ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

よっけ3 @ Re:ジュリオとドライブ~角館武家屋敷の紅葉を見に行きました。(11/26) New! やっぱりジュリオくんはどこへ行っても 人…
かずまる@ @ Re:角館でプリンソフト買いました。(11/25) New! こんなお店あるんですかぁ? 行ってみたい…
神風スズキ @ Re:角館でプリンソフト買いました。(11/25) New! Good evening.  中学が終わったら 今度…
スナフキー @ Re:角館でプリンソフト買いました。(11/25) New! おはようございます。 プリンソフト、絶対…
naomin0203 @ Re:角館でプリンソフト買いました。(11/25) New! すごくおいしそう!!!! あきたプリン…
ダニエルandキティ @ Re:角館でプリンソフト買いました。(11/25) New! ソフトクリーム~相変わらず好きなんだね…
よっけ3 @ Re:角館でプリンソフト買いました。(11/25) New! プリンソフト、美味しそうですね。 寒くて…
2019年12月02日
XML
カテゴリ: ランチ



やぶ屋総本店 ​。

創業大正12年という老舗のやぶ屋。
宮沢賢治が教師時代に、
生徒や弟を連れてよく来てたと言われてます。



今回は、賢治セット1000円を注文。

何故その名が付いてるかというと、
宮沢賢治は必ず、天ぷらそばと三ツ矢サイダーを注文してたと。



賢治が「一杯やろう」とは、
三ツ矢サイダーだったそうです。



さて、天ぷらそばですが、
とても大きい海老天となす天に三つ葉が添えられてます。

そばは二八そばで、岩手県産の挽きぐるみの
細く打たれたとても風味豊かな蕎麦でした。

つゆは鰹節と鯖節に真昆布でだしを取ってるそうです。

とても上品な味わいのつゆでした。



カウンターの奥にさり気なく謳ってます。



そばを食べたら、
サイダーの栓をアサヒビールの栓抜きで。

うちにもまだある子の栓抜き。
とても開けやすいんだなぁ。

シュボッと音させ開けるとシュワっと炭酸の音。

このクラシカルなコップにコッコッコッ・・・と

最近はペットボトルで直飲みしてたんで、
子供の頃、こんな飲み方してたのを
思い出していました。

賢治はこの店を「ブッシュ(藪)」という
愛称で呼んで足繁く通ってたそうです。

花巻出身の自分も、
子供の頃親戚のおじさんによく連れて来てもらい
ここでごちそうになってました。

とても懐かしく感じたやぶ屋のそば。

また食べに来たいと思います。



小山製麺 花巻わんこそば H-A 586323

花巻は盛岡以上にわんこそば栄えてます。
全国大会が行われるほど。
毎年大食い自慢の人たちが集まります。


お付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

よろしければ応援クリックをいかがでしょう。

ランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月02日 19時20分06秒
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

ヤッポーのカレーフ… New! そら豆さん

りんごを買いに出か… New! よっけ3さん

サッポロ ミュンヘン… New! スナフキーさん

ビューティフル・ブ… New! 宮じいさんさん

やっぱりテレ東のド… New! naomin0203さん

盛りすぎチャレンジ… New! ダニエルandキティさん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

九品仏の紅葉(11月… New! 天楽007さん

省燃費走行の極意と… New! かずまる@さん

Jan Garbarek with t… New! araiguma321さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: