\-TOWN エコ+節約 で MY HOME

\-TOWN エコ+節約 で MY HOME

PR

Profile

まーるぴょん

まーるぴょん

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
July 11, 2005
XML
カテゴリ: 水道代
■シャワーVSお風呂どっちがお得?!



 一人暮らしならお風呂もシャワーも同じくらい。
 2人以上で使うなら、水を洗濯などに再利用できるお風呂のほうが得。

 お風呂の水代は1ヶ月で2,000円前後です。
 再利用しないともったいない!

■節水アイテム

・ペットボトルにお水を入れて浴槽に沈める。
・節水シャワーヘッド(2,000~4,000円)を取り付ける。水圧は変わらず40%の節水。

■溜め水

・温まるまでの水は、湯船に入れるか洗面器に溜めて、植木の水遣りや掃除に使用

・残り湯は洗濯に使用。


■その他

・シャワーはこまめに止める。

  12リットル(1分)×0.3円×30日=108円
  (3分止めたら324円。2人でやれば648円)

・お風呂の水を減らす。
 ペットボトルを入れたり、3センチ水量を減らすだけでも節水できます。

・泡の付いたタオルや髪の毛は絞ってから洗面器で洗う。
 絞らないとナカナカ泡が無くならないです。
 (洗濯の脱水と同じです)

・なるべく湯船のお湯を使う。
 髪の毛のすすぎや、体に付いた泡を流したり…etc。
 シャワーを使うよりお得です。



一緒にお風呂に入ってガミガミ言いタイ!

でも一緒に入るだけでも節約です(^o^)
電気代やガス代が約1人分で済みます♪

一緒に入った時だけは得していると思って、ガミガミ言わないであげるか…。

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 11, 2005 07:50:17 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Freepage List

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
rikko@ かなり違いますね こんにちは。初めまして。 かなり違うん…
pokkapoka123* @ Re:郵便代 1 郵便局(07/26) ゆうぱっくのシールって、終わってますよ…
しろくま878 @ はじめまして(^^) すごくためになりました(@^^@) す…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: