読書ボランティア~真珠の会~

読書ボランティア~真珠の会~

PR

Calendar

Profile

真珠の会

真珠の会

Favorite Blog

絵本  ラベンダー88さん
いつも元気な☆きらき… ☆☆アコ☆☆さん
たんぽぽ にゃっちょさん
はうちわまめの茶の間 ぽこ・ぽこあぽこさん
読み語りボランティ… 読み語り ほんわかさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.04.14
XML
カテゴリ: 読み聞かせ
新しい年度はじめての読み聞かせでした。

1年生はたいへん可愛らしく、目をキラキラさせて聞いてくれ
読み手としても、とても新鮮な気持ちを味わいました。

2年生以上のお子さん達も、それぞれに成長が感じられ、
これからの新しい一年で、どんな風に変わっていくのか楽しみです。


ともあれ、本年度もよろしくお願いします!!


※お知らせ
  4/21から、読書タイムが8時30分からに変更になります。








1年1組


ぶたのたね
ぶたのたね
佐々木マキ


<読み手>h
かわいーーーーっ!!
とてもお行儀よく、興味を持って聞いてくれました。
ありがとう!!





1年2組



まめうしとつぶた
あきやまただし
PHP研究所

<読み手>ERIKOさん
はじめての読み聞かせで、子供達は少し緊張した顔で
それがまた可愛らしかったです。
とてもおりこうで、楽しんでくれたようでした。








2年生



もうすぐってどのくらい?
北川チハル/ひだきょうこ


<読み手>みまさん
静かに真剣に聞いてくれました。
さすが、おにいちゃん、おねえちゃん!!








3年生



くまのコールテンくん
ドン・フリーマン/松岡享子
偕成社


静かに聞いてくれてありがとう。
みんな1年大きくなって立派に見えました。








4年生



ともだちごっこ
内田麟太郎/降矢奈々
偕成社

<読み手>Iさん
長いお話でしたが、静かに聞いてくれました。








5年生


しあわせ
しあわせ
レイフ・クリスティアンソン/二文字理明
岩崎書店


勇気
バーナード・ウェーバー/日野原重明
ユーリーグ

<読み手>JOHNYさん
はじめはざわざわしていましたが、読み進めるうちに
静かになっていきました。
考えながら聞いてくれたのかな。









6年1組



絵本 おとうと
松本春野/山田洋次
新日本出版社

<読み手>すぎもとさん
まずは「進級おめでとう」と言って読み始めました。
6年生らしくみんな静かに聞いてました。
読み終えるとみんなから拍手がありました。
ありがとう。









6年2組


子どもに聞かせる世界の民話
おはなし
アナンシと五
矢崎源九郎
実業之日本社

<語り手>グッドラックさん
『五』という言葉の意味がわかって
笑い声が出て、楽しかったです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.14 19:42:24
コメントを書く
[読み聞かせ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: