ウソの世界の極楽鳥

ウソの世界の極楽鳥

PR

Profile

せつぶんまめ

せつぶんまめ

Category

マンガ/アニメ

(238)

ゲーム

(51)

映画

(38)

雑記

(340)

音楽

(74)

小説

(13)

写真

(36)

Calendar

Favorite Blog

再開します New! エンスト新さん

『THE FIRST SLAM DU… New! てらまさん

今日のランチ会は中… New! クレオパトラ22世さん

それでもなお・・・ New! ナイト1960さん

カンテサンスのガト… New! ヴェルデ0205さん

むしむし New! しゃべる案山子さん

思ってたんと違った… New! 細魚*hoso-uo*さん

113系湘南色(そ… New! シャク返せでごんす01さん

アストロノオト、魔… かつブー太さん

それから1か月 吉祥天2260さん

Comments

ヴェルデ0205 @ Re:土日 (赤いくらげ - よじれる)(06/23) New! こんばんは。 日本自体が亜熱帯化してま…
クレオパトラ22世 @ Re:土日 (赤いくらげ - よじれる)(06/23) New! 折角いったのが満員ていうのは、昔貸し切…
ヴェルデ0205 @ Re:土日 (赤いくらげ - よじれる)(06/23) こんばんは。 確かに方向性違うし、惹かれ…
吉祥天2260 @ Re:土日 (赤いくらげ - よじれる)(06/23) 刺身最後はつらい 期待していて美味しかっ…
しゃべる案山子 @ Re:土日 (赤いくらげ - よじれる)(06/23) この声はエフェクトとかではなく デスヴォ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.05.01
XML
カテゴリ: マンガ/アニメ
うむ、あっという間に5月に突入だ。


昨日、2ちゃんのまとめスレで
『SF映画で 最高傑作 と言えば?』というスレを
読んでいたら、『デッド・ゾーン』の名前が
出ていた。


『デッド・ゾーン』はスティーヴン・キング原作で
監督はデヴィッド・クローネンバーグという
(今から考えると)豪華な作品なんだけど、

所謂『佳作』と呼ばれる出来だったと思います。







交通事故の昏睡状態から目覚めた主人公は、
その事故が原因で、他人に接触する事でその人の
過去や未来を知る事が出来る超能力に目覚めてしまい、
その力を使って様々な事件や事故を解決していくのですが・・・

というストーリーで、自分は随分昔に確かTVで
放映されたものしか観た事がないので多くを
語る事は出来ないのですが、とにかく
上に挙げたスレで懐かしいなぁとか思ってました。


今朝、このブログのこのエントリーを書きつつ
『今日の一曲』に貼る為にyoutubeで曲探しを


で、今回はTopページのお勧めから適当な曲を選んで
そこから派生しながら曲を掘り進んでいたんですが、
サイドにある関連動画に何となく気になるサムネが
有ったので、それこそ何となく聴きはじめてみたら
コレだった訳です。







これって『デッド・ゾーン』で主役やってた
クリストファー・ウォーケンじゃないか??!!

なんか物凄く踊ってるぞ・・・


とまぁ、シンクロニシティっぽいものを
感じちゃったりしたりねぇ。

で、コレを書き出してからはたと気が付いたのですが、
本文で書こうと思っていた『僕だけがいない街』も
『デッド・ゾーン』と同じく、主人公が持つ謎の能力で
現在・過去・未来で起こる事件、事故を解決する話でした。


なにか無意識下で凄い事がおこったのかしら?

とは言っても曲を見つけたのはすごい偶然で、
それから昨日のスレの話しを思い出した訳だし
もしかしたら超能力的な物が備わる前触れなのかしら。


よし、ロト6・・いや7を買おう!


■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□


さて本題です。

これまで2回ほど紹介してきた『僕だけがいない街』の
最終巻が発売されていたので買ってみました。


716KWPDSIzL.jpg


凄く『そうなるようにそうなった』な最終巻でして、
特に書くべき所も無いのですが、一箇所だけ
主人公の秘密の開示シーンだけが印象的でした。

その特異な能力を、その特異さゆえに信じる人間が
あの人だけだった・・・というのが何とも。


アニメになったり実写映画化されたりで、これから
マンガの方も読んでみようという人も居るかもなので
あまりネタバレする訳にもいけませんから内容に関しては
コレぐらいで。

内容が気になる方はコチラ↓で少し読むことが出来ます。


ComicWalker 僕だけがいない街


101.png


三部けい氏のマンガは『鬼燈の島-ホオズキノシマ-』
『カミヤドリ』『神宿りのナギ』『魍魎の揺りかご』と
読んで来たのですが、正直、今回の作品の
アニメ化、実写映画化(ノベライズもある)はビックリです。


またマンガ原作の実写化は云々という話を始めても
いいのですが、『僕だけがいない街』最終巻のおまけ
マンガで御本人がアニメ、映画の話に触れられていて
非常に喜んでらっしゃるようなので(当たり前)、
部外者がどうこう言うのも違うのでコレで終わり。

まぁ、『鋼の錬金術師』実写化なんて真偽不明な
トンでもニュースを聞いた後なんで、コチラの作品は
特殊な映像効果もへったくれも無くて実写化されても
違和感は無いよねという感想。


で、これから三部氏の原作を実写化する流れが来て、
ソレが実現するなら『魍魎の揺りかご』を希望。


81vHQeVYjyL.jpg


客船が難破して、中に居る人々が殺し合いしたりする
殺伐とした作品なんですが、ラスト近くで
金網がはまったダクトの中に居る悪人めがけて
女の子がM字開脚でおしっこかけるシーンを
脱ぎ専門のA○女優じゃなくて、名の通った
有名女優で再現して頂きたい。

いや、私がそういうフェチという話ではなく、
再現度の事デスカラネー。



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ
にほんブログ村


漫画・アニメ ブログランキングへ



デッドゾーン [ クリストファー・ウォーケン ] 価格:1662円(税込、送料無料)





これはロト違い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.05 13:43:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: