ドクターありりんさんへ

そうですね。
次は自分の世代という気持ちに
なっちゃいますよね。
お互いに身体には気をつけなくてはなりませんね。 (2006.02.13 08:17:07)

2006.02.12
XML
カテゴリ: Living inJapan
最近、子供の頃から知っているおじさんやおばさん達、親しい友人達の両親が相次いで、病気や事故で他界していたり、大病を患い、闘病生活を送っているという悲しい話しをよく聞きます。子供の頃は祖父母や親はずっと生きてるもんだとなんとなく思っていました。でも、大人になりそれなりのいい歳にもなると、身近な訃報を聞くたびになんかショックを受けると同時に、悲しい気持ちになります。それに最近はやっぱり親の健康がなにかと気になりだしてきました。これもある意味、少し大人になった証拠でしょうか?!幼稚だと思われるかもしれませんが、もしそうならば私はこれ以上、歳を取りたくないなぁ。でも、同時に健康あってこそ!ともしみじみ思う今日この頃です。

I recently hear many sad news of Mr.s and Mrs.s whom I knew since my childhood and my good friends' parents. They have either passed away because of illnesses and accidents or fighting against illnesses now. When I was a child, I thought my grandparents and my parents would live forever. But when you become an adult and become my age, every time I hear these kinds of sad news, it's both shocking and sad. Recently, I worry about my parents health, every now and then. Does it mean, I have become a little adult?! If so, it may sound childish, but I don't want to be get any older than today.
At the same time, these days, I understand the meaning of being healthy is priceless.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.12 10:09:59
コメント(6) | コメントを書く
[Living inJapan] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大人になった証拠。  
kobapipiro  さん
そですね。他界される方が増えるたび、自分の老いも感じますね。
私は父の田舎(青森)に帰る時は、誰かが亡くなったから帰るみたいな傾向ですね。
従兄弟達と逢えるのはちょっと楽しみなんだけど。

1番ショックだったのは 苦手の父が亡くなった時かな。
もう母も亡くなってますので、孤児ハッチ気分で妹と泣いてしまったけど・・・。

今では立ち直り、何か困った事が有る時は側で見守っていてくれる・・何かを・・感じます。 (2006.02.12 10:44:39)

Re:健康あってこそ(02/12)  
健康は本当に大切です。残念ながら自分や身内に健康を害した人がいて初めて気付きます。
歳はとりたくないけど、どうせとるならきれいに歳を重ねていきたいなぁ・・と思います。 (2006.02.12 12:40:26)

大人になった証拠。  
tenne238  さん
kobapipiroさんへ

そう思うのはどうなんだろう??
と思ってたけど、やっぱり大人になった証拠
なんですね。
私も祖父は守護神として、見守ってくれているな
っていつも感じています。
(2006.02.12 20:01:34)

Re:健康あってこそ  
tenne238  さん
ひまわり娘!さんへ

ほんと!身近な人や身内が病に倒れないと
実感っていうのが身に染みて起きないですよね。
私もきれいに歳は取りたいなとか、
たまに思うけど...
実際はかなり難しいんだろうな。
でも、希望はあきらめずにお互いにきれいに
生き生きと年齢を重ねましょうね。 (2006.02.12 20:04:21)

ある年齢になると  
どうしても亡くなる知り合いや親戚が増えてきますよね。最初はショックだけど最近はやけにシュールに「次は私だし..。」みたいに思えてきてしまいます。 (2006.02.13 06:48:20)

ある年齢になると   
tenne238  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

tenne238 @ Re:県大会(06/02) あなたに逢えて良かったさんへ ありが…
tenne238 @ Re:県大会 あなたに逢えて良かったさんへ まめち…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: