万歩計 を買いました。
食欲の秋、どころか
食欲がとどまるところを知らない秋。
慢性的な運動不足にもかかわらず、胃袋は底なし。
いよいよ本格的に体も顔もまんまるになってきたので、
ちゃんと真面目に歩こうと決めました。
そんな中見つけた素晴らしいアイテム。

バンダイの遊歩計シリーズより、

戦国歩数計 「天下統一 ~歩いて戦国の覇者となれ~」
己が歩みで天下統一を成し遂げられる
という
わたし的には大ヒットな万歩計です。

織田信長、武田信玄、上杉謙信という3人の戦国武将の中から
一人を選び、毎日歩くことによって、ストーリーが進むというもの。
まさにゲーム感覚で楽しめます。
日々の歩数が兵力に換算され、弓や鉄砲、騎馬などで戦うらしい。
(まだ戦っていないけど)
ストーリーには、直江兼続や真田幸村、伊達政宗、石田三成など、
主人公以外の戦国武将も計70人登場するというから、これまたスゴイ。
これを見つけたときはめっちゃテンションあがりました。
とりあえず、私は上杉謙信をえらんでスタート。
天地人だし。(・・・あんまり関係ないけど)
私が歩くことによって、歴史を変えるのだ。
私は上杉謙信に天下をとらせるために毎日1万歩歩かねばなりません。
今日、仕事中普通に計っていたら、結構動いているつもりなのに
3000歩くらいしか歩いてなかったことに愕然としました・・・(--;)
そうか、普段の運動量なんてそんなものなのか。
(・・・ということは、いかにカロリーオーバーか)
タイムリミットは90日。
あと89日で私は6699895歩 歩かねば
上杉謙信に天下を取らせることはできないようです。
天下統一への道のりは長い・・・。
ちなみに、この遊歩計シリーズには、
課長島耕作~歩いてサクセス 社長への道
宇宙戦艦ヤマト~歩いてイスカンダルへ
母を訪ねて三千里~お母さんに会うまでは僕は絶対にあきらめない!
がすでに発売されています。
社長になることには興味がないし、
イスカンダルまで14万8千光年歩くのもな~、
マルコに代わって母を訪ねて歩くなんてツライ、しかも責任重大。
あと、これはかなり迷ったのですが、
来月に「ベルばら」シリーズが出るようです。
歩けば歩くほど、のまれてしまう 愛の渦に・・・
来月まで待とうかと考えましたが、
とりあえず私は 天下統一への道
を歩きだすことにしました。
上杉謙信で天下統一を成し遂げたあかつきには、
マリーアントワネットとなって、歩いて真実の愛と出逢いたいと思っています。
Posted by 曽我