西アフリカにはリベリアという国があります。

西アフリカにはリベリアという国があります。

2005年12月18日
XML
こちら で書き込みました。

また、私が子ども達へお話した内容は、 こちら にアップしました。

あまりにもたくさんの質問が子ども達から出てきたので、書ききれませんでしたが、いくつか思い出したので追加します。


【何歳くらいの大人の人が戦争へ行ったのですか?】

何歳くらいの人が行ったかはわからないのですが、アフリカの人は長生きができません。
リベリアの隣にはシェラリオネと言う国があります。
そこも、長いこと戦争をしていましたが、その国の寿命は35歳しかありませんでした。

(「エーーー」「それだけーーー!」と、悲鳴のようなざわめき)

(先生が「みんなのお父さん、お母さんの年齢でみんな亡くなっちゃうってことね、と追加。)


ですから、リベリアでも同じように40歳や50歳の人が戦争へ行くことは少なかったと思います。
また、日本のような70歳や80歳の人はほとんどいません。

(かなり驚いたようで、ざわざわが続いた)


【今、リベリアの政治はどうなっているのですか】

3週間くらい前に、「アフリカで初めての女性の大統領が決まった」ってニュースを聞いたことがありませんか?

(たくさんの子ども達が「あった!あった!」「ああ、あれがリベリアか!」と言う反応)

そうですね、リベリアでは戦争が終わって二年ほどたって、やっと大統領選挙が行なわれました。
そこで、大統領が決まって、これからやっと政治が出来上がるところです。


【(写真を見ながら)女の子は少年兵になったのですか?】

女の子も、少年兵になりました。
他に、兵隊の世話をするために働いたりしました。
写真は男の子が多いけど、女の子も同じような状況です。


子ども達は、さまざまな感情を素直に表現してくれます。
質問に答えるほどに、子どもたちの表情が真剣になり、ますます質問が増えていくと言う感じでした。

私は、もっと、もっと時間をとって、子ども達から話しを聞きたいなと感じました。



来週には最後の学校展示を中学校で行ないます。
きっと新たな発見、感動があるでしょうね。
とても楽しみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月18日 19時38分13秒
コメント(12) | コメントを書く
[写真展開催の目的・意図] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

jojo@jojo

jojo@jojo

カレンダー

コメント新着

jojo@jojo @ Re:行ってきました(03/14) mizyさん >じょじょさんへ >こんにち…
mizy@ 行ってきました じょじょさんへ こんにちは。ご無沙汰し…
金太郎のママ@ 仙台での写真展 10/6(土)お友達と仙台での写真展に行…
jojo5555 @ Re[1]:仙台で写真展(07/29) vivi-anさん >チラシのギフトの笑顔の写…
vivi-an @ Re:仙台で写真展(07/29) チラシのギフトの笑顔の写真が大きいこと…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: