さすらいの若旦那の日記。

さすらいの若旦那の日記。

PR

プロフィール

さすらいの若旦那

さすらいの若旦那

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

若泉さな絵 @ Re:お久しぶりです!(12/21) おひさしぶりです。 単身赴任、いろいろ大…
さすらいの若旦那 @ Re[1]:スーパームーン、出現中。(07/12) hideroh_777さん >ブログ続いているねぇ …
hideroh_777 @ Re:スーパームーン、出現中。(07/12) ブログ続いているねぇ 久しぶりに訪問した…
2007.11.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さて、あっという間に3連休も最終日になってしまった。


紅葉だか人ごみだか、どっちを観に行ったかわからないが。
ともかく、視床下部に「鮮やかな紅葉色」を焼き付けてきた。

少しは感性を高めることができたのだろうか。
癒されたのか疲れただけのか、ともかく、朝計画したことを実行できた。

昔の偉い人は言った。
大きなことをするには、小さなことからコツコツと始めなければならないと。

さて、朝寝坊を防ぐいい方法があるという。


「カーテンをしないで眠る」ことだという。
これから寒くなるので、部屋が冷えてしまいそうだが。

朝日の気配で自然に起きる。
それが一番いいらしい。

大音量の目覚まし時計を鳴らす必要もないし、
誰かに叩かれて大声で怒鳴られながら起きるよりは健全かもしれない。

そして次に、ゆっくりと瞑想して、今日一日のイメージをする。
何をするのか、午前中、午後、夕方、夜。

しっかりイメージできたところで、手帳とかメモに書き出す。
「イメージしたこと」というか、「やりたいこと」を書き出すのだ。

決して「しなければならないこと」を書いてはダメ。


あくまでも「やりたいこと」でいいのだ。
そしてできる限り、自分がイメージしたことを忠実に再現するだけでいい。

そうしているうちに気付いたら夜になっていて、
充実した気分で布団に入っていることだろう。

そんなことを考えながら、私はまた、今日一日をイメージしてみる。


よし、今日一日は、これでいこう。
早速。パソコンを閉じて、手帳に「今日やりたいこと」を書くとしよう。


朝寝坊の人の参考になっただろうか。


2005-11-26 12:37:32 ←←←ポチっとな!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.25 06:48:52
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: