さすらいの若旦那の日記。

さすらいの若旦那の日記。

PR

プロフィール

さすらいの若旦那

さすらいの若旦那

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

若泉さな絵 @ Re:お久しぶりです!(12/21) おひさしぶりです。 単身赴任、いろいろ大…
さすらいの若旦那 @ Re[1]:スーパームーン、出現中。(07/12) hideroh_777さん >ブログ続いているねぇ …
hideroh_777 @ Re:スーパームーン、出現中。(07/12) ブログ続いているねぇ 久しぶりに訪問した…

お気に入りブログ

インフルエンザ流行 New! m.i.vectorさん

安倍さんが準主役の… 風2534さん

気がつけば、思い出… こいちゃん1102さん
いいもん見つけた&… 『ターボー』さん
若泉さな絵の「ティ… 若泉さな絵さん
2011.12.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、胃カメラ飲んできましたよ。
鼻から。

これから胃カメラをする人にアドバイスですが、
最近は内視鏡も細くなり、「「口から」よりも「鼻から」のパターンが増えています。

もし病院で、「鼻からにしますか?口からにしますか?」と聞かれれば、
迷わず「鼻から」と答えてください。

病院によっては、まだ太い内視鏡を使ってる場合があり、口からしかできない場合もありますが、断然、鼻からのほうがラクですよ。

口からの場合、どうしても喉の反射があるので、「オエッ」となってしまいます。
よだれはダラダラ。涙も出ます。


そこをクリアすればあとは楽チンです。

もちろん口からの場合でも鼻からの場合でも麻酔をしてくれます。

あとは、病院をよく選ぶということですね。口コミとか。

内視鏡を扱う先生にも上手い人と下手な人がいるようで、下手な先生に当たれば、
食道を傷つけたり、胃を傷つけたりするようです。

上手い先生だとイタミがそれほどありません。できるだけ食道などに当たらないように
管を通すからです。

話が逸れましたが、結果ですよね。

無事に十二指腸潰瘍は治ってました!

アルコールをやめたことと、できるだけ油っぽいものを避けて和食中心の食事にしたのがよかったのだと思います。
仕事のストレスは相変わらずありますけれど。



胃のために食事も制限してましたが、ダイエットにもなって一石二鳥でよかったです。
体重も少し減りましたしね。

これからも油断せず、ストレスはあまり溜め込まないようにしようと思います。
胃の悪さをするピロリ菌もいませんでしたが、ヨーグルトは食べ続けようと思います。

次は、大腸のカメラです。年明けの予約をしましたよ。


このきっかけにしてみることにしました。

腸の中を調べてもらえるのも楽しみ(?)なのですが、検査前に下剤などでいったん全て腸の中を綺麗にするので、スッキリするかもしれません。

大腸の検査のこともまた来年お知らせしますね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.18 06:29:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: