ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

ダニエルandキティ @ Re:中華そばvolareでカルボまぜそば食べました。(11/27) New! みた感じだとパスタ麺のような雰囲気です…
よっけ3 @ Re:中華そばvolareでカルボまぜそば食べました。(11/27) New! これは麺が中華というだけで カルボナーラ…
かずまる@ @ Re:中華そばvolareでカルボまぜそば食べました。(11/27) New! おぉ~~!良いですね~~(^_^;) 見た目と…
天楽007 @ Re:中華そばvolareでカルボまぜそば食べました。(11/27) New! こんばんは☆彡 ほんと見るからにカルボナ…
2009年10月26日
XML
カテゴリ: 出かけた所

夏油高原スキー場 を出た後、 夏油温泉 に寄る事にしました。

しかし、道のりが大変で、5kmほどの細い道を行かなければなりません。しょんぼり

両脇を崖と谷に囲まれながらの上り、下りの激しい細道で、 対向車とすれ違うのも大変でした。しょんぼり

2、3度、下り坂をバックしながら道をゆずったりで怖いものでした。号泣

そんな細い道の谷側は、

すばらしい景色

思わず、クルマを近くの安全地帯に停めて撮影

そんな道を20分ほどかけて走ると、

到着。大笑い

駐車場付近。

結構なクルマです。

とても秘境の地とは思えません。びっくり

この奥を行き、

長い階段の道を降りていくと、

大湯
この向こう側が露天風呂です。
残念ながら撮影禁止なので・・・

日曜日という事もあり、銭湯並みの混雑ぶりでした。しょんぼり

ま、お湯にはゆっくり浸かりましたけど。

他にも数ヶ所の露天風呂がありますが、脱衣所の壁があってないようなもので、露天風呂は丸見えです。
この写真の真ん中の左下におじさんが入っていました。

ちなみに階段の途中に女性専用の露天風呂があります。
他は女性専用時間を除いて混浴です。
この日は混浴風呂には女性は一人も見えませんでした。

結局、風呂はこの大湯のみで終わりました。しょんぼり

大湯を出て見上げると・・・

風呂上りの昼食を。

てこねうどん。

手こねというから楽しみしてましたが、普通のうどんでした。
手作りなのは間違いないみたいですが・・・

腹ごしらえをして、またあの怖い細道を戻りました。

途中で、また違う景色を見つけて撮影。

このあと、入畑ダムを見て帰りました。

この温泉は11/上旬までで終わります。
行ける方はお早めに。

スマイルこんなブログですが、よろしければクリックをスマイル

キャバリア.gif eastgourmet100_33.gif iwate_townlife100_33.gif

iwate.gif

こちらにもお邪魔しています。

ついでにこちらも

rbloglogo_b.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月26日 21時40分06秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

映画「国宝」三回目… New! naomin0203さん

ぷっくりと大きな肉… New! ダニエルandキティさん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

TOKYOタクシー(11月… New! 天楽007さん

今夜は遅くなりまし… New! かずまる@さん

COSTCOな夜~第259章 New! そら豆さん

さがえイルミテラス… New! よっけ3さん

ピュア・ポエトリ … New! 宮じいさんさん

サッポロ ミュンヘン… スナフキーさん

Jan Garbarek with t… araiguma321さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: