2006.02.13
XML
カテゴリ: Outings/Travels
昨日は栃木県茂木町にあるツインリング茂木にドライブ兼ねて行ってきました。ここは車好きならばご存じだろうが、インディーカーレースを始めとする国内外からのプロドライバーが参戦するモータースポーツの公式サーキット。ここのもう一つの楽しみはHONDAが運営するモータースポーツに関する展示資料館。故F1ドライバー、アイルトン=セナが乗っていたマクラーレンホンダのF1車を始め、ホンダの車やバイクなどが数多く展示されていました。そしてここに来れば、二足歩行のアンドロイドロボット、ASHIMOくんにも会えるんです。hiroroの研究はロボット工学とロボットに視力のAIを与えるものなので、ASHIMOくんに間近で会えてワクワクでした。その上、ラッキーなことにASHIMOくんも操縦することができ、二人とも大はしゃぎ!私は今までhiroroに研究の話しをしてもらっても、専門用語などが出てきてさっぱり何を言っているのかわかりませんでした。でもASHIMOくんを通して、少しはどんな研究を日夜頑張っているのか、理解することができました。そういう意味ではとても有意義な休日だったかも!?

Yesterday we went on a driving trip to Twin Ring Motegi in Motegi, Tochigi prefecture. If you are a car lover, I'm sure you know that Motegi circuit is famous for Indy car races and other domestic/international motor sports. And one more attraction is a motor sports museum managed by Honda. Here you are able to see Honda=MacLahren F1 car that deceased Aryton Sena rode. You can seemany other cars and motor bikes as well, too. Here you can also see a 2 legged walking android robot, ASHIMO. Since hiroro's research is robotics and giving eye sight AIs to robots, he was very excited to see ASIMO very closely. Luckily, we were able to control his movements and we were very excited! Until yesterday, I didn't really understand alot about hiroro's research. But through watching ASIMO, I was able to understand a bit more about what he was actually researching. In this sense, it was a very fullfilling Sunday.








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.13 08:18:51
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


よ”ASHIMO。  
kobapipiro  さん
TVで見た見たASHIMO。
まだお会いした事無いけれど、動きがしなやかに成ってきたんだよね。
栃木なら近いから 私も見に行きたいナァ。
それにしてもhiroroさん。難しそうなお仕事。
ロボット工学だなんて・・・。
会話できるtenneさんはすごいよォッ・・ (2006.02.13 15:25:22)

よ”ASHIMO。  
tenne238  さん
kobapipiroさんへ

私達が昨日出会ったのは初代ASHIMOくん。
2代目ASHIMOくんは去年の12月に少し機能が進化して
デビューしたそうです。
でも、3月下旬の週末に2代目ASHIMOくんも一時的に
茂木に遊びにくるそうです。
機会があれば、ぜひ見に行ってみればいいですよ。

ちなみに昨日はASHIMOくんについての仕組みを
子供用に解説したパネルを見ながら、旦那に色々と
教えてもらいました。
私は元々文系人間なんで、理系の話しは本当に
さっぱりわからんのですよ!(苦笑) (2006.02.13 16:02:05)

Re:ASHIMOくんと初対面!(02/13)  
はんら  さん
hiroroさんは、自分の好きなことを研究しているんですね~。
それって、すっごく幸せなことですね。
(2006.02.13 18:09:51)

Re:ASHIMOくんと初対面!  
tenne238  さん
はんらさんへ

本当に自分の好きなことが仕事にできている
ごく稀な、幸せな人だと思います。
本当に自分の好きなことをやっているだけに
没頭している彼の集中力は本当にすごいですよ!
(2006.02.13 20:24:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

tenne238 @ Re:県大会(06/02) あなたに逢えて良かったさんへ ありが…
tenne238 @ Re:県大会 あなたに逢えて良かったさんへ まめち…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: