抜けて定例コースに入り、内裏池へと下ります。雨は少し小雨になりつつありましたが、相も変わらず降り続いています。ウバユリの谷の前で足元に「ヤマボウシ」の実が落ちていましたから、見上げましたら木に色付いた実がついてましたから、写メに撮ってみましたが、まだ試食には早い色付きでした。ラジオ体操が始まる時間には、「風に立つ」像の前でしたから、ずぶ濡れのヨレヨレながら気を張って、シャキッと感を意識しながら歩を運び、6時45分「無理せず早上がりしました~!」と奥方様に報告しながら家に入り、スェットを脱ぎ捨て、シャワーに向かいました。暖かいシャワーにゆっくりと身を任せ、何とか心身の回復を感じて、風呂場からでることができました。


>ヤマボウシの実です。もう少し赤く色付けば試食の対象ですが、まだ少し先のことです!!

手書きハート本日の万歩計 9.935歩 6.45キロ   血圧計 113~59 正常です!!

星明日の空模様は、終日雨の予報で気温も低めです。やせ馬の体調を考えると無理はせずに、ウォークを休むか短時間にするかと考慮中です。歳は取りたくないものですネ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月13日 21時31分44秒 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: