コメント新着
日曜日、快晴のなか八幡平に行きました。
八幡平に行く途中、岩手山の麓にある、上坊牧野の一本桜に寄りました。
小岩井のとはまた違った素晴らしさの上坊牧野の一本桜と岩手山です。
朝からたくさんのカメラマンが構えていました。
桜はもう終わりかなと思ったら、まだまだ山の方は楽しめるようです。
八幡平県民の森、みんなの広場にやって来ました。
ココから見る岩手山がまた違った表情を見せてくれます。
奥羽山脈の山々をバックに桜の木を。
桜の方は葉桜になりかけていました。
ここからだと岩手山の頂上も良く見えました。
頂上付近にはまだ雪が残っています。
一部の桜の木はまだこれから咲くのもあるとのことでした。
さてこのあと、八幡平山頂の方に行ってみました。
樹海ラインから行き、途中停まりながら景色を撮ってみます。
まるでペンキで青く塗ったような快晴の青空です。
その反対側は岩手山。
山麓の町並みまで見渡せるほどの澄んだ空気。
そして頂上付近までやって来ました。
まだまだたくさんの雪が残る八幡平頂上付近です。
上の方には春スキーを楽しむ団体さん。
ちょっと下りたところにある無料駐車場にクルマを停めて、
展望台の方に向かい5mほどの雪の壁沿いに歩きます。
八幡平から見る岩手山。
麓は初夏のような陽気ですが、ここから見る景色はまだまだ冬のような風景でした。
このあと反対側のアスピーテラインを降りて行き、
途中途中にある大きな沼などの風景を撮ろうと思ったのですが、
雪とたくさんのクルマで、マイカーを停めるスペースがなくて、
撮影することは難しくて、そのまま山麓まで降りてきました。
快晴の日曜日、絶好の観光日和だから仕方ないですね。
このあと、買い物しながら帰宅したのでした。
お付き合いありがとうございます。
こんなくだらないブログですが、
馬っこパーク・いわての管理棟に入ってみ… 2025年02月14日 コメント(8)
小岩井農場冬フェスタに行きました。 2025年02月11日 コメント(9)
花巻城跡に行ってみました。 2025年01月27日 コメント(7)
PR
カテゴリ
キーワードサーチ
サイド自由欄
カレンダー