PR

プロフィール

shino-beano

shino-beano

フリーページ

2005年05月31日
XML




明日から妊娠29週に入るんだけど、私の前の会社の同僚は、双子の男の子を29週で出産した。思いっきり早産で未熟児だったけれど、それでも29週なら赤ちゃんは保育器の中で頑張れる時期みたい。私自身としては、目標は36週なんだけど、ハッキリ言って38週まで自分が頑張れる自信がない。たった2週間の違いって思うかもしれないけれど、お腹に赤ちゃんが二人もいると、1週間単位で体調がガラリと変わるのが分る。今だってものすごく苦しいのに、38週になったら一体どんな風になるのか想像も出来ない・・・。ちなみ、私のお腹の重さと大きさは、現在の時点で臨月並み。私の知り合いの双子ママは、妊娠35週の時に45週の大きさだと言われたらしい(が、さらに上手がいて、35週の時に50週の大きさと言われた人もいるそう)。

そういう事で、母には36週に入る手前に渡米してもらう事になった。というのも、それ以降だと日本では夏休みに入ってしまうので、飛行機のチケットが取れないらしい。今のところ、帝王切開になるのか自然分娩になるのか分らないので、全く予定が分らないんだけど、自分の希望も兼ねて36週近辺にしてもらった。それより早く生まれちゃったら、ネイソンのお母さんに来てもらう他ない・・・・。あ~、出産直後だけは遠慮したいんだけどなあ(料理とか私が作らなくちゃいけないだろうから)。

明日から6月に入るので、もうベッドレストも目前です。というか、現時点で週に何日かはベッドレストなんだけど・・・。6月は苦しい月になりそうだなあ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月01日 16時39分23秒 コメントを書く
[その他・日々の生活編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chika@ 初めまして。 保険のことためになります。 私の保険は…
マドンナママ @ Re:義理ママと教会について。(09/15) シノビノさんへ 深く考えなくてもいいと…
ドクターありりん @ ご出産、おめでとうございます 赤ちゃん、とても可愛らしいですね。難産…
lagoon mommy@ がんばって! いつも楽しく、そして真剣に(!)拝見し…
treevillage@ はじめまして! LA在住もんです。物好きなんで開店初日に…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: