「 おまえ いい加減に しろよ!」
「なかに 入れない から な! 」
仕事柄 やはり 新規開拓 は 欠かせないわけで。
その言葉は 私とやり取りを している 最中 の
母親の 子ども( 3歳 くらいかなぁ)に対する ものです。
誰かが 訪ねてくれば 興味 津々
玄関に 飛び出して いくのが 子ども 。
自分が 話しているのに 無視するかのように この 乱暴 な 言葉遣い。
愛情 が あってのものか どうか 表情を 見ていれば
よく わかります、 この 年 に なれば。
階段を 下りて 見上げ ると
逃げる ように 階段を 下りようとしている 子どもを
怒鳴り散らしながら 周囲 を気にする 様子もなく
引きずり 戻そうとする その 母親 の姿が 見えました。
「 無茶 するなよー。」
思わず 叫んで
しまった 自分でした。 ![]()
今夜も レッツスピーク
Give me a break.
「 勘弁
してくれよ。」