203210人目のネコ

PR

カレンダー

プロフィール

you-chun

you-chun

2011.09.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



 「よっしゃ、今日こそ俊介に連敗止めてもらうで~」

 と、鼻息も荒く球場へ向かいます。今日はちょっとした用事があり、途中からの観戦。

 駐車場に車を停めてダッシュで入口に・・・・・・・聞こえてくる歓声。

 「お、誰かヒット打ったな。いきなりチャンスってラッキー!」




 で、入場してスコアボードに目をやると・・・・・・・


















20110928





 ・・・・・・・・頭の中で何かが割れる音が聞こえた・・・・・・・

 し、しかも、し、俊介の姿は既に消えた後やし・・・・・・・





 何をしに行ったのか分からん最悪の日。今日は、

 「やっと連敗止まった~」

 って日記を書く予定やったのに、昨日より酷いゲームを目の当たりにして、これ以上書く気が失せてしまいましたので、観戦記はここまで。以降は明日以降用に下書きしておいた“TTG”の開封記です。

 ま、これもパッとせんけどね。









 え~っと、あれは確か5年前の秋。書店で摘んだTTGで“SHINJOロゴボール”を引いたのがきっかけでカードにハマっていったんでした。

 あの頃はジャージのスーパーパッチ位しか無かったと思いますが(グリップエンドもあったかな?)、以来ボタンパッチだの靴紐パッチだのサインボールだのって、毎年BBMさんも工夫を凝らしてましたね。結局ワタクシは縁が無かったんですけど・・・・・・。

 今年は開けるつもりは無かったんですが、まぁせっかくの“ファイナル”やし、1箱だけでも開けよかなと、二木さんのページを見るも品切れの文字が。一度はそれで諦めかけた時、楽天から期間限定ポイントの有効期限のメールが届き、

 「こりゃイカン。意地でも探して買わにゃ」



 今年は俊介のメモラは無いし、レギュラーパラ(俊介がメンツに入っているとは思わなかった。しかも4種類も作りやがって、クソが。)もオークションで入手の目処はついているし、気楽な開封でしたが・・・・・・・・






 梵ボール/200、

 村田/100、

 畠山/100、

 ラミレス/75、



 山田RB/100、

 以上・・・・・・・・・・






 な、何やねん、このシリアルパラの量は?この値段取るんやったら、せめて箱1でメモラ入れるべきなんとちゃうん?

 まぁええわ。気楽過ぎて、怒る気にもならへん。所詮こんなもんやろ。







 で、そんな事より気になるのが、来年以降のスーパーパッチの行き先。

 新たにTTGグレードのシリーズを立ち上げるのか?いやいや、それやったらTTGを終わらせる意味がイマイチ分からん。

 ワタクシ個人的な希望としては、ウエア関連のパッチは各チームリミへ。それ以外のメモラは廃止でええから、その分浮いたコストを1st、2ndに廻して頂けたらと。直筆の復活とかね。

 もちろん価格据置は大前提ですヨ。

 それで値上げとかやったら・・・・・・怒るで、ホンマ。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.28 22:58:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: