全38件 (38件中 1-38件目)
1
特にここ最近、それが顕著なんだ。と言うことで一日を26時間にすることを希望します。出来たら、それはそれで怠いから、元に戻すことを希望します。そんな懈怠を胸に秘める蹈鞴です、こんばんは。そして、本日の大神。攻略を見ずに女郎蜘蛛を倒せたのは奇跡だと思った。あんな奴に神骨頂2つも使ってしまった・・・あと、筆しらべ。蔦の結が個人的に苦手。丸太で死にまくった。ボス戦は勾玉で、通常戦は鏡で通用しています。雑魚戦相手で評価「神」以外見たことがありません・・・・他にあるのか・・・稀に松を見るけど・・・それだけ。特にネタもないのでまた明日。それでは。いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/31
コメント(0)
気付いたらこの時間。友人に借りたゲームやってたらこうなった。ちなみに、大神。ええ、分かってます。これ、曲は良いんですよねwwえ、システム?・・・面倒くさいんですけどwwwwwなかなかに手軽なので、これは面白いと思えました。以上。なぜか、40人以上を前に落語を披露しなければならない蹈鞴でした。ていうか、日付越えてからの更新は邪道だと思ってる。なんでだろう・・・何か気分的に。そういえば、英語の宿題やってないやwwwあ、そういえば学校で漢字検定やったんですよ。模擬みたいな形式で。希望者のみ2級か3級。通常は準2級受けるって言うことになってるみたいでww2級受けました。156点でした。おk、これは漢字連盟からの挑戦と受け取って良いんだなwwww?ということで、しばらくは漢字源が愛読書になりそうです。ではでは。いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/30
コメント(1)
良く生きてられるな。などと、睡眠時間を述べると、知人にそう言われます。ですが、中学2年からこんな生活なので今更なんだっていう話でもあります。そんなこんなで蹈鞴です。こんばんは、さっきまでSHUFFLEやってました。とりあえず、昨日からやってるんだけど残り攻略キャラが二人って言うのは些か寂しいモノが・・・(厳密に言うとリシアンサスとプリムラ)楓・・・甘甘w幼馴染みパワー炸裂ですwwネリネ・・・まさに恋慕ですねww亜沙・・・稟が格好良かったwww約若干一名、キャラ感想じゃないけど気にしない方向で。・・・・・・・・東方?紅と風だけはノーマルシューターそれ以外はイージーシューターですが何か?wwていうか、フィツィオーリ避けられない・・・・・・ではでは。最近、雪降って道が歩きにくい・・・・滅多に雪が降らない地域だけに・・・慣れないwwいあ・いあ・はすたー☆
2008/01/29
コメント(1)
あのさ。肝慧音強すぎ。妹紅に逢えたが、「ウー」までいけない件。いはかさとか避けるの難しすぎwwwさすが、最強スペルwwwwwこんばんは、蹈鞴です。一応、飽きるまでこのブログは続ける方針です。止める気なんて、今のところは全くありません。歴史は作るモノなんですよ。さて、不思議なことに明日もまた学校なのでシャッフルでもして、寝ることにします。勿論、リムは最後です、当たり前です、世の常です、理です。ではでは。いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/28
コメント(0)
さて、出来た。http://www.nicovideo.jp/watch/sm2155715おk、あさきの極東史記、ずぇっぴ~から言われてたんでとりあえず、歌ってみた、でも歌詞は空耳。正式な歌詞を望む。蹈鞴です、こんばんは。一音外れてるけど、気付いたのがエンコードの時だったので面倒くさいからそのままにした。もしかしたら、撮り直すかもしれない。・・・・多分。それでは。いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/27
コメント(0)
ずぇっぴ~が清春が好きと言うことなんでタイトルをそうしてみた。特に意味はない。こんばんは、蹈鞴です。ネットをしだした頃の知り合いはとうの昔に何処かへと行ってしまい、行きつけのサイトは閉鎖、更新停止賑わいでいたサイトの掲示板も今は誰も来ずに閑古鳥が鳴いていました。暗いけど、特にそう言う気分でもないです。さ~て。本日一:○○より、誓さんちへ行ってきた。友達、だと思う、きっと。多分今でも親交が続いてるからそうなんだろうとは思う。自信ない。数少ない私と話す人(おそらくは話せる人の方が正しい・・)なんでもう、言わずともがな確実に一般人であるわけがないというwwwたしか、用事としては論文の事について考えると言うことだった筈なんです。・・・・・筈なんです。本題に入ったのが午後2時。一時間ほどキングクリムゾンによって吹き飛ばされました。ちなみに、この件については私はおろか、誓さん自身も「アレは、恐ろしいことだったんです、時間が、飛んでいくんです・・」(注・音声は変えてあります)の様に述べており、真偽の程は定かではない。結局の所、6時までお邪魔していた訳なんですがとりあえず、二人だけで5時間も会話持つんだなwwwとかしみじみと思っている次第でありますwww余談。私の絵の描き方。目:赤松健準拠瞳:ローゼン準拠その他:いろんな人の絵のうろ覚えというか、記憶で描けるのはローゼンのみです。あとは、もうオリキャラしか描けません。そう言うことです。つまりは、下手ですよwwではでは。いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/26
コメント(0)
歌ってませんね。いや、別に良いんですけどねww気長にニコニコにアップでもしながら遊びますよww東方は所謂イージーシューター。紅のみノーマルシューター。基本的にノーマルでプレイはするけども、はっきりと。クリアできるのは数えるほど。さて。こんばんは、蹈鞴です。ニコニコアップ予定リスト。・この子の七つのお祝い(通常速度)・月光蝶(要練習、未だ)・赤い鈴(この子が終わり次第)・神曲(気が向けば)・蛹(いつか歌うかもしれない)・極東史記(聞き込めば、早めにアップ)・組曲「ニコニコ動画」(1,5倍速)・あさきの曲は、多重録音を用いてるが私としては、あまり好かないので、一本録りで行う。以上。ま、アップしたら、どうせここで言うからあまり意味のない記事であるということは否めないww明日に備えて、宗教関連復習かな・・・ではでは。いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/25
コメント(0)
まぁ、言っている人ほど忙しくないと言うねwwwそして、私こと蹈鞴は東方で忙しいとwwそういうわけで、さようならwwww妖々夢のExをなんとしてでもwwwいあ・いあ・はすたー☆
2008/01/24
コメント(0)
まぁ・・・ホロ様が説明してくれたときだけなwwwというわけで、多分・・いや。今クール最強アニメ「狼と香辛料」3話。ついさっき、某動画配信サイトで見てきました。ホロが可愛すぎる件について。そして、終盤の方で、ロレンスのやってることについての経済理論について書いて説明していた方、分かりやすかったです。本当ありがとうございます。そして、ホロが無茶苦茶可愛い件について。そして、1話、2話について、私が一つも言っていないのはその時点では、まだ不明瞭な点が多く、書きあぐねていたからです。勿論、原作は読んでます、1巻だけですが。それでも、ホロ様が可愛すぎる件について。んで、コメの方で歌詞聞き取りと、その和訳してくれた方。意訳が上手すぎて感動ものでした・・・凄いですね・・・・さらに、バックの絵のホロ様が可愛すぎる件について。総括。賢狼ホロ様が最高に可愛すぎて私が死にそうです、助けてくださいwwではでは。蹈鞴でした。そういえば、今期は絶望先生見てません・・・・・ま、いっか。いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/23
コメント(0)
そういうわけで、ちょっとした用事。ケロちゃんに会ってきます・・・さて、何時間かかるのかなwww蹈鞴でした。もう終わりとか言わないでください。書くことが見当たらない以前に思い浮かびません。なんにもないんですよ・・いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/23
コメント(0)
それって、いけないこと?誰も、貴方が基準というわけじゃない。貴方のアレコレソレを押しつけないで。私は貴方のマリオネットじゃないの。私はわたし、それ以外の何者でもないの。だから、言わせて、お願い。胸の内を、この秘めた心を。檻に閉じこめられたわたしは。私の事を忘れていくの。霧のように、もやもやと、分からぬように。溶けて、掠れて、昇って。そうして、私はわたしを逃がし。わたしは私を追い出すの。何もなくなり、全て消えて。晴れるときには。雫一つが滴るの。私は。そこにいない。
2008/01/22
コメント(0)
ええ。雪降ったみたいです。というか、学校への道のりで「うわ~・・降ってるなぁ・・」と。つらつらと、思いながら登校してました。そもそも、寒さで頭が動いてませんでした。第一の問題として、雪が積もってるのを見たのは何年ぶりだろうか。いや、私の住んでる地域的に雪とかそう言うのが降りにくい地域なんですよね。だから、今日みたいに凍えるような寒さも久しぶりだし一面銀世界で「うおっ!まぶしっ!」っていう状態もなかったんです。なかなか・・ね。ていうか、学校の廊下を歩いていて雪の反射で眩しいと思えて「蛍雪の功ってマジなんだな・・」とか思ってました。こんばんは、蹈鞴です。こんな天気でも風邪一つ引かない元気な健康優良児です。・・・・多分。え~、今日学校でですね。公務員模試なるものを受けてきました。随分前に、面白そうだったのと、何より無料というロハと言う条件付き。これは、受けてみても良いかな、とか思ったので一路先生に進言、今日受験という状況になったわけです。マークシートだったよ・・・・記述だと思ってたからてっきり私は冷やかしの気分で行こうと思ってたのにww・・・まぁ、それはいいんだ。テスト内容も、まぁ、基本的な教養としては基本の内容だったし理数系は、一年ほど私はその関係から遠のいていたせいかさっぱりでしたがww・・・後半になればなるほど・・・・たしか、これ教養試験だったよな・・?と言う疑問が。・・なんで、よくあるナゾナゾを解かないといけないんだろう・・・表作って、何でそこまでしてナゾナゾを解かないといけなくなったんだろう・・・というか、アレは教養関係ないだろう・・・途中までは至極普通の試験だったのに・・・かと言えばいきなり普通の試験に戻るし・・・不思議な試験でしたよ・・本当に・・・うん、なんだか超久しぶりに普通の日記を書いた気がします。・・まぁ、アレだ。野暮なつっこみは無しだぜ?wwではでは。いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/21
コメント(0)
・・・・・エロゲ25本やってた。んでもって、未だハズレにあたらないこの運の良さww・・・・良いのか、本当に・・・いやぁ、まぁ・・それだけなんだ。いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/20
コメント(0)
え~。来年の今頃、きっと私はうちひしがれていることでしょう・・・主にセンター試験にやられて。と言うわけで。現在、平成19年度センター試験をやってます。で、私が受験する上で必要な教科をやってるんですが・・・センターって記号っていうかマークシートだったのね・・・いや、よく考えたらそう言うわけで・・別に知らなかった訳でもないんですけど・・・ええ。今は国語やってます。でも、古文が致命的なほどに分かりません。現文は得意なんだけどね・・・・後で採点が楽しみだwwではでは、蹈鞴でした。いあ・いあ・はすたー☆追記。国語センターの結果出た。137点。7割取れてないじゃないか・・・・・orz...漢文が鬼だったが問題自体は面白かったぜwwこれなら何回でも出来そうだww
2008/01/19
コメント(0)
と言うことで。忙しくなってきたのでブログ閉鎖しません。いや、するわけがない。いや、だって、私これなくなったらもうすることなくて死ぬほど暇な人になっちゃうんですけどwwこんばんは、ネタ切れが目に見えて分かるようになった蹈鞴です。とりあえず、9時頃に「この子の七つのお祝いに」の普通verアップします。ニコニコに。あと、今夜は「Vipperな俺」と言うサイトのネトラジに参加します。また、スカイプ突撃が見られると思いますので・・・ていうか、頑張ってくるぜwwさて、今は「蛹」を練習中。伴奏格好良い・・・これは脳汁出るwwwおk、あとはネタをどうしようかな・・・?好きなエロゲはお嬢様タイプかゴアっぽいの。それ以外を選べと言われるなら和み系でも。ロリは最強の人類の遺産。よし、なんか、そう言うの訊かれたら、これで答えたら完璧ですよねww・・・・・ふぅ。さてさて。遂に「この子」で噛まなくなった。いやいやww良かった良かったwwではでは。いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/19
コメント(0)
特に意味はない。ただ、やりたくなっただけなんだ。『この子の七つのお祝いに』 あさき子守唄「この子の稚(いとけし)きててが握る紅差し指は禍福よ」貴方の遺愛(いあい)のぼんぼり粛然(しゅくぜん)と灯(ともしび)点(とも)して暗夜(あんよ)に濡(そぼ)つ私(し)と子(し)と交錯する雨音(あまね)に心願「散華(さんげ)と散り敷く涙も枯れた」あれから幾年(いくとせ) 貴方が残したちぃさぃ幸せ髪締め乍(なが)ら 夜な夜なこの子の為にと子守の唄を 口遊(くちずさ)み 徘徊(たもとお)る四肢臥所(ふしど)の灯(あか)りに ゆらゆら寂寞(じゃくまく)天井踊って 眼下に破れ飛び散る手足が頭についたりけいけい いひひ と耳奥舐める毎朝毎晩 舌掻きむしって 騒擾(そうじょう)反り返るもういいかい もういいかい と笑む稚拙(ちせつ)な吐息で灸(あぶ)られてもこの子のためにうしろの正面だあれ白黒(モノクロ)キネマの廃工場から流れる煙がこの子を包む右手 左手 足 首 心音蛇口に隠れた少女が飛び出し小さなこの子の姿に閃光少しずつ食(は)むこの 笑みも 心の埋(うず)み火 一切 誰にもやらぬ!貴方が残した小さな幸せ守るために 白鶴(しらつる)「溢れる汚水(おすい)に片身(かたみ)を浮かせて!恥ずべき奴だ!」ゲラゲラ讃(たた)える狐の団居(まどい)に背を向け唇噛みちぎり ぼんぼり抱えて慟哭(どうこく)ああ 静かに流れる音がこだまして九十九(つづら)折りなす小さな貴方の手を引き 生きていくひらひら 椿(つばき)の散華(さんげ)同じ重さの掌(たなごころ)にそっと頬よせ火を灯(とも)す言祝(ことほ)ぎとした 白雨(はくう) 消え入る白黒キネマの廃工場から流れる煙が眩(くるめ)き昇る金切り声あげ大路に集まり跋扈(ばっこ)に散乱 縺(もつ)れて不揃い刻々(こくこく)次第に影絵となりて化粧(けわ)いた眼球親子に向ける奥歯をならしてしたたる夫婦が咫尺(しせき)で息吹く懷手(ふところだ)して足踏みする翁(おきな)が手遊(てすさ)びする媼(おうな)に耳打ちをしている 狐「ほらほら はやく 息 とめなくっちゃあ! 背中にしがみついて 首刈るぞ」点鬼簿(てんきぼ)くわえた白髪少女が神木登って爪立ち絶叫咽び(むせび) この子を 抱き締めた狐の堵列(とれつ)は這いずり回って裂帛(れっぱく)為(し)い為(し)いこの子を掴んだ「嗚呼 この子だけは なくさぬように」助けて! 女「耳 鼻 目 口 髪の毛一本 誰にもやらぬ!」 狐「おまえが望んだ幸せ ひとつも ひとつも 叶わぬ」 髪の毛むしって嗚咽(おえつ) 少女はもんどりうって笑う老夫婦「隠してしまえよ この子が七つになるまで」女「ああああ貴方!鯉のぼりが空に昇って行くまで!お願い!」「この子に幸せの風が吹きますように」ああ 貴方の足跡灯(とも)し歩く小さな背中を見て祈ったこの子の七つのお祝いに 小さな折り鶴ひとつ 水上(みなかみ)から流す幸せ込めて 貴方は風に舞う明らみ差し込む光の尾が笑み貴方の遺愛の灯(あか)りを消し去り大路(おおじ)を掠(かす)めて悠然(ゆうぜん)と舞い紙の木連なる閑居(かんきょ)に消えた狐の堵列(とれつ)は歪(いびつ)にくねって右顧左眄(うこさべん) 互いに食い合う時折八ノ字(はのじ)に笑みながらおやすみよ すやすやと かわいいこあなたは 目を閉じてただすやすやと おねむりなさい崩れた積み木の下で抱く狐色の子逃げていく神木から落つ 少女の顔ただれて泡吹き 金切り笑う浅黄(あさぎ)に染まった男と女は利休鼠(りきゅうねずみ)の眼球こすって痙攣(けいれん)劈(つんざ)く音して一瞥(いちべつ) 先には双眸(そうぼう)を縫ったお狐様の行列が 股開く家族もういいかいまあだだよもういいかいもういいよ首転がる「ああ この子が大きくなれば 貴方と過ごした日々がまた」瞳は刻んだ硝子(ガラス)の回想空を泳ぐ鯉のぼりだけは知っていたあ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・―あ!この子 よく 見たら あーあーあーあーお人形ただ、いまいちBPMが安定してないような気がするけどちゃんと計ったら定数なんだろうな・・・きっと。あと、普通に読めるように読みにくそうな所はルビ振っておきました。・・・私がそう読んでいるだけなので、真偽の程は定かではないです。・・まぁ、多少は合っていると思いたいものです・・・あと、途中の「けいけい いひひ と耳奥舐める」と言う部分の「けいけい」は、本当は漢字なのですが楽天ブログの文字コードに引っかかるらしく、表示できませんでした。ですがwwさぁ、皆さんもレッツチャレンジですよwwではでは、蹈鞴でした。いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/19
コメント(1)
とりあえず、再開です。ニコニコアップ。「この子の七つのお祝いに」を歌ってきました。1,5倍で。いや・・・もうなんか勢いなんだww蹈鞴です、もう後には退けませんwwとりあえず、これhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2069433これでも、かなり頑張ったんだぜ・・・?これ歌った後に通常版歌ったら遅すぎて話に・・・そう言うわけです。それでは。いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/18
コメント(1)
・・。本当は私信だけでも書こうかなとか思ったんだけどそれぐらいなら日記書けって、言われそうな気がしたのでほ~んのちょびっとだけかいて、後私信。こんばんは、もう、これを書いたら寝る蹈鞴です。地球温暖化。実はそんなに深刻な問題でもない気がする。ていうか・・・そこまで気にしなくても大丈夫だと思う。まず、気温の上昇だけど。二酸化炭素の問題だと、マスコミで言われてるけど昔に比べて、今の地球上の人口は2倍以上もあるんです。人が増えればそりゃ、気温も上がるって話ですよ。そんで、海面上昇の問題。まず、最初に言うと絶対に問題も何もありません。断言しておきます。ぶっちゃけ、オランダが何も言わない限り、安心です。・・・・オランダだけで分かるよね?wwもちろん、オランダがどういう国かも知ってる筈ですよね。なんで、オランダが風車で有名なのかを考えれば自明ですよねwwそういうことです。凄く簡潔だけど、一応私の持論。私信。誓さんへ。論文形式なら、複数もいらないな・・私が言った「多神教と一神教の対照比較」が妥当な線だと思う。一神教の最たるもので景教は一個決まるとして残った多神教の選択はそっちで、好きなものを選択したらいいやwwただ、アフリカやらアメリカ地域のはちょっと私も詳しくない。あの辺り、そもそも名前が言いにくいんだよ・・・そう言うことで。いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/18
コメント(0)
そう。キャラメルBOXの作品やってた。先に言うと決して「おとボク」ではない。断じて。やっぱ、何回やっても貴子さん最高ですよ・・・wwこんばんは、今年の抱負はキレないの蹈鞴です。特に意味はないです。さて、終わった作品。「あえかなる世界の終わりで」うん・・・とりあえず、一つだ。ヨダ・・・お前は一体・・本当に何がしたいんだ・・・リップルが可哀想・・・とは思えないんだが・・wwなんだか、横顔が凄くむかつくんですけどwwなんか、話してたら唐突におとボクがやりたくなってきたのでちょっと、後でやってきます・・・ああ、順位表。ひまわり>>>リップル>>>>千冬>>>>>柚子>>>>>>>>>>>>>>ナギ・・・と言うことだ。柚子は最後で巻き返したが、ひまわりに勝てるわけがないwwではでは。いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/17
コメント(0)
はい。タイトル通りです。そう言うわけでちょいと野暮用が出来ましたんでそれに打ち込むため、今日の更新はこんなもので。ではでは、蹈鞴でした。いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/16
コメント(0)
・・・はぁ・・・リンクを腐るほど追加してやった・・・いくつだ・・・16ぐらいは追加したような記憶がぼんやりと。こんばんは、蹈鞴ですが、どうにも疲れましたので今日の日記はかなりの手抜きでお送りすることにしましたwww現状がこれですがwwではでは。いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/15
コメント(1)
ふぅ。明日学校です。ま、それはいいとして。こんばんは、蹈鞴です。ステマニをやっていたときに、やけに格好良い曲に出逢ったんですよ。まぁ、あさきなんですが。さて、あまりに格好良いため、少々動画サイト等で聞きかじったりもしながら、歌詞を見ながら・・・・・・・(わ~いww読めないよww?)と、まぁ不思議な漢字が出てきましてねw結構、漢字自体に自信があったのですがちょっと凹みました。団居って、いきなり書かれてもすらっと読めるわけがないwwさて、読めない歌詞。そして、早過ぎる曲調も合わさってですね。とんでもない難易度となってますwww歌詞を見て、曲を聴きながら「あ、ここはこう読むのか。」とさながらがくしゅうそうちを装備したポケモンの如く、成長してますwwで、あさき。是非ともカラオケで歌いたい曲ですねwwなんとか練習してこの子の七つのお祝いにぐらいは歌いたいものですwいつのことになるんだろう・・・・ではでは。実がないような、でも、実際ないのだから仕方がないwwいあ・いあ・はすたー☆
2008/01/14
コメント(0)
そう。リプレイファイル。妖々夢の。http://www4.uploader.jp/dl/tatara/tatara_uljp00004.zip.htmlパスはtataraしかし、後悔はしていない。なぜなら反魂蝶~一分咲が取れたからww今まで一回も取れなかったのに・・・今回は取れたww嬉しいのでアップしてみた。それ以外は普通通りに。ではでは。
2008/01/14
コメント(0)
あのですね。9時半頃からネトラジします。http://203.131.199.131:8010/tatara-net.m3u↑こちらのアドレスからどうぞww↑で、コメントとかはこの記事にどうぞ。歌って欲しい曲とかあったら、それ歌います。(私が知ってる曲ならすぐに歌います。)あと、訊きたいこととか、あったらそれも応えます。時間の方は11時頃までを予定。暇な人が多いようなら延期も考えます。個人情報も問題ない程度になら晒しますのでwww人間関係は勘弁。そういうことで、どうぞよろしくです。愉しんでいただけたら幸いです。時間は誤差があるかもしれません。少し遅れるか、それか早くなるか。マイク持ってる方は、スカイプで突撃しても良いですよw名前は蹈鞴、IDはsephillotです。ご自由にどうぞwではでは。放送終了。いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/13
コメント(0)
コメントお願いします。http://203.131.199.131:8010/tatara-net.m3u
2008/01/13
コメント(0)
今更。あさきが気になった。うん、あさきなんだ。Dのボーカルじゃないんだ。アレはアレで格好良いと思うけど、ちょっと違うんだ。だから、ちょっと、曲を探してる。Dの曲と言えば「闇より暗い慟哭のアカペラと薔薇より赤い情熱のアリア」ぐらいしか、私は知りませんが・・他にもあったはずです。こんばんは、蹈鞴です。ぶっちゃけ、書くことないです。ていうか、休みで書くほどの事ってなんかあったっけ・・・?そういうわけで、明日に期待したい。いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/12
コメント(1)
くぅ・・・米鷹さんが真面目な口調で(ていうかいつも通りに)アホなことを・・・・ルー語研究とかなんでしようと思うんだろうかあの人・・・・こんばんは、思わぬ所からとんでもない話が出てきて困惑している蹈鞴です。英語は名前を書いてなかったけど点数貰えました。でも、33点でした・・・・ほら、言ったじゃない。でも、不思議なことに130点満点なんだよねwwwwww実質点は25点。・・・・・私、もう一度H2Oやってきますです・・・音羽ルートで頑張って癒されてきます・・・3日で終わるゲーム・・・ゆいとはまじが攻略できないのが不思議。ではでは。いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/11
コメント(1)
・・。・・・まぁ、そう決まってるからとしか言い様がないのですが。だから、日記を書こうと思ってて、ちょ~っとばかし作業をしてたらいつのまにか、こんな時間になっちゃってるんですよね。不思議wwこんばんは、明日が運命の蹈鞴ですwで、ネタもないので・・・ここらで逃げることといたしますwwそれでは。そういえば、筋肉痛で太腿が痛い。そして、多分、寝て、朝になったら今度はふくらはぎが痛むんです。何故分かるかというと経験、ていうか、不思議と筋肉痛が上から降りてくる案配。マトモに座れないので本当勘弁してください・・・・いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/10
コメント(0)
はて・・・気付いたら40000ヒットの件。えっと・・・ありがとうございます。これからも、ますます頑張っていきたいと思いますが・・・やっぱり、信条としては初期から掲げている「痛い系」を。そして、同時に挙げている「読ませる文章」を。・・去年はいろいろあってちょっと身内ネタが多かった気がします・・・まぁ・・あんまり考えると日記が書けなくなるのでそうなると、自然に普段通りと言うことになるんですよね・・・wさて。課題テストの英語が0点が決定しました。ちなみに、何も書いてないわけではない。むしろ、私が問題の答えを書かないなんて事がたまにはあるかもしれないけど。全部が全部、書いてないわけではないんですよねw書き忘れたんですよ。名前。そう、名前。あえて、違う言い方をするならName。次の時間になって気付いたよwwそういや、名前書いてねぇぇぇえええええ!!!!!って。まぁ・・・書いてあったとしても30点が関の山なんですけどね・・・ではでは、なんだか某所での件が落ち着きに向かっていそうです。いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/09
コメント(1)
あははー☆明日テストなんだってww笑える訳もなく。なんで一時間目が英語なんだよ・・・無理だっていう話・・・英語は致命的に悪いんだぞ?!wwその次が現文というのが唯一の救いかなww後に控える世界史とか何とか言うゲテモノは無視の方向でww(世界史の先生に怒られそうだなww)こんにちは、いつもより「www」3割り増しでお送りしております、蹈鞴です。気分的にそんな気分なので、特に詮索はしないで下さいwむしろ、しないでください。さ、宿題やろっと。ではでは。いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/08
コメント(1)
7日の日記。出来れば、一度目を通していて欲しい。言うなれば我が儘です、エゴです。結局、私が言いたかったことは出来るだけ内包できているはずです。それでも、まだ書けていないかもしれません。でも、あれ以上書き綴るには、今の私には無理でした。暇なら、お願いできますか・・・?世間も知らぬ、馬鹿な戯言ですから。
2008/01/08
コメント(0)
こんばんは、蹈鞴です。議論は好きですが向いてません。ネットでのいがみ合いほど醜い物はないと思っています。出来るならば、穏和に友好的に過ごしたいと思います。空気の読めない人、場の雰囲気を読めない人ほど嫌いなものはありません。自らの立場を辨えて、話すことも出来ない人と話すことなど何もありません。愛想で返すなりはしますが、それ以上はないです。話している途中で感情的になられても困ります。全くと言っていいほど、関係のないものを例に挙げるなど以ての外です。他人のことには興味がありません。そもそも、最初から多大な干渉自身を私が嫌います。だからといって、誰も彼もを無視するということなどありません。常識のない人、礼儀のない人、周りを顧みない人。嫌いです、嫌いです、嫌いです、嫌いです、嫌いです。そして、迷惑を掛けておいて逃げるような人は、大嫌いです。そんなのは、人間を捨てた、ヒトという形をした何かです。人と関わらずに生きるのは不可能というものです。その中で、どれだけ自身の意見を持ち、相手を尊重できるか。そして、周囲の状況を読み、安穏に暮らすことが出来るか。私は、そうして、人から頼られるような人でありたい。少しでも良い、ほんの僅かでもその人を安心させられるような。自分から働きかける事なく、すべてその人が自発的に行動できるよう。そんなサポートが出来れば、私は良いと思います。平和で、お互いが平穏な心持ちで居られることが私が常に思っている、願い事。綺麗事でも良い、偽善者だと言われても良い。それでも、少なからずその願いが届きますよう。今年一年、頑張っていきたいと思う次第であります。それでは。仮面を付けて話すのは、何処か歪で、おかしい。私の想い、万人に受け入れられるなんて思っていません。ですが、少しでも共感されたなら・・・その想いを大事にしてください。文句も、あると思います。それも、一つの考え方です、強制はしません。そんな方は、貴方が思う方法で皆が楽しく生きていけるようそんな努力をしてみるようにしてください。反感を買うかもしれません。それが常です・・・最初から似た考えを持つ人が居たとしてもそれと同じ考えを持つ人が居るなどあり得ないのですから。おやすみなさい。明日も、平和で何事もないように。なんだか不意に書きたくなりました。詩でもなんでもありません。ただ、なんとなくです・・・そう、なんとなく。でも、ちゃんと読んで欲しいとは思います・・・・それで、どう思われようが私には構いませんので。いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/07
コメント(2)
月3回までがルールのパス。ということで、興味のある人以外はここで打ち切ることをお薦めします。ではでは。いあ・いあ・はすたー☆いや、読まない方が良いって・・・止めた方が・・・と、実は何もないオチ。(本当は書いてたけど、気が変わった。)
2008/01/06
コメント(0)
こんにちは、明日はカラオケという用事がありますが別に、普段と変わらないので(歌う歌がね・・・)何ともなかったり。蹈鞴です。昨日は、ネトラジの方に参加していました。スレ纏めブログ「VIPPERな俺」のネトラジにスカイプでゲスト参加していましたwww計2回、スカイプで話させていただきましたwwえ~、vipperの皆さん・・あんまりたいしたことが出来なくて申し訳ありませんでした・・ていうか、公開実況系に付きまとわれるのは呪いなんでしょうか・・・?そして、昨日の一番の山場は・・・女子高生の登場でしょうか・・・通称「さあや」・・声優志望のすんげえ可愛い声の子でした。あと、いつもの癖で蹈鞴で行ってましたwwだよね・・・あれしたらコテハンだよね・・・まぁ、いいんだけどさ・・・・2chあんまり行かないし・・・VIPってどこなのさ・・?今回を機に行ってみようとは思ったんですがね・・・・ノリで。あ~・・・明日は何を歌おうか・・・灰銀は絶対一曲は歌ってくるんだwwwではでは。いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/05
コメント(1)
CLANNADプレイ終了。総計プレイ時間約18時間程度。泣いた回数:4回。ことみルート・汐ルート(2回)・秋生ルートで、現在智代アフターに至る。で、お待ちかね。智代>>汐≧ことみ=風子=渚=杏≧椋≧宮沢=柊≧春原=秋生=芳野≧幸村=相良泣きゲーというよりは和みゲー。心が温まるゲームとしては最上かと思われ。いろいろと面白かった。たまにはギャルゲもやってみるものですねw高校生の、それも受験生の言う台詞じゃないな・・・・蹈鞴でした。
2008/01/04
コメント(0)
すんげえ懐かしいんですがwwwあり得ないくらいに、楽しいですねwwwこんばんは、蹈鞴です。短いですけど・・・クラナド、あと少しで攻略終了です。それでは。ちゃんと終わりましたら、フリーページのクラナドキャラ別の感想等の完成。で、誰も期待はしていないであろうキャラの順位。以上で。ではでは。いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/03
コメント(0)
どうも、こんにちは。あまりにもなんかネタとか無いに等しいのでとりあえず一般的にかなり変わっていると言われる正月のことでも。なんか、兄が結婚してその奥さんが来たんですがその中の話で「こんなの知らん・・」と言う旨の会話があったらしく。え~、まず。元日。起床10時。暖房器具をつけ、台所に立つ。何故か初日は男が雑煮を作るんです。不思議な習慣です。だけども、もう毎年のことなので特に気にせずに料理開始。ちなみに、私の家の雑煮はすまし汁です。味噌は入れずに、味醂・醤油・塩・出汁で味付けをしたシンプルなもの。そして、いつもの如く。記憶を頼りに味付けを終え、終了。餅は丸餅ですが。ていうか。その後に。家族で新年の挨拶した後に、屠蘇の酌み交わしとか、しているところ。未だに聴いたことありません。どなたかやっている方いらしたら教えてください・・・新年の挨拶と言ってもただ単にいつも通りに挨拶する感じではなくて向かい合って、正座しての凄く改まった感じでするんです・・・その後に、お年玉の授与ですが。まぁ、それはおまけみたいなものなので、特に重要視はしない。私としては、その新年の挨拶をしないと正月の気分にならない。とまぁ、こんな感じでした。と、ここまでが午前中までの話。・・・・そもそも、ふと思った。屠蘇・・・知ってる・・・よね?だよ・・・・・ね?あえて、知っていると言うことで話は過ぎ去っていきますww午後になったら夕方頃に親戚の家に行ってそこでも同じように新年の挨拶、後はグダグダでしたww結局、午前3時まで話は続き、帰ったのが3時半。それと、今日起きたのが10時頃。そして、2日目の習慣は朝風呂。何か決まってるそうです・・・昔ながらの風習としてちゃんとそうらしいです・・・ええ。寒い中入れましたが何か?もういいです、明日ぐらいどっかに行ってやるwwwではでは。また夜にでも。さて、クラナドやるか。風子可愛いけど智代に勝てないなwwいあ・いあ・はすたー☆
2008/01/02
コメント(0)
明けましておめでとうございます。当ブログも、ようやく2度目の正月を迎えることと相成りました。今年も、何かと災厄が在ると思われます。ですがしかし、それでも諦めずいきたいと思います。皆様も、どうかお心を強くお持ちになり新しい年を強く生きられるよう切に思っております。それでは。新年最初の挨拶と共に。皆様、今年もお元気で。いあ・いあ・はすたー☆
2008/01/01
コメント(5)
全38件 (38件中 1-38件目)
1