全207件 (207件中 1-50件目)
![]()
1月2日(月)スイートプリキュア♪ショー 1回目 11:00~、2回目 14:30~場所:サンピアザ 光の広場 北海道札幌市厚別区厚別中央二条アクセス:地下鉄東西線新札幌駅下車にて徒歩1分。14:30からのショーは混みそうだなーー。あと、チラシをみるかぎり、キュアミューズはこないのかな? 【中古】アニメ・ゲーム(シングルカード)/スイートプリキュア きがえてスイートカードサマーリゾートVer. キュアミューズ【b_2sp1102】【画】
2012.01.01
コメント(0)
![]()
キュアブロッサム&キュアマリンと遊ぼう!in北海道マイホームセンター(森林公園会場)2011年9月23日1)11:00~ 2)13:30~ 3)15:30~写真撮影界と楽しいクイズ大会!お近くの方はぜひ!工藤真由/ハートキャッチプリキュア! 後期エンディングテーマ/劇中歌: Tomorrow Song ~あしたのうた~/HEART GOES ON(CD)
2011.09.23
コメント(0)
![]()
父親だけど父の日ギフトを探しています。そうです。じいちゃん用です。あいかわらずまだ探しています。日頃、甘いもの制限しているじいちゃん。でも実は大好きなんだよなー和菓子。こんなのどう?嫁。たとえば、「伊豆河童」あんみつ・角心太6パックセット(送料無料)和菓子ギフトに「伊豆河童」あんみつ・...価格:2,480円(税込、送料込)【送料無料】【父の日】小豆(6個)とレーズンバター(6個)の白どら12個セット★北海道産バターを...価格:3,675円(税込、送料込)
2011.06.11
コメント(0)
![]()
咲き終わったチューリップをおうちで育ててみませんか?6月12(日)に『チューリップ掘り取り体験』を開催。咲き終えたチューリップを掘り取っていただきお持ち帰りOK。毎年とっても人気のイベントです。これまでチューリップの球根がなくなったことはないとのこと。滝野すずらん丘陵公園■日時:6月12(日) 11:00~15:00(一人15分程度) ※整理券配布10:00~■受付:中央口休憩所前■参加費:無料(入園料と駐車料金はかかります)※スコップ、掘り取ったチューリップを入れる袋はご用意いたします。 手袋などが必要な方はご持参ください。★昨年度までと異なり今年は中央口ゲート付近での開催となります。★毎年多くのお客様が参加されるため、当日は時間制の整理券を配布いたします。(掲載:2011/06/11)チューリップ レンバンダーマーク 10球http://www.takinopark.com/index.html
2011.06.11
コメント(0)
![]()
父親だけど父の日ギフトを探しています。そうです。じいちゃん用です。まだ探しています。事前リサーチをしてやっぱり食品もいいかも。と確信。こんなのどう?嫁。たとえば、【送料無料】【激旨】21個入♪北海道食材使用の激旨かまぼこ!カニマヨボール、ほたて天、かに...価格:3,150円(税込、送料込)もしくは燻製なのに半熟!?とろっととろけてクセになる!桜チップで丁寧にスモークした北海道産の本格...価格:2,700円(税込、送料込)それとも【送料無料】本物のシシャモ!!!そのまま炙っても、油で炒ってお醤油、マヨネーズでも美味しい!...価格:3,765円(税込、送料込)
2011.06.05
コメント(0)
第53回さっぽろライラックまつり ライラックは札幌の木に指定されている。約400本のライラックが咲く大通公で園、苗木のプレゼントや、記念植樹、ワインガーデン、野点、喫茶コーナー、音楽隊演奏などが行われます。川下公園ではレカンフラワー講習会と押し花講習会、レカンフラワー展が押し花講習会、レカンフラワー講習会6月5日(日)10:00~12:00ライラックレカンフラワー展示6月5日(日)10:00~15:00【場所】リラックスプラザ情報コーナー【定員】各30名(先着順)※5/24より電話または窓口で事前受付【電話】011-879-5311【講師】押し花作家 たけだりょうTV-チャンピオン「第2回全国選抜 川下会場 6月4日(土)、6月5日(日)川下公園(札幌市白石区川下2651)詳しいアクセスは公式サイトをご覧ください 問い合わせ札幌市観光企画課 電話 011-211-2376 ■ 公式サイト さっぽろライラックまつり
2011.06.05
コメント(0)

狸小路4丁目、もともとリトルスプーンがあった場所にできた大地のカレー 伸太へ頼んだのは一番安い(笑)キーマカレー(500円)。注文してから鉄板でひき肉を炒めてカレーにイン。味は濃いめのお家カレーでわりと好みでした。なんと、500円でサラダ付き。カレーには生クリームがついていて辛い方はこれを混ぜろとの事。辛くないけど混ぜるとマイルドになってもっと好みの味に。さらに、このお店、かわっているのが水はペットボトルでだしてくれるところ。こういのも嬉しいですね。持って帰れるし。という訳で、コストパフォーマンスが高いカレー屋さんを見つけてしまいました。■大地のカレー 伸太北海道札幌市中央区南2条西4丁目9-2 狸小路4丁目011-251-333011:00~20:00ランチ営業ココイチもたまに食べたくなるよね。CoCo壱番屋のカレールウをベースにマイルドな辛さのピラフに仕上げました。お店人気No.1のチーズをダイスカットにしてピラフの具材に加えました。【ココイチ】CoCo壱番屋とろ~りチーズのカレーピラフ 200gX2食【10P27May11】
2011.05.30
コメント(0)

札幌のサンリオ大好きっ子の聖地サンリオキッズドーム(丸井今井 札幌大通館11F)へここにはサンリオグッズが売っているほかにすべり台やおままごとなどの遊具が20分300円から遊べるサンリオキッズドームがあります。ここが娘の大好きスポット。ボールがいっぱいの遊具(カラフルボールプール?)ここでボールに埋もれるのが娘の定番。だいたい、20分ではたりなくて延長します(笑)ちなみに娘は「しろうさ」推しなのですが、【タカラトミーアーツ】 シュガーバニーズ/くたっと/しろうさ(S)価格:1,155円(税込、送料別)しろうさは白くてピンクのリボンをつけてるから女の子だと信じている。実は男の子なんだけど。■サンリオキッズドーム 丸井今井 札幌大通館11F 札幌市中央区南1条西2 10:00~20:00 日のみ10:00~19:30 http://www.sanrio.co.jp/store/detail/248
2011.05.26
コメント(0)

今日はお昼休みに丸井今井の地下にある「わらく堂」へ。わらく堂のスイーツのなかで気になっていた「とろけるドーナッツ(ダブルベリー)」をお土産に買ってみる。アレルギー反応が最近だいぶでなくなってきたので娘と半分にして食べようと思ったんだけど...くれない。がめつい、娘。が、どうしても食べたかったのでよそ見をしている間につまみぐい。うまい。酸っぱさと甘さがちょうどいい。でもわらく堂といえば、やっぱりスイートポテトかなー。【北海道スイーツ】大迫力1kg!焼芋から作り上げる北海道産バターの風味豊かな自家製スイートポ...価格:2,940円(税込、送料込)お土産にもっていくと絶対喜ばれます。ほんとです。
2011.05.26
コメント(0)

今日のランチは焼き肉!490円!安い(ランチなのに17:00まで)しかもご飯とみそ汁おかわり無料うまくて安い最高のランチでした。■肉屋が営む焼肉店 『牛乃家』 札幌市中央区南2条西4丁目 ラージカントリービル1F 011-232-5329 11:30~翌1:00(月~木曜日) 11:30~翌3:00(金・土曜日) http://www.shinwa-group.net/gyunoie.html
2011.05.24
コメント(0)

子どもと行くときに便利なのがブッフェやバイキング。好きなものが好きな分だけいろいろ楽しめるし、お店によってはスイーツも充実してますしね。今回行ったのはシーズンズ ビュッフェ レストラン [サッポロファクトリー店]。ファクトリーに行くといつも食べるところに困ります。というのも....トイザらスがあるので結構な頻度でいくのですが今の店に飽きてきた。。。からです。そんななか、今まで避けていたブッフェにいってみました。料金はこんな感じ。ランチ&ディナー(120分)一般/1480円小学生/780円3歳以上/530円2才以下/無料まあ、ブッフェだったらこのぐらいはしますよね。普通です。お料理は全50種の本格ビュッフェということでしたがパスタが5種類、ピザが3種類、総菜系が20種くらい?あと、カレーライスもありました。充実していたのはサラダ。デザートはまあまあでした。自分的には大丸の「ザ・ブッフェ」の方がおすすめかな。HP:http://www.qs-dining.com/shop/seasons/ほっとペッパーでクーポンも:http://www.hotpepper.jp/strJ000761981/food/
2011.05.21
コメント(0)

娘がクッキーを作ってくれました。食紅を使用しているそうですが...えぐいです。まるで粘土みたいです(笑)ありがとう、おいしくいただきます(笑)クッキーに実は卵いれたそうです。。。顔にちょっとだけ、アレルギー反応でたみたいです。。でも卵でも熱を通せば、ほとんどでなくなったね。
2011.05.19
コメント(1)
スーパーでどうしても食べたいといいはるのでカニクリームコロッケを買いました。あいかわらず、卵のアレルギー反応の数値は高いけどそれ以外はだいぶ?落ちつていて反応がでていなっかたので...甲殻類は怖かったけど少し食べさせてみることにやばい腕と手にじんましんが(涙)かゆがる箇所に冷やすとおちつていきたけど、今度は「のどがかゆい」と娘。あわてて、常備してあったアイスキャンデーを食べさせると落ち着きました。いつの日か一緒にかにやエビを食べれるといいんだけど。。。ごめんなさい、娘。
2011.05.19
コメント(0)
藻岩山の標高531mにちなんだ藻岩山の日。5回目を迎える今年もロープウェイの無料運行など、一日限りのうれしい・美味しい・楽しいイベントが満載!◆イベント内容【登山道】1.藻岩山の日ハイク藻岩山きのこ観察会と藻岩山の日記念登山(慈啓会コース)9:00~12:00【ロープウェイ】2.お得な無料運行!! 10:30~20:00(上り最終)※交通混雑、環境に配慮し山麓駅駐車場は閉鎖いたします。※観光道路は通常営業(有料)となります。 【山頂(展望台)】3.レクリエーションの森協力金募集ミスさっぽろが森林保全のため募金を呼びかけます。協力いただいた方に「もいわ天然水」をプレゼント(なくなり次第終了)11:00~12:304.レストラン531円記念飲食メニューランチ(ルスツ産もち豚ハンバーグカレー)200食限定 11:00~ディナー(知床鶏の照り焼きチキン)100食限定 17:00~5.記念土産品531円のお土産セット(数量限定)10:30~20:006.山頂ガイド展望台屋上における眺望を活かしたネイチャーガイドによる札幌紹介10:00~16:00(毎時00分、30分)7.531フラワーソンネイチャーガイドによる山頂周辺を巡るミニフラワーツアー10:00~16:00(毎時15分、45分)8.へんなむしたんけん隊ネイチャーガイドによる標本や実態顕微鏡を用いた昆虫観察 10:00~16:00(毎時00分、30分)9.藻岩山歴史紹介藻岩山の歴史についてのパネル展示などによる紹介 10:30~20:0010.エコライフレポート日頃取り組んでいるエコ活動をレポート 札幌市環境局 10:00~20:0011.特設屋台山頂展望台付近に屋台を設置札幌振興公社 10:00~17:00【中腹(ロープウェイ山頂駅)】12.藻岩焼 藻岩山の日記念小皿を531円で販売(限定100枚)谷内丞 先生 10:30~17:00http://www.moiwayama.net/
2011.05.19
コメント(0)

大通りのピヴォ3F、フランフランの奥にあります。 またまたスープカレーですが...スープカレーランチドリンク付(850円)を注文。この日は「ハンバーグスープカレー」おいしいです。スープカレー以外の 日替わり(・・・か週代わり?)のランチもあり、これも美味しいです。 それぞれ飲み物とサラダがセット。http://www.hotpepper.jp/strJ000678669/
2011.05.18
コメント(0)
![]()
◆風水色の開運狸型の貯金箱で、お小遣いを貯めましょう!信楽焼陶器 繁盛狸貯金箱 黄 5号おこづかいを始めたいけどなにをどうしていいかわからない方にオススメ。平日だから、私はいけなさそうだけど、嫁どう?【日時】5月30日(月)10:30~12:00【場所】三井住友銀行グループ プロミス 中央区南2条西4-10 清水ビル2F イベントスペース http://cyber.promise.co.jp/APE00117.html 地下街ポールタウン狸小路4・5・6・7丁目出口 徒歩2分【内容】 いつから?いくらくらい? 3つのおこづかい制スタイル おこづかいを上手に与えるポイント うまくいかない理由 成功のコツ 親の心得等【参加費】¥500 託児サービスはございませんが、お子様連れの場合はご相談ください。【お申し込み】 件名に「5/30おこづかい講座」と明記の上 *お名前 *お子さまの年齢 *携帯連絡先 を添えてメールにてお申し込みください。 mail mikionlyone@hotmail.com 【講師】 札幌在住。2児の母。 ファイナンシャルプランナー 消費生活専門相談員 毛利美希 HP http://www.k4.dion.ne.jp/~mk1/ blog http://ameblo.jp/m1k1-m/
2011.05.17
コメント(0)

友人からの評判がすこぶる良かったZORA(札幌市中央区大通西8丁目2-39北大通ビルB1)へランチへ。注文したのはランチスープカレースープが濃い目で私好みのご飯が進む系色。具もこっていていい感じです。ご飯にかかっているガーリックチップ?も食欲をそそります。そしてなによりも接客が素晴らしく、また来たいなーと思いました♪ちなみに店名のZORAってイタリアのサッカー選手からとった名前?サッカー好きのご主人なのでしょうか?そこも気になります。【6本~送料無料】イゾラドーロ カタラット2009コルベラヴィーニSOUP CURRY + CAFE + BAR ZORA[ゾラ]住所;札幌市中央区大通西8丁目2番地39 北大通ビルB1FTEL:11-231-4882営業時間;11:30~21:00 (LO20:30)定休日:日曜日※ヤマダ電気の近くです。http://ameblo.jp/zora-since-aug-19-2009/
2011.05.16
コメント(0)

よくお世話になっているマクドナルド。ハッピーセットおまけが大ヒット。「小さな絵本」と「おかしのおもちゃ」この小さな絵本が大ヒットでした。大好きなお菓子作りが題材で何度も何度も読まされます(笑)http://www.mcdonalds.co.jp/happyset/index.html トイザらス限定 マクドナルドレジスターセット価格:2,499円(税込、送料別)これもほしがっているけど...
2011.05.15
コメント(0)

天気が良かったのでひさしぶりに滝野すずらん丘陵公園へ。まずは、東口入口付近にある「きのたんの家」へ着ぐるみがだらーと置いてあります。そして、お昼近くになっていたので腹ごしらえにカントリーハウスへ。娘は「きのたんパンケーキ」を注文そして、我々は「森のパスタグラタン」を注文意外とボリュームもありおいしかった。それと、このレストランの良かったのが子供用のいすです。びっくりド●キーやビク●リアなどのファミリーレストランのものよりしっかりしたつくりで、安定感が◎でした。その後、いざ遊びに「こどもの谷」「森のすみか」へ洞窟の中に広がる7色の糸を編み込んだネット遊具「虹の巣ドーム」はなんか、ネットが変わっていて、ちょっと規模が小さくなった感じでした。スタンプラリーもやっていたので、遊びながらスタンプも収集。スタンプを無事に集めた後に係の人にもっていくと...もらえたのは「ももたんのシール」でした。大好きなピンク色のももたんが大好きなので大喜びの娘でした。
2011.05.15
コメント(0)

札幌市の子ども遊びスポットで有名な滝野すずらん丘陵公園2011年5月21日(土 春の都市緑化運動にちなみ)は無料入園日です!別途駐車料金(普通車400円)がかかりますのでご注意ください。http://www.takinopark.com/10_MAINTENANCE/index.php?m=tp_show&id=872
2011.05.15
コメント(0)
![]()
スイートプリキュアショー(岩見沢グリーンランド)2011年5月15日11:00 14:00どうしようかな。結局いかずに最終日を迎える事に。通常盤■アニメ CD【ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪/ワンダフル↑パワフル↑ミュージック...価格:1,260円(税込、送料別)あ、5/22に「プリキュアオールスターズがやってくる!!」があるじゃん。こっちの方がいいかも■送料無料■サントラ CD【「映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ! 世界をつなぐ☆...価格:3,150円(税込、送料込)岩見沢グリーンランド北海道岩見沢市志文町1015番地いわみざわ公園TEL:0126-22-2121http://www.h-greenland.com/三井グリーンンランドじゃないんだね。
2011.05.14
コメント(1)
東北地方太平洋沖地震直後、福島原発の影響で一時、北海道のスーパーですら買い占めが起こりかつてないほど水の需要が高まりました。北海道では落ち着きましたが関東、東北地方で乳幼児がいらっしゃる方にとってはこれから水道水の安全性にしばらく気になりますよね。。。「関東に住む友人に何か送ってほしいものない?」ときくと、やはり「お水」という答えですた。北海道の安心でおいしいお水を送ろうと思います。自分の家にはこれが気になる↓↓しかし、こんな時代になるとは..
2011.05.14
コメント(0)
![]()
小樽さくら祭り中心商店街の寿司屋や居酒屋などの飲食店を巡る「喰いだおれ・飲みだおれ大会」をメインに、「YOSAKOIソーランパレード・演舞」や「ボンネット型バス“まき太郎”の無料乗車」が行われます。もともと花園銀座商店街の夜の活性化を目的に、「花園さくら祭り」として8年前にスタート。2年後には、「商店街の繁盛」をかかげ、花銀だけでなく、都通りやサンモール一番街など中心商店街が一つになって、「小樽さくら祭り」と規模を拡大したそうです。最近、行っていないな、小樽。ひさしぶりに「小樽」 若鶏時代 なると」にも行きたいな。開催期間 2011年5月26日~28日開催時間等 問い合わせ先 小樽さくら祭り実行委員会事務局(おたる政寿司 担当:白方) 0134-25-5291(水曜を除く9:00~17:00)URL http://www.city.otaru.hokkaido.jp/開催地 北海道小樽市 市内中心商店街住所 北海道小樽市稲穂1~4丁目、花園1・3丁目アクセス JR函館本線「小樽駅」から徒歩3分小樽」 若鶏時代 なると北海道小樽市稲穂3丁目16番13号若鶏からあげ、旨いです。■ホームページhttp://naruto-wakadori.ftw.jp/■食べログhttp://r.tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1000906/
2011.05.14
コメント(0)
2011年05月29日五木ひろし 「月物語」発売記念ミニライブ&握手会日時: ■平成23年5月29日(日) 14:00スタート場所: ■イーアスコート(Aタウン1F)◎観覧無料玉光堂、または、当日会場にて五木ひろしニューシングル「月物語」をお買上げのお客様に先着で握手会参加券を参加券をお持ちのお客様はミニライブ終了後の握手会にご参加!やばい、ばあちゃんに教えなきゃ(笑)
2011.05.14
コメント(3)
![]()
娘は「ムシャーナ」が好きです。でもまだカードゲームは難しいかな?でもチェックしておこう。4521329099538ポケモンカードゲームBW はじめてセット 2010年10月29日発売 【smtb-k】【w1】価格:1,680円(税込、送料別)アリオ札幌札幌市東区北7条東9丁目2番20●日程 5月15日(日)・21日(土)●時間 午前10:00~午後5:00 (定員になり次第受付終了)●場所 2F フードコート前※参加無料◆ポケモンカードゲーム はじめて教室ポケモンカードゲームBW(ビーダブリュー)「はじめてセット」で、ポケモンカードゲームを体験してみよう!先生がやさしくていねいに教えてくれるから、はじめてのキミも大丈夫!ぜひ参加しよう!※本イベントは小学生以下および保護者の方を対象としております。
2011.05.14
コメント(0)
![]()
父親だけど父の日ギフトを探します。そうです。じいちゃん用です。いつもはシャツとかを贈っているのだけど今年は食品もいいかも。海産物?つまみ系?スイーツ?で、ちょっとお得なのがいいな。たとえば、【送料無料】北海道えりもの寒風で熟成・乾燥させた鮭とば一本造り(650g)。高品質で名高い「え...価格:3,550円(税込、送料込)それとも【訳アリ】限定100個★北海道名寄盆地特産のグリーンアスパラ1kg!規格外品の訳アリ商品です♪ど...価格:1,980円(税込、送料込)もしくは【レビューを書いて割引】訳あり商品ではございません!濃厚でひと味もふた味も違う蟹味噌♪身...価格:5,480円(税込、送料込)このあたりの商品ってどうかな?嫁よ。
2011.05.14
コメント(0)
![]()
先日リニューアルオープンした札幌市円山動物園で『ライオンキング』クイズラリーが開催中。抽選で100名様に、特製グッズのプレゼント。まだいっていないし、娘をつれて行ってみようかな。以下イベント概要です。*********************************札幌市円山動物園〒064-0959 札幌市中央区宮ヶ丘3番地12011年5月2日(月曜日)~5月31日(火曜日)の期間中、円山動物園と劇団四季の共同企画、『ライオンキング』クイズラリーを実施します。ミュージカル『ライオンキング』は、1998年に東京で開幕。ロングラン公演は13年目を迎え、日本国内の公演回数は通算7,000回を超える作品です。札幌公演は、北海道四季劇場(札幌市中央区大通東1丁目)にて去る3月27日(日曜日)に開幕いたしました。ライオンの子・シンバが挫折を乗り越え動物王国の王座に就くまでを描いた成長物語で、底流には「サークル・オブ・ライフ(生命の連環)」というテーマが流れています。円山動物園では、生態系や食物連鎖などを楽しく伝えることを目的としており、この度、『ライオンキング』舞台写真などのパネルを用いながら、動物たちとも関連するクイズを園内数か所で出題することになりました。クイズラリーの解答用紙は、園内に設置された応募箱にご投函いただき、抽選で100名様に、特製グッズのプレゼントが当たります。さらに、動物園センター案内に設置してある「Wチャンスプレゼント」用紙を北海道四季劇場に持参の上お訪ねいただいた方にも、抽選で100名様に特製グッズのプレゼントが当たります。【21%OFF】[CD] 劇団四季/ディズニー ライオンキング ミュージカル■実施期間2011年5月2日(月曜日)~5月31日(火曜日)■動物園内設置場所【クイズポイント】○熱帯動物館○エゾシカ・オオカミ舎○熱帯鳥類館○動物科学館*********************************http://www.city.sapporo.jp/zoo/gyouji/lionquiz.htmlあっ知っていました?円山動物園で新しいスイーツが発売されいるです。【円山動物園応援スイーツ】 森のくまさん♪北海道産小豆、小麦粉、砂糖、牛乳、バター、卵を使...価格:2,145円(税込、送料込)
2011.05.14
コメント(0)
![]()
5月14日(土)14時から札幌のPIVOT(ピヴォ)の7階タワーレコードで武藤昭平 with ウエノコウジ」のミニライブ&サイン会を開催!ニューアルバム「マリアッチ・バンクス」を買うと先着でイベント参加券がもらえるとのことちょっと気になるけど、行けるかなー。「発売日2010年2月10日【ポイント10倍】送料無料!!【CD】トゥーペア武藤昭平 [NFCD-27256] 10P12May11 武藤昭平といえば、 勝手にしやがれのリーダーでRSRでもおなじみの人気のアーティスト。今年はでるのかなー。
2011.05.14
コメント(0)

札幌平岡公園の梅園へ「五分咲き」といったところ?平日に関わらず多くの人が。今週末が見頃かな?http://www.sapporo-park.or.jp/hiraoka/紀州小梅量り売り100g
2011.05.12
コメント(0)
![]()
5月9日~5月31日北海道開拓の村で開催されている「伝統遊具づくり」伝統遊具といえばけん玉、竹馬とかかな?競技用けんだまちょっと気になるイベントです。■北海道開拓の村北海道札幌市厚別区厚別町小野幌50-1営業時間:午前9時~午後5時(入村は4時30分まで)(5月1日~ 9月30日)入場料:大人830円 中学生以下無料駐車料金:300円http://www.kaitaku.or.jp/
2011.05.11
コメント(0)
![]()
新聞をみて気になったイベントが...◎おたる祝津にしん祭り今年で3回目を迎える祝津ならではのにしんを味わうイベント。「にしん焼き無料」(各日500匹)や、新鮮な魚介類や水産加工品を販売する「海産市場」などが行われる。その他、祝津地域の歴史・文化が体験できる「番屋めぐり」や「祝津鰊村フォトコンテスト」などもある。小樽水族館もしばらくいってないし、にしんも食べれるし、いいかもしれないこのイベント。http://gurutabi.gnavi.co.jp/gourmetEvent/detail/98987/【とろける旨さが絶品!】天日干し「トロにしんの開き」(冷凍)1枚×約190-250g程度[うす塩仕上げ]【浜坂産】ニシン・鰊【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_四国】【あす楽対応_九州】
2011.05.11
コメント(0)

函館旅行の帰りに北海道の桜の名所のひとつ森町 桜まつりへよってみました。肝心の桜は・・・2011年5月5日時点では・・・ほとんどまだ咲いていません(笑)標本木はちょっと咲いていますが...5/15まで開催されているようなのでお近くにお寄りの際はぜひ。会場は森町青葉ヶ丘公園です。5/8にはSTVラジオ公開生放送もあって橋幸夫による歌披露もあるそうです。でお祭りなので出店が10数店舗でていて...絶対すぐに飽きると思われるおもちゃ↓を購入するはめに・・・↓↓↓ 森町寄ったら買うならこっちですよねー ↓↓↓【送料無料】北海道森町の郷土料理「いかめし」いかはやわらかく、昔ながらの味が中のごはんまでしっかりと染み込んだ自慢の逸品♪塩味2尾・醤油味2尾・味噌味2尾【送料無料】【札幌市中央卸売市場】北海道いかめしセット(3味×2尾)
2011.05.05
コメント(2)

ゴールデンウイーク中に札幌ファクトリーのトイザラスへ行くと。。。噂にはきいていたガンダムワールド2011in札幌がやっていました。ガンプラだけは一応とおってはいますがガンダムのこと、正直、あんまりわかっていません。ですが、せっかくなのでケンタッキーを食べながらシャア専用ザクをパチり。<10%OFF>1/144 RG MS-06S シャア専用ザク 【バンダイ: 玩具 プラモデル】札幌ファクトリーはコチラから
2011.05.02
コメント(0)
![]()
おひさしぶりです。雨が続く札幌のゴールデンウイーク。そうなると屋内→そして、キャラクターショー。というわけで札幌市近郊で行われる2011年5月3日以降のGWゴールデンウイークキャラクターショーを自分用にまとめてみました。************************イオン札幌元町************************■こあっくま 館内回遊&写真撮影 日程:5月3日(火・祝) 時間:(1)12:00~ (2)14:00~ (3)16:00~ (各30分)■チェブラーシカがやってくる 日程:5月4日(水・祝) 時間:(1)13:00~ (2)15:00~ (各30分) 場所:1F 南側エレベーター横 HP送料無料!!【DVD】チェブラーシカ/スタジオジブリ スタジオジブリ【smtb-TD】【saitama】【smtb-k】【w3】************************イオン札幌苗穂************************■海賊戦隊ゴーカイジャーショー 日程:5月3日(火・祝) 時間:(1)11:00~ (2)15:00~ 場所:屋内駐車場3F 「イベント特設ステージ」 ※観覧無料 ※ショー終了後、有料にて写真撮影会(800円)・サイン色紙販売会(500円)を実施 HP************************北海道グリーンランド************************■海賊戦隊ゴーカイジャーショー 日程:5/3~5 12:00 16:00 5/29・6/5・12・19 11:00 14:00 HP■スイートプリキュアショー 日程:5/1~5 10:00 14:00 5/8 12:00 14:00 5/15 11:00 14:00 HP送料無料!!【DVD】スイートプリキュア(音符記号) Vol.1/ 【smtb-TD】【saitama】【smtb-k】【w3】 ※入園のための料金は必要となります。************************ルスツリゾート************************■それいけ!アンパンマン ショー アンパンマンとその仲間たちが大集合! 日程:5/3・4日 時間:(1)11:30~ (2)14:30~ 場所:ルスツアリーナ HP ※入園のための料金は必要となります。【25%OFF】[DVD] それいけ!アンパンマン ベストセレクション フルーツ島をすくえ!************************ウイングベイ小樽************************■ハートキャッチプリキュアショー 日程:5/3 時間:(1)11:00~ (2)15:00~ 場所:ネイチャーチャンバー■海賊戦隊ゴーカイジャーショー 日程:5/4 時間:(1)11:00~ (2)15:00~ 場所:ネイチャーチャンバー■仮面ライダーオーズ/000ーショー 日程:5/5 時間:(1)11:00~ (2)15:00~ 場所:ネイチャーチャンバー HP************************サンピアザ************************■海賊戦隊ゴーカイジャーショー 日程:5/3 時間:(1)11:00~ (2)14:30~ 場所:光のひろば■それいけ!アンパンマンショー 日程:5/4 時間:(1)11:00~ (2)14:30~ 場所:光のひろば■サンリオキャラクターショー 日程:5/5 時間:(1)11:00~ (2)14:30~ 場所:光のひろばシュガーバニーズ DVD-BOX(DVD) ◆20%OFF!■ピカチュウがやってくる 日程:5/5 時間:(1)11:45~ (2)15:15~ 場所:光のひろば HP ショーの後には握手会やサイン会(有料)、撮影会(有料)、ちびっこ餅つき大会など楽しいイベントが************************円山動物園************************■仮面ライダーオーズショー 日時 5月4日(水曜日・祝日) 1回目 11時00分~11時30分、2回目 14時30分~15時00分 場所 野外ステージ 観覧無料 ※入園のための料金は必要となります。 HP************************レラ千歳************************■シルバニアファミリー・ステージショー 期 間: 05月03日(火) 時 間:(1)13:00~ (2)15:00~ 場 所:レラ・アトリウム特設ステージ トイザらス限定 シルバニアファミリー 森の水車のパン屋さん ギフトセット■ウルトラ2ヒーローショー 期 間: 05月04日(水) 時 間:(1)13:00~ (2)15:00~ 場 所:レラ・アトリウム特設ステージ HP************************パルコ札幌************************■『スージ・ーズー』の人気キャラクターがやってくる! 日程:5月4日(水・祝)/ 5月5日(木・祝)/ 5月7日(土)/ 5月8日(日) 時間:13:00~ / 15:00~ / 17:00~ 各回20分程度 会場:B1F・PLAZA店内 ※日時によって登場キャラクターは異なります。 詳細はB1F・PLAZAまでお問合せ下さい。 Tel:011-251-7511 HP【大人気のSuzy's Zoo】ブリヂストン 2011 Suzy's Zoo スージー・ズー へッドカバー ドライバー用 G10031 460CC対応 ぬいぐるみ [Bridgestone]
2011.05.02
コメント(0)
![]()
我が家の娘は、ただ今『にわかチーミー祭り』です。『チーミー』・・・知っている方もいらっしゃると思いますが、幼児番組等でご活躍されている方で詳しくはこちらでご確認を・・・娘のみならず嫁までもはまっているらしい・・・私は、見た事はないのですが、NHKみんなの歌にて『フレ!フレ!大丈夫』という歌を唄っているらしい。嵐の楽曲も提供しているアーチストらしい。【ミュージック・ジャンル商品】チーミーのうきうきミニテレビ価格:1,350円(税込、送料別) にほんブログ村
2010.10.05
コメント(0)

倶知安にすむ友人に会いにいく途中に羊蹄山を通るので「羊蹄のふきだし湧水」へたちよるとことに。アスレチックな遊具が充実した公園でひとしきりあそび。ソフトクリームをたべドナルドソン=ニジマスいよいよ名水を口に。うまい、そしてこのあたりすごい涼しい。。。暑い夏には非常にありがたいスポットでした。************************************羊蹄のふきだし湧水 [名水百選]http://www.mizuhiroba.jp/meisui/yoteimt.html************************************硬度18の喉ごしまろやかな地下天然水は食品本来の味を引き出し、お茶、コーヒー、料理のお供として最適です♪喉ごしまろやかな地下天然水!羊蹄のふきだし湧水 20l バック・イン・ボックス!
2010.09.18
コメント(1)

前々からお祭りにいきたいなーと思っていたのですが突然、厚別で区民祭りを開催するという情報がはいったのでいざ、副都心新さっぽろへたまにいく新札幌ですが、いつもは人があんまりいない印象があったので人の多さにびっくりすごい区民祭り。まずは、「ヨーヨーすくい」持って帰っても、困る、水入り風船ですが。そして、この区民祭りをスタートにできた「水遊び噴水」。すでに、幼児が盛り上がっている様子。当然、娘も「やるーーーー!」。パンツ(オムツ)一丁になって、騒ぎます。この噴水はいい税金の使い方だと思いました。そして、メイン会場ではいろいろなステージが繰り広げられてました。よさこい、かっぽれ、フラダンス、そしてこの日の目玉?プロ演歌歌手「横内じゅん」の登場!横内じゅん「いつかどこかで」C/W「裏町しぐれ」CD/カセットテープ価格:1,200円(税込、送料別)旭川慕情で有名な?横山じゅん。熟年層が盛り上がっていました。そして現役北星学園大学生の「高橋 生」さんのライブ高橋 生ブログhttp://ameblo.jp/naru8007/最後に、3歳の娘が突然「あっ、じいちゃんいたーーーー」と言うのでじいちゃんが区民祭りにきている可能性はゼロじゃなかったので、「行ってごらん」と離してみると...スタスタととあるおじさんの前に、そしておじさんの顔をみるとじいちゃんでないことがわかったのか、残念そうな顔で帰って来ました。そのおじさんは笑顔で答えてくれましたが....残念だったねーと話していると、嫁がふと区民祭りのパンフレットを眺めていると「あっ、あのおじさんのってる!」「えっ、区長 長利 秀則?」区長はこちらというわけで、思いがけず区長とご対面した娘でした。区長これからも厚別区をよろしくおねがいいたします。
2010.08.01
コメント(0)

3歳になった娘。いよいよ、七五三です。ホームページでいろいろな写真館を比べましたが、近場ということで「スタジオアリス」に。スタジオアリスに決めたものの、ホームページをみても店員に聞いても金額システムがはっきりとしない?(店員が新入社員ぽい?)状態のまま、いざ予約した撮影日に「スタジオアリス」へ行きました。お店につくなり娘は昨年放送していたジャスコのレンドセルのCMをみていらい大好きなベッキーがお出迎え。テンションがあがりつつ、クツを脱いで店内へまずは料金システムをもう一度ききます。今日は店員がわかりやすく説明してくれました。それでやっとわかったのがドレスや着物は何着着ても、撮影してもらっても、最終的に写真を気に入らなかったら、写真の料金はかからない、ということ。撮影費(何枚撮っても)・・・・3,150円(税込)●四切(1枚)・・・・6,200円(税込)●六切(1枚)・・・・5,100円(税込)●八切(1枚)・・・・4,600円(税込)ということは六切(1枚)×2枚だと3150+(5100×2)=13350円さらに、七五三キャンペーンで着物レンタル+撮影料が無料+ドレスプレゼント(中古)。このキャンペーンコースでいくことに。という訳で、娘は七五三の着物とディズニー 美女と野獣のベル姫のドレスをチョイス(照)こんな感じ。美女と野獣 ベル ドレス Deluxe ディズニー 衣装、コスチューム (子供用)ハロウィンちなみに娘は美女と野獣をみてません(笑)恥ずかしがりやだった私の娘とはおもえないほどごきげんにポージングを次々に決めていく娘。あっというまに、撮影は終了。写真ができあがるのが楽しみです。ベッキー(音符記号)#/心こめて/ハピハピ 【中古】【DVD】美女と野獣 ベルの素敵なプレゼント映像アニメ
2010.07.25
コメント(0)

先日、円山動物園の帰りに麦の里(旧 味の民芸)札幌旭ヶ丘店へ。ここのお店、以前は子ども用メニューがなかったような(?)気がしたのですが、今回は堂々と子供用メニューが勢揃い!!お子さまかけうどん、お子さまきつねうどん、お子さま天ぷらうどん、お子さまカレー我が家は『お子さま天ぷらうどん』に致しました。こちらのお店のうどんは長い麺でこしはそれほどでもなく、子どもでも噛みやすい硬さ。子ども用のうどんは10センチ程度にカットされていました。最近甘えたな娘ちゃんは嫁に『たべさせてぇ~』と甘えながらほぼ完食食べ終わった後はお店から頂いた折り紙で遊んでご満悦!! 和風な作りの店内に和風な音楽(琴のメロディー?)で小上がりも充実している落ち着きのある店の為、ご高齢の方から赤ちゃん連れの方まで幅広い年齢層の方が多いお店でした。ちなみに嫁のお勧めのメニューは独断と偏見により、長崎ちゃんぽんうどんだそうですいつも応援ありがとうございますブログランキング参加中です。↓長崎ちゃんぽんうどん好きな嫁にポチッとひとつにほんブログ村手延べうどん 麦の里 札幌旭ヶ丘店札幌市中央区南14条西19-1-8011-551-8336URL http://www.mugino-sato.jp/
2010.07.22
コメント(0)

暑い日が続いたので水遊びができる「モエレ沼公園」へいってきました。駐車場(無料)に車をとめて、水遊びができる「モエレビーチ」までは歩いて15分くらいかかりそうな距離.....嫁:自転車のってみようか?私:娘のれないじゃない?嫁:補助イスついているママチャリがあるよ。私:わかった、俺が運転するわ。というわけで自転車2台をレンタル(2時間、2台で500円くらい)娘にヘルメットをかぶらせて、前の補助シートにのせてゆっくり自転車をこいでみる...娘、ぜっきょー、かなり嬉しそう!そうとなれば、毎日自転車通勤している脚で自転車スピードアップ!キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!と笑いながら喜んでる。(さてはジェットコースター好きなタイプ?)と数分はしるとモエレビーチに到着。嫁がしっかりと着替えを用意してくれたみたいなので服をきたまま、いざ水の中へいけ!とあおってみるが10分後、ズボンが濡れた所でギブアップ。水遊び10分で終了....今度水着をかってあげようと、嫁と誓いました。モエレ沼公園北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1入 場 料 無 料 駐 車 料 無 料URL http://www.sapporo-park.or.jp/moere/index.phpこんな水着がいいと思うんだけど子供用ブランド水着が激安!!【129-745 マリクレール水着女児(ガールズ)UVカット フルーツプ...価格:1,995円(税込、送料別)
2010.07.21
コメント(0)

今日の晩ご飯は1年振りにバイキングへ。娘が生まれる前には嫁と2人で死ぬ程食べにいった「焼肉バイキング ウエスタン」へ。食物アレルギー(特に卵)をもつ娘がいるのでもし、卵入りの食べ物を食べたがったらどうしよう?という不安があったのですが、相談の結果、卵入りのメニューには近づけない、そして我々も食べないというルールを作って、強行です。3連休ということもあって10組待ち!しかし、店内には10席程あいている!?そして店員に質問。私「ここって座れないんですか?」店員「すいません、団体様の予約がはいっておりまして」私「わかりました...」えっ、バイキングって予約出来るのか?と思いながら待っていると...着ました。団体様中国?台湾?からツアーの方々でした。。。なるほど。それは予約可能だわ。と、娘とiphoneで遊びながら1時間ばかしまっているとようやく我々の番に。料金システムはあいかわらず大人1,780円(120分)小学生 900円幼児(入学前) 630円3歳以下 無料ひととおり、システムの説明がおわるとバイキングのスタート。基本は焼肉とお寿司をずっと食べるかんじですが終盤にお決まりのデザートタイム!アイスクリームやフルーツ等を中心に娘にプレゼン(これおいしそうじゃなーい?)しながらなんとかケーキなどの卵入りデザートに見向きさせないことに。あーーー、いつか思い切り卵入りのおいしいケーキを食べさせたいなー。と思う日でした。焼肉バイキング ウエスタン 平岸店札幌市豊平区平岸5条9丁目7-1(011)813-012911:00~23:45座席204席URL http://www.western-v.co.jp/こんな食べ放題もひかれますが...僕だって辛子明太子だい♪ドカーンと1Kgセット食べ放題♪北海道:小樽発【送料無料】辛子明太子♪高級になり損なった♪切れ子達 1Kgに『三陸産 鮭フレーク』プレゼント 定価7,000円→3,333円にほんブログ村
2010.07.18
コメント(0)

先日ですが、最近メルヘンに目覚め始めているという嫁の情報があったので、小樽のオルゴール堂へいってみました。「わぁーーーー、すてきーーーー」とすこぶるいいリアクションをみせる娘。という訳で、事前に目をつけてた「小樽からくり動物えん」へもいってみることに。犬やねこをはじめ、恐竜、ジャングルにいるどうぶつなど大量のどうぶつのぬいぐるみが!からくり動物えんというくらいですから電池で動くぬいぐるも多数!「ほしいーーー」という娘の声をさえぎり、最終的には再度、「小樽オルゴール堂」へ戻りでうさぎのぬいぐるみのオルゴールを購入。首をかしげる可愛いうさぎのぬいぐるみオルゴール出産祝いに♪【名前入り】首振りオルゴールHP http://www.otaru-orgel.co.jp/otaru/karakuri.htmlちょっとちがうけど、こんな感じ。せっかく小樽にきたんだもの買うのはオルゴールでしょ。小樽からくり動物えん〒047-0015 北海道小樽市堺町6-110134-24-3977通常営業 a.m.9:00~pm.18:00
2010.07.18
コメント(0)
![]()
3歳を迎えて、ますます酷くなってきたアレルギー・・・遊んでいる時もテレビを見ているときも、服の上からゴシゴシとカラダを掻いている姿・・・見ているだけで辛い・・・そして寝るときの布団に入ってからの全身の痒み。毎日30分は娘の身体を手でこすって撫でて・・・ようやっと寝るまでの毎日儀式のようになっています。近ごろ、気になっているのは、今までゆいいつ奇麗だった顔に、カサカサとした乾燥の症状と口や目の周りが赤く若干腫れている事・・・。とうとうきたか・・・顔は奇麗だったので安心していたけど首→耳タブの付け根と赤くなってきていたのでそろそろ顔にもくるかな・・と心配していた矢先の出来事で、突然ガサガサになり始めた事で母ちゃんはガックリ・・と共に何が原因なのか・・考えても思いつかずなのです。先日かかりつけの病院でとうとう、小麦除去に続いて、お米までも変えてみてと言われました。『アレルギー用高度精白米』でゆきひかりというもの。5キロで2600円札幌市内の中川米穀店と言う所のパンフレットを先生から手渡された。。。高くて手が出せない。とりあえずお試し品をネットで探したので購入する事にしました。ゆきひかりのお試し品があったので紹介しておきます そして、アトピー体質の人には黒いお砂糖が良いと聞いたので、我が家では甜菜糖を使っています。 身体の痒みとカサカサ感はだいぶ減ったような気がしますが、それが食べ物を変えたせいなのかどうかはまだまだ疑問が残る所です。。。。
2010.07.18
コメント(0)
![]()
という訳で、健康診断でいってこいと言われた胃のポリープを調べに札幌市内の胃腸科病院。前日の夜9時以降はご飯、飲み物NGということで...いつもより早めに帰宅。思う存分、唐揚げを食べて早めに就寝。翌朝、嫁に送ってもらって病院へ到着。つくなりまずは問診。先生「胃、痛い?」私「この辺はいたんですけど?(心臓のあたりを指差す)」先生「それは関係ないね、とりあえず、エコーと内視鏡やろう。」私「わかりました。」数分後、おばちゃん看護師に呼ばれて、すっぱめの液をのまされたあとに、鼻に麻酔?的なものを挿入され、数分後に直径5mmくらいの管を鼻につっこまれる。私「結構、鼻痛いんですけど」看護師「昔に比べると細くなったのよーー」私「はぁーー、わかりました」そして、別室へ...そこには別の先生と若い女性看護師が待ち構えており、ベッドに横になると、先生によるエコー検査が開始。「大きく息をすって、とめて」をくりかえしながら先生がエコーマシンをぐいぐいと胃を中心に押し付けます。ひとしきり終えた後で、いよいよ内視鏡。若い女性看護師が「管」をぐいぐいいれていきます。看護師「いたいときはいってください」私「い・だ・い・で・す」看護師「はーい。大丈夫ですよ、もう、喉まできてますよ」とコトを進めていきます(じゃあ、聞かないでくれ)と数秒後には胃に到着。先生がモニターを見ながら、ぐりぐりします。そして先生「きれいな、胃ですねーーーーー。今後は検診で大丈夫ですね」私「えっ検診、病院に通うってことですか」先生「いや、年に一度の健康健康診断にいっていただければ大丈夫です」私「あっそうですか。。。」看護師「よかったですねー」私「でも、健康診断では....」先生「結構よくあるんですよ」と、人生発の健康診断ひっかかり&内視鏡でしたが何もなくて良かったです。費用は初診料込みで6390円。なんともなかったので6000円の出費は悔しい感じが(笑)最後に、3連休の初日を検査でつぶれてわるかった、嫁と娘ちゃんよ。プリキュアオールスターのDVDを借りるから許して。DVD 映画 プリキュアオールスターズDX 2 希望の光☆レインボージュエルを守れ! 特装版[マーベラスエンターテイメント]《予約商品07月発売》にほんブログ村そういえば嫁よお中元どうしようか。。。このあたりどう?【送料無料】【超特価!】糖度12度以上!手間ひま掛けて作り上げられた超甘いスイカです。糖度は...価格:4,450円(税込、送料込)【送料無料】【訳ありじゃない!】中玉2玉!北海道名寄盆地の寒暖差でジューシーで甘く育ったキン...価格:3,980円(税込、送料込)
2010.07.17
コメント(0)
先週のめちゃイケの最後に岡村らしき(岡レモン?)人が予告で出ていたので、大丈夫かと思っていたら・・どうしたものか・・ナイナイ岡村よ~!!ちっちゃくても、やっぱおっさんだから無理が祟ったのか?そんな私も、会社の健康診断で胃にポリープが見つかり、今週土曜日に精密検査を受けに行きます。同じおっさん同士頑張りましょうや!!岡村さん!!にほんブログ村
2010.07.15
コメント(0)

娘が生まれ依頼、スープカレーを食べにいっていなかった嫁のためにもスープカレーを食べにマジックスパイスへ。久しぶりだったので辛さは8段階中の下から5番目「涅槃(ねはん)」のチキンを注文。嫁は娘と共用なのでハンバーグの8段階中一番辛くない「レギュラー」を注文。かっ、からい、涅槃(ねはん)ってこんなに辛かったか?昔なら美味しい!といってペロリだったのに。全然、喉をスープがとおらない。。。それを見かねた嫁が、自分の辛くないスープに涅槃(ねはん)をまぜる。。。そして肝心の3歳の娘は...普通にスープにご飯をつけて美味しそうに食べていました。よかった。。。マジックスパイス札幌市白石区本郷通8丁目南6-2TEL011-864-8800 <定休日 水・木曜日>営業時間 11:00~22:00 (平日 15:00~17:30 休憩 / 土日祝は通し営業)□駐車場:約25台【ポイント8倍】送料無料!!TOI COLLE!(DVD付)一十三十一 [DVD付CD]【smtb-u】(ヒトミトイ)さんってマジックスパイスの娘さんてご存知でした?北海道スープカレー北海道札幌発 マジックスパイス スープカレーの素×5個セット【ご当地カレー】をお取り寄せ
2010.07.06
コメント(0)

ちょっとバタバタしてましてひさしぶりの更新です。さて、いい天気ていいうか暑い日が続くこのごろ、いってきました「国営滝野すずらん丘陵公園」。年に数回はいく使える遊びスポットです。入園料大人400円、小学生未満は無料なのでお弁当を作って行けば一日いっぱい遊べます。僕が弁当を作る訳でないのですが...今日は国営滝野すずらん丘陵公園の中でも子どもに人気の「こどもの谷」。こどもの谷の遊具アトラクションの中で、娘がすきなものベスト3をご紹介!第3位は!!!森のせせらぎ!暑い日に最高な水遊び!スコップやバケツをもっていくと最強です。ただの浅い水たまりではなく、川のような部分もあり一度はまると長くなるので要注意です。第2位は!!!!虹の巣ドームカラフルな虹色のネットがはりめぐらされた遊具。穴からはいったり、ぶらさがったりくぐりぬけたり、秘密基地のように遊べる空間。第1位は!!!!フワフワエッグ巨大な山型トランポリン?娘はフワフワエッグをみつけると、真っ先にクツと靴下を脱いでダッシュです。そして飛んだりはねたり、ころがったり、ねたり、のぼったり。ずっと、爆笑しながら遊んでいます。フワフワエッグで遊んだその日は本当にぐっすり眠るくらい体力消耗させることができます(笑)国営滝野すずらん丘陵公園ホームページhttp://www.takinopark.com/index.html
2010.07.03
コメント(1)

GW4日目は北海道は長沼町にある「ハイジ牧場」へ実は去年もいったのですが、父が幼少期によく連れて行かれた1976年からの34年もたっている老舗スポットでもあります。いやはや、父が子ども頃と何一つ変わっていません。本当に。施設が増える訳でも、減る訳でもなく本当に20年前と同じなのです。いろいろな箇所の色が褪せている、壊れている以外はうさぎ、うし、ぶた、ひつじ、やぎ、うま、ひわとり、だちょう、トナカイなどなど牧場なだけに家畜系の動物が充実(世界の家畜100品種1000頭羽らしい)さらには餌(100円)を購入すれば、ほぼ動物にもあげることができます。しかし、GWだけに人も多く、人気の動物はお腹がいっぱいらしく我が娘の餌は食べてくれませんでした(笑)牧場内を一回りした後、ジンギスカン(味付)を食べて、今度は遊具ゾーンへ。牧場内にはフラフープや木製シーソー等がある遊具ゾーン(とはいっても広い草原)があり、さらにはアーチェリー(400円)や巨大迷路「ハイジの砦(400円)」、「釣り堀(500円)」、「パークゴルフ(700円)」、「射的(300円)」、「凧揚げ(無料)」など動物見学以外も豊富です。帰りには道の駅「マオイの丘公園」へ寄って、じゃがいもを買ってきました。■ホームページ 道の駅「マオイの丘公園」******************************ハイジ牧場■住所 北海道夕張郡長沼町東9線南2番 (札幌からの場合、274号線をまっすぐ、おおよそ1時間くらいで着きます)■入場料 大人800円(中学生~) 小人400円(3歳~) ※年間入場パスポート 大人1500円 小人700円■営業時間 AM9:00~PM5:00■ホームページ URL http://www.warp10.hotcn.ne.jp/~heidi-farm/homepage/******************************コカコーラアルプスの少女ハイジ全8種フルコンプリートいやはや楽天でtotoが買えるようになるとは...予想する時はここいいですよ。Jリーグの対戦別スタメン予想 にほんブログ村
2010.05.06
コメント(1)
![]()
結局GWの2日目は円山動物園へ。いつもなら午前中にいってお昼に帰って来るパターンですが、あえて、時間をずらして、ご飯を食べてから出発。午後になれば、帰える人が結構でてくてGWといえど空いてくるのでは?という読みでしたが、甘かった、GWを舐なめていました。新聞によると気温上昇もあって15000人の入場者数!!190万人都市の札幌で15000人が円山動物園へ。まるで旭山動物園みたいでした(笑)まず困ったのが駐車場。円山動物園の駐車場にはいるには90分まち!しかたなしに、マルヤマクラスという近隣のスーパーへ駐車しあるいていくことに(ここも入るまでに30分まち!)歩いて円山動物園に向かう途中に気づいたのが円山公園で花見バーベキューをしている人でもにぎわっていること。。。まだ桜はさいてないようでしたが。そりゃ、混むよね。。。てくてくと駐車場から歩くこと20分、やっとの思いで円山動物園へ入り口から順調にどうぶつをみていたのですが、突然、「コーヒーカップのる!!!」といいだす娘。「じゃあ、しろくま見てから、最後にのろうよ」と提案、嫁。「わかった」と了承、娘。と話し合った10分後、突然、走り出す娘。「のりたい!コーヒーカップ!きてこっち!」しぶしぶ、歩み寄る父と嫁。結局、動物見学なかばで、小さな遊園地、円山子供の国へチケット買って、ぐるぐるまわる「コーヒーカップ」とそらとぶ「象の乗り物」にのって満足してそのまま帰りました。すごいですな、GW...札幌円山動物園×札幌東商業高等学校×札幌餅の美好屋 コラボ商品、シロクマツインズ円山動物園の白くま双子の赤ちゃんをイメージした「白いどら焼き」 6個入れ草の実工房もく/【円山動物園応援企画】【札幌スタイル認証製品】木のZOO (S)28種入り
2010.05.03
コメント(2)
![]()
娘の食物アレルギーが増えました。とうとう恐れていた『小麦』の完全除去です。っていうか、今は試験的に2週間の完全除去を指示されただけなんですが・・・よりによって、このGW直前に指示があり予定がたたなくなってしまったぁしかし、娘の為!!少しでも疑わしきは排除して原因物質を突き止めネバダ簡単に小麦の除去って言われても、よくよく考えると麺類はもちろん、パン類、フライの衣、天ぷら、カレー、シチュー、お菓子類etc・・・我が家の朝食はパンかホットケーキが主流、昨晩嫁は寝る間際までブツブツ言いながらメニューを考えていたらしい・・そして、今朝のメニューは米粉(上新粉)を使ったパンケーキだった・・・。見た目はほとんど普通の物と一緒。娘ちゃんはもちろん気づいていない。食べると、、、んんんんん~モチモチ?ネチャネチャ?所々が粉っぽい じっくり、ゆっくり焼くとモチモチの食感だけ残って食べやすいが、中途半端な焼き加減だと娘もいまいちだったらしく・・途中で食事放棄やはり小麦粉って美味いんだな・・と実感しました。という事で我が家のGW始まって一日目・・・小麦と卵と大豆油の除去で外食は皆無なので近場をちょろちょろしていたら、もう夕方になっていて、日が長くなったせいもあり夕刊配達の人を見るとなんだか違和感を感じ時間の感覚がつかめないまま、晩ご飯。明日は天気が良いらしいが、動物園、水族館・・・どちらに行くにせよ、食アレ対応の手作り弁当を持参しなければ出掛けられない・・・また嫁がブーブー文句言いそうだが、せっかくの休みなんだから~娘の喜ぶ顔が見たいから~娘に好かれたいから~弁当くらい頼むよ嫁~おにぎり党も満足のおかずケース付きでピクニックにも大活躍のお弁当箱・ランチボックス♪【 SH... 手作り弁当を持って、さぁお出かけしましょう。マトリョーシカ柄が出ました。グラディーgladee... シャープでどことなく懐かしい形のデザインが人気の秘密♪シーガル(Seagull) フードキャリア(... お揃いのお弁当箱・トートバッグもあります小物入れとしても活用できそう!フルーツミニケース...http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0c1c26d0.a5c4c805.0c1c26d1.82b7b867/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fsunny-style%2ffruitcasesest%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fsunny-style%2fi%2f10000562%2f いつも見て下さってありがとうございますにほんブログ村
2010.05.01
コメント(2)
全207件 (207件中 1-50件目)

![]()
![]()