PR

プロフィール

shino-beano

shino-beano

フリーページ

2005年06月18日
XML



7年間不妊で悩んだ末、やっとの事実現した妊娠だけど、こんなに辛いとなると嬉しいのか悲しいのか分らない・・・。唯一私に出来る事は、双子が生まれた姿を想像して、二人がどんなに可愛いだろうかっていう事を考える事なんだけど(本当は育児で忙しくてそんな風に思える余裕もないんだろうけど)、その姿が未熟児でとっても小さかったりしたらどうしようって思う。

37週まで頑張れなくても、胎児が生まれても問題がないと言われる35週までは何とか踏ん張りたい。となると、泣いても笑っても妊娠生活はあと1ヶ月っていう事よね。一生の思い出になる事だから、残りの1ヶ月を何とか楽しみたい気持ちは一杯なんだけど、実の所は「もう勘弁して~」っていう気持ちの方が強いかも・・・。

でも、妊娠できて幸せっていう気持ちだけはいつもある。お腹の中の二人が元気に動いてるのを感じるのも、いつまでたっても新鮮だし(膀胱を蹴るのだけは痛くてやめて欲しいけど)。

が、世間でよく言われるような「子供が生まれる前に、二人だけの時間を最後に楽しむ」っていうような余裕はもう全くなし。私自身が自分を快適な気分にさせる事すら不可能なんだから、自分以外の人と一緒に楽しもうなんていう余裕もありません。ネイソンには悪いけれど、私がこんなに苦しいのに、ご飯を作ってあげてるだけでもありがたいと思って欲しいくらいです。

と、こんな生活もあと1ヶ月。辛くて長い1ヶ月になりそうだなあ・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月19日 22時11分19秒 コメントを書く
[その他・日々の生活編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chika@ 初めまして。 保険のことためになります。 私の保険は…
マドンナママ @ Re:義理ママと教会について。(09/15) シノビノさんへ 深く考えなくてもいいと…
ドクターありりん @ ご出産、おめでとうございます 赤ちゃん、とても可愛らしいですね。難産…
lagoon mommy@ がんばって! いつも楽しく、そして真剣に(!)拝見し…
treevillage@ はじめまして! LA在住もんです。物好きなんで開店初日に…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: