洋裁日記

PR

プロフィール

もちまる..

もちまる..

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.14
XML
カテゴリ: 作ったもの




大きさは80×47cm。ネコさんが寝床にしている棚の上に合わせた寸法にしました。


ファスナーは60cmの両開きのものを使用。



ネコが乗るとこんな感じです。



カバーの中身は、リネン生地と綿で作ったクッションが入っています。

材料
🍀クッション
   ・リネン生地:1m1500円位、約1m使用
   ・わた:680円/1袋300g、1.5袋使用

🍀カバー
   ・ボア生地:1m1580円、約50cm使用
   ・両開きファスナー:60cm、308円
   ・ミシン糸

材料費は、クッションが2520円、カバーが1098円。

合計3618円+α(ミシン糸代)でした。
わたが高いのが計算外で、どうせ高いなら今度はビーズを使ってみようかな。

今回、初めてボア生地を縫うので、
「特殊素材の縫い方の基礎」という本で裁断と縫い方を参考にしました。


ファーだけでなく、合皮やビニールの扱い方も参考になります。あと、ここで紹介されている合皮のショートコートが素敵なので、いつか作ってみたいなと思っています。

また、手芸屋さんで見つけて衝動買いした↓の本には、手作り出来るねこグッズがたくさん紹介されています。


猫と暮らす手づくり帖 [ 越膳 夕香 ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.14 17:56:25
[作ったもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: