carabao800さん
ありがとうございます。

僕も老眼・・・というか、目の感度が落ちて寝起きはしばらく使い物になりません(笑)単身赴任先には2個眼鏡がおいてあります。枕元と机の上・・。
昨日も仕事用と称してまた買ってしまいました。
近眼と違うので着替える感覚ですね。 (Jan 27, 2013 04:59:03 PM)

ゆめのあとさき

ゆめのあとさき

Dec 31, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎日、朝起きて7時過ぎに出勤して、9時過ぎ帰宅。
気が付けば大晦日。でも、今年は年末の休みが丸2日多い(笑)
ありがたく自堕落な生活に徹している。
前の日記が4ヶ月以上前だったな。
せりかさんのコメントがなければ危うくこのままスルーするところだった(笑)
みなさんのブログはチラチラとお邪魔してはいるのですが、なんせ一人暮らしは忙しい。
みなさまお元気でしょうか(誰に対する呼びかけじゃ!!)

では改めて・・・
生活習慣改善を目指した今年も終わりを迎えて、やはり食事だけでは限界を感じてます。

やせることはなかなか出来ませんが、逆に健康体であることも実感。
少々の事をしても現状維持をキープするこの身体に、産んでくれた親に、感謝!!
ただ、老眼は着実に進行。今年唯一年齢の進行を感じました。

息子はお蔭様で行き先が決まりました。
このとらえどころのない不景気と就活を愚痴ひとつ言わず頑張ってくれました。
春先に内定寸前を蹴ってしまい
途中公務員一本に絞った事が唯一悔やまれます。
ただ本人に話すと「面白かったよ!」と、あっけらかんと。
試験結果が悪くなかっただけに、本当に難しさを痛感。
いずれにせよ春からは社会人生活がスタートすることになります。

娘はなかなかで、面接受けるも「即戦力」を期待する会社が多く未だ無職です。

本人共々しんどいですが、アルバイトに流れないようにもう少し頑張ってみます。
来年からは少し作戦を変える予定です。


年齢とともに1年が1ヶ月の如く感じられてしまいます。
子供たちも中途半端に手を離れているので、成長の実感がないですが
もう少しで手を離れるところまで来ていることは確かです。

子供に依存して生きたくないから・・・。



・・・・・以上、偉そうなことも書きましたが、近況でした~
・・・・・皆様、良いお年を!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 31, 2012 05:49:49 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2012年末(12/31)  
carabao800  さん
 おしさしぃ~! で、ぶりぶり!

息子さん、オメデトウゴザイマス!
今はこういう時代なので、やはりそれが何よりメデタイ、大◎っ!

お嬢さんは、いずれ嫁に行ってしまわれるので ↑ ほどではない!(と勝手に想像)。(笑) んま、バオちゃんなのでそういうことで!(爆)


 運動は、これと名前の付いたものに決めずとも、背伸びとか屈伸とか適当に動かしたい箇所を動かしてればエエのかも?(筋力も大事だけど、柔軟性とかバランスとかトータルで!)

 老眼はいやだ!(笑)
本を読むのが煩わしくなるのに加え、作業するにも老眼鏡が必需だから。オラぁ今では時折、既におでこに掛けてるのにもかかわらず更に老眼鏡を掛けてしまうことがある(ま、その度に自分ひとりでニッ!としちまう訳だが、、、)(これって危ないのか?)(苦笑)

(Dec 31, 2012 02:49:41 PM)

Re:2012年末(12/31)  
茶ばしら  さん
すっごくひさしぶりですね~~。人のこと言えないくらい私も更新してませんが。

息子さん、おめでとうございます。やはりしっかりとした息子さんですね。親に頼らずとも、自分で道をきりひらいていける立派な息子さんですね。立派です。

老化といえば、今、五十肩を患っております。つ…つらいです。人知れず、痛いです~~。老眼鏡はつかってませんが、メガネを3つ使い分けてます。

わが息子はこれからが勝負です。ほんと、心配です!!今年、どうにかして、どっかにひっかかってほしいものです。今まで私立理系だったのに最近になって、国立も受けるとか言うし、よくわからない、本人もわからないようです。

落ち着いたらまたブログ開始します。shiosaiさん、今年一年ありがとう。来年もよろしく!!お嬢さんにもいい職場がみつかりますように~。 (Dec 31, 2012 05:41:19 PM)

Re:2012年末(12/31)  
CELICA!  さん
あけましておめでとうございます。

更新ないのでぶっ倒れてないかと心配しましたよ。
息子さん就職決まったようでおめでとうございます。
娘さんも頑張ってるようですね。

わが家も受験で奮闘中ですがその最中は本当に
心配だったり落ちつかないです。
本人はそうでもないのかもしれないですがね~。

今年もよろしくお願いします。 (Jan 8, 2013 03:07:19 PM)

Re[1]:2012年末(12/31)  
shiosai2004  さん

Re[1]:2012年末(12/31)  
shiosai2004  さん
茶ばしらさん
ありがとうございます。こんな時代なのでこんなもんでしょう。

息子さん、今ごろ真っ只中ですね。がんばって下さい。何事もいいように考えながらです。

僕も数年前から冷えると肩痛に悩まされています。周りの経験者に聞いても、どうしようもない・時間が経過すれば治る・・です。多少楽になりましたが、冬場は微妙です。

茶ばしらさんもいろいろ大変だと思います。
本当に落ち着いたら、気晴らしに書いてください。
僕も遅くなりました(笑)

がんばって下さいね!
(Jan 27, 2013 05:06:05 PM)

Re[1]:2012年末(12/31)  
shiosai2004  さん
CELICA!さん
遅くなりました、ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。

セリカさんちも春まで落ち着かないですが、他人事でのん気ですが、殿君の将来、ワクワクしてます。
大変だと思いますが、頑張って下さい。 (Jan 27, 2013 05:10:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

shiosai2004

shiosai2004

Calendar

Comments

shiosai2004 @ Re[1]:2012年末(12/31) CELICA!さん 遅くなりました、ありがとう…
shiosai2004 @ Re[1]:2012年末(12/31) 茶ばしらさん ありがとうございます。こん…
shiosai2004 @ Re[1]:2012年末(12/31) carabao800さん ありがとうございます。 …
CELICA! @ Re:2012年末(12/31) あけましておめでとうございます。 更新…
茶ばしら @ Re:2012年末(12/31) すっごくひさしぶりですね~~。人のこと…

Favorite Blog

日記 茶ばしらさん
今日も一日明るく楽… kikko53112さん
がんばれ私! maxbeetさん
さくらひらりのひと… さくらひらりさん
何があっても大丈夫… ひなゆうの楽さん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: