「戦車道のやせ馬」

「戦車道のやせ馬」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

戦車道のやせ馬

戦車道のやせ馬

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

S.S@ Re:寒露も過ぎたのに!早朝からこの蒸し暑い戦車道・・・!!(10/09) やせ馬さん。 久しぶりに見に来たら、更新…
センターTJ@ Re:寒露も過ぎたのに!早朝からこの蒸し暑い戦車道・・・!!(10/09) 久しぶりのブログ 見ました コンクール花…
戦車道のやせ馬@ 戦車道は蒸し暑さでモウ大変 skyさんって??  もしかしてそらち…
センターTJ@ Re:後半の体力がないのでネ!(09/21) 戦車道のやせ馬さんへ すみません自分勝手…

フリーページ

2021年09月14日
XML
ウィンク


>NHK紹介、本日の誕生日の花は「フヨウ」でした。花言葉は「繊細な美」「しとやか」です。アオイ科の落葉低木で「ムクゲ」と大変良く似ており、蕊の形や葉の形状で見分けられます!!

スマイルパークセンターの「コンクール花壇」では、深紅の「サルビア」が、これでもかと盛んに咲き誇っていましたから写メに撮ってきました。センターからの帰路は大田切池への下り坂を経て、湧き水広場・渦巻公園を抜けて、道沿いの「ヒガンバナ」や「ススキ」を写メに撮ったり、ペースダウンしながら沿道の景色・風物を楽しみました。途中の経路を一筋変えるだけで、新しい発見や楽しい発見があることを喜んでいます。見晴歩道橋では渡り切ったところのベンチに腰を下ろして、一息入れながらポカリタイムとして足腰を労わりました。このひと休みがなんとも言えない心地よさで、休みなしの通しで足を運び続けるだけが、ウォーキングじゃないナ~と感じました。定例コースに戻ってからは、普通のペースで進み「キンモクセイ」の花の香りも、十二分に味わうことができました。今夜の雨で香りは半減することでしょうから、胸一杯に吸い込んで楽しみます。6時50分、左程の疲れを感じない状態での帰着でした「只今帰りました~!元気ですヨ~!」と奥方様に報告して家に入り、シャワーで汗を流し、気分良く日常生活に入ります。


>パークセンター「コンクール花壇」の「サルビア」の花です。花壇の前面で存在感を主張し、見事な咲きっぷりです。センターの皆さん・ボランティアの皆さん「アリガトウ」!!

手書きハート本日の万歩計 10.120歩 6.57キロ   血圧計 114~66 正常です!!

星明日の空模様は、曇り時々雨の予報です。気温は25℃!/20℃!の見込みですから、本日と変わらないでしょう。降られるかもしれませんが、ウォークには出る予定です!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月14日 21時27分56秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: