鴉の巣

鴉の巣

PR

2007.06.11
XML
とてもとてもエキサイティングなレースでした。

録画も考えたんですが、やっぱり生放送で見たいと思い、
目覚ましをかけて頑張って起床。

スタート直後はアロンソがちょっと飛び出したぐらいで、
後は全車問題なく、少し退屈なレース。
時間も時間なんでうつらうつらしながら見てました。

でも、1回目のタイヤ交換が近づいたあたりからレースが動き始め、
眠気も吹っ飛び、ドキドキのしっぱなし。

消えていきます。

一番びっくりしたのはクビサのクラッシュ。
ウォールに当たって1回転して反対側の壁へ激突。
マシンはぐちゃぐちゃですごく心配。
レース後に骨折との情報が入り、少し安心。

その後、マッサとフィジケラがピットの赤信号無視でブラック。
つまり失格です。
アロンソはペナルティを受けてほぼ最後尾に落ちたものの猛烈な勢いで追い上げ。
気がついたら琢磨がいいところを走っているも、
ピットタイミングはいいのか悪いのか後退。

4回もセーフティカーが出たんでレースは大荒れ、順位はぐたぐた。

遅~い車が前のほうでふたをしたり。
見所はてんこもり。

それでも、カナダGPでの見所と言えば、
ハミルトン初優勝!
終始トップを独走。
危なげもない、すばらしいレースぶりでした。

すごいルーキーです。
冷静だし。

もう一つの見所。
佐藤琢磨6位入賞!
さらに、コース上でアロンソをぶち抜くというおまけつき。
しびれた~。
これが残り2周の出来事。
寝てる暇なんかありません。

まとめ
1位 ハミルトン
2位 ハイドフェルド
3位 ヴルツ
4位 コバライネン
5位 ライコネン
6位 佐藤琢磨
7位 アロンソ
8位 ラルフ

新鮮な顔ぶれです。
1位ハミルトンは予想通り。
2位ハイドフェルドは意外な感じもするけど、予選3位だからまあないわけではない。
3位ヴルツ、これは無理、誰にも予想できないはず。

完走12台(おそらく。ひょっとしたら11台かも)。
荒れたレース、最初から最後までドキドキしっぱなしで忙しかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.11 04:37:52
コメント(2) | コメントを書く
[バイク・モータースポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

白鴉620

白鴉620

Favorite Blog

銀色猫の部屋 sonnchanさん
いがぐりの読んだ本。 いがぐり602さん
Dounut Dreams ゆんろんさん

Comments

兄貴@ Re:言葉がありません(09/06) まだ若かったのにねぇ・・・。
ゆんろん @ Re:モトGP(06/06) もうバイクに乗ってテストしたみたいです…
兄貴@ Re:唐招提寺(06/06) 奈良も色々見る所があって良さそうですね…
兄貴@ Re:モトGP(06/06) む・・・骨折したんだ・・・。 と言うか…
兄貴@ Re:indy500(06/03) ありゃ・・・。 もてぎではクラッシュせ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: