Shige & Happy の 気まぐれ写真日記

Shige & Happy の 気まぐれ写真日記

PR

Calendar

Comments

KEI@ Re[2]:高倉健さんの名言(5/14)(05/14) shige&happyさんへ ありがとうござい…

Free Space

設定されていません。
2025/06/07
XML
​​ 公州武寧王ネットワークの友人たちをお迎えして ​​

加唐島の会員に不幸があったため、今年の武寧王生誕祭は簡素化して行なわれた。韓国からの訪問団には、中心となってお世話したおられる元公州大学教授のユン教授夫妻のほか中心メンバーは数名で、20名余りが初参加の人たちだった。

「生誕祭の様子」

(加唐港を見下ろす生誕地記念碑の前で)      ​会員の村岡さん提供​

「生誕地オビヤ浦での記念撮影」

​(生誕地オビヤ浦、毎回海岸掃除を行っている) ​ 会員の村岡さん提供​

 加唐島での行事を済ませて臨時便で呼子港に着いた一行を迎えて歓迎会を行った。場所は呼子からほど近い和牛焼き肉店である。


(訪問団の団長である尹(ユン)元教授からあいさつがあった)

 炭火焼と鉄板焼き、この食べ方が一番肉のうまみを引き出すようだ。韓国でも焼き肉はよく食べるのだが、なんといっても佐賀牛の旨さには敵わない。韓国からのお客さんも十分に満足していたようだ。


(和牛は放牧で豊かな草を食べさせているから旨いと韓国の人は言う)

 地元選出の参議院議員と唐津市長も出席した。だが、この日は「呼子大綱引き」の日で、慌ただしく帰っていった。武寧王交流は会員の会費だけで運営しているが、県や市からの補助金があれば有難い。そのためには活動を理解してもらうことが第一だ。短時間でも交流会に参加していただいたことは有難いことだ。


​(10月に公州で開かれる「大百済祭」で会いましょうと言って別れた)​

​↓ランキングに参加しています。良かったらクリックお願いします。​
写真日記ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/06/11 03:55:28 PM
コメント(0) | コメントを書く
[武寧王をめぐる日韓交流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: