ベンチャーゲノムがゆく

ベンチャーゲノムがゆく

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Shibuo

Shibuo

Comments

樺沢潤&樺澤潤 @ ああ頑張ります株式会社の樺澤潤です。 13:10 パネルディスカッション   …

Calendar

2004.04.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
インドネシア料理??

ミスタービーンさんと(笑)

ま、結果は、うまいかまずいかですが、
結論は男同士で入る店ではないですね(笑)

周りはカップル、合コン。

我らだけ、異様なオーラを出す男達(笑)。

おもわず、おホモだちになって、雰囲気を
あわそうと思ったぐらい(笑)



二人でそう、アイコンタクト。

そのあと、ビーンさんのバーをスポーツバーに急遽かえて、
女子サッカー観戦。

10回に1回勝てるかどうかの強豪北朝鮮。
北朝鮮は、ここ2~3年のアジアでは最強をほしいがままに
してきたアジア王者。向かうところ敵なし。
まければジョンイルの手ひどい仕打ちが待っている。

そんな国に勝てようか。

いや勝てない、そんな弱気の虫が出るのが当然だろう。
生き死にがかかった連中にそう勝てるはずがない。

そう、勝てるはずがない、だからこそ応援しようと


ところが、ところが、ところが~~~~~~~~~~である。

開始10分早々荒川のゴール。
そして前半終了まぎわに追加点オウンゴール。
そして後半のとどめの3点目。


「うお~~~~~~~~~~」



けど、よくよく考えれば、あれだけ強く
意志も強いはずの北朝鮮選手。

誰が見ても、圧倒的な力の差をみせていた。
のにもかかわらず、粘着質なプレイはいまひとつ
みえなかった・・・・

そして、北朝鮮付近でもテロまがいの爆破事件。

ひょっとして、ひょっとして。。。

連想ゲームであるが、北朝鮮の統制がやや緩みつつ
あるのでは。。なんて邪推を抱いてしまう。

北朝鮮のサッカー選手は強制収容所域にひょっとして
ならなくていけそうな雰囲気がでてきているのでは。

金正日の中国訪問も考えると、なにかきなくさい。。。

ひょっとして、北朝鮮は、指揮系統が揺らぎつつ
ある崩壊期に入ってきたのでは・・・・

なんか、そんなことを気にさせる女子サッカーだった。

それはともかく、インドネシア料理は、かわいい女の子と
行こう。それはまちがいのない真実だ(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.04.25 23:20:28
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: