さすらいの若旦那の日記。

さすらいの若旦那の日記。

PR

プロフィール

さすらいの若旦那

さすらいの若旦那

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

若泉さな絵 @ Re:お久しぶりです!(12/21) おひさしぶりです。 単身赴任、いろいろ大…
さすらいの若旦那 @ Re[1]:スーパームーン、出現中。(07/12) hideroh_777さん >ブログ続いているねぇ …
hideroh_777 @ Re:スーパームーン、出現中。(07/12) ブログ続いているねぇ 久しぶりに訪問した…

お気に入りブログ

インフルエンザ流行 New! m.i.vectorさん

安倍さんが準主役の… 風2534さん

気がつけば、思い出… こいちゃん1102さん
いいもん見つけた&… 『ターボー』さん
若泉さな絵の「ティ… 若泉さな絵さん
2005.08.18
XML
カテゴリ: 感動して下さい。
昼間、電車に乗っていた時のこと。

とある駅で ベビーカーに乗せた幼児を連れた一組の家族が乗リ込んできた。
外が暑かったせいか、子供は少しグズっている。

母親がご機嫌を取ろうとするが、一向に不機嫌な子供。
そうこうしているうち、とうとうその子供は声を上げて泣き出し始めた。

一定の間隔を保ちながら、繰り返し大声で泣く幼児。
ちらちら様子を伺っていた私は、その子がどうやら 
うちの子供と同じくらいの年齢であることに気付いた。

一旦 泣き出してしまうと、なかなかすぐには泣き止まない。

ますます大きくなってきた鳴き声に、いささか苛立ちを感じた私。

睨みつけるわけではなかったが、じっと父親の方を見た。

なんと、泣いている子供をあやす様子もなく、我 関せずを気取っている。
お母さんが悲痛な様子で、なんとか泣き止ませようと必死だというのに・・・

明らかに周りの乗客も苛立っている。
車内は冷房が入っているとはいえ、今 はやりの「弱冷車」である。
マイルドな冷房に、暑さが引かない幼児。きっと喉が渇いてるんだろう。

私の場合、赤ちゃんの泣き声を聞くと、だいたい何を欲しているかがわかる。
だれだって、子を持つ親は全てそうだと思っていたが、どうやら違っていたようだ。

どうしていいか途方にくれる母親。ただただ傍観している父親。
この先 子育て人生長いのに、この夫婦にはちょっとシンドイかもね。


偉そうなことばかり考えていたが、ふと 自分の妻と子供に置き換えてみた。
似たようなこと、やってるかもしれないな・・・

付き合いとはいえ、ほぼ毎晩(笑) 飲み歩いている私。
子供の食事の世話をしたり、風呂に入れたりするのは妻。
最近、妻に任せっきりじゃないか!


さっき買ったペットボトルに付いていた 熊の携帯ストラップ。
うちに帰って子供にやろうと思っていた物だ。

「可愛い熊さん、どうぞ」
泣いている子供に近づき、手渡そうとした。
泣き声が一瞬止まった。

母親は「すいません」と申しわけなさそうに言った。父親も軽く頭を下げてた。
幸い、なんてことはない小さな熊さんが、その場を和やかにした。
子供も その熊さんが気に入ったようで、しっかり手の中に握っている。

近くにいた 私と同様のサラリーマン風の男性もほっとした様子。
女子大生らしきグループは 他愛の無いおしゃべりを再開した。

次の駅で、逃げるようにその家族は降りていった。
本来降りる駅だったのか、その場にいるのがいたたまれなくなって降りたのかどっちだろう。

わが子への ちっちゃなお土産はなくなってしまった。

ま、いいか。暑いし もう1本買えばいいか。

空いた席に座った私は、ペットボトルの残りのお茶を 一気に飲み干した。

電車を降りた私は、「熊」を探しに コンビニに急いだ。

外はカンカン照りだった。2頭(2本)買おうかなと思った・・・。


〒コリラックマ ねつけマスコット


さりげなく ランキング参加中!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.19 01:29:36
コメント(1) | コメントを書く
[感動して下さい。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: