PR
カレンダー
コメント新着
サイド自由欄
フリーページ
カテゴリ
職場は協会健保に加入。
健診は医療機関を選べるのですが、今年は自宅の近所の病院にした。
近所なのでママ友のナースがいて、「久しぶりだね。変わってないね。」なんて言われても、中身が変わっていることが判明。
高脂血気味の私。
「年のせいか代謝が悪くなって・・・」と言うと、
「筋肉量が減っているからだよ。運動しな。」とキツイお言葉。
春からケアマネ専業になって、昨年以上に動かない生活。
周りの人のことは動かしているのに~
胃カメラは、軽い麻酔を使う病院で、知らないうちに終わっているのは楽だが、
薬の効きやすい私は毎回フラフラになってしまう。
今回も終了後、しばらくベッドに寝かされ、
高齢者と同じ扱いだった(汗)
ちなみに、職場の隣の席の酒豪さんは、ぜんぜん効かないらしい。
薬の効きとアルコールの効きは、きっと関係あると思うのだ。
胃検診後にフラフラしながら、担当のおばあちゃんの病室を見舞うと、ちょうどリハビリをしており、お嫁さんも洗濯物を取りに来て、
担当看護師さんが「では、ケアマネさんも来ているので退院の相談をしましょう。」と言い、
急遽、退院カンファレンスになってしまった。
一度に済んでいいのだが、私は朝から何も食べず麻酔でフラフラだったのに、なんてこと。
健診のことだが、手の関節の痛みが気になると言うと、ママ友ナースが、「リュウマチの検査をオプションで付けてあげるよ。」と言ってくれた。
整形に行かないで済んで良かった。
とりあえず、血液検査では異常なし。
でも、痛みが続くようなら、やっぱり精検が必要だと言われたが。
さて、さて、健診でも視力低下がひどかったのがショック。
実は健診の後、運転免許の書き換えに行ったのだけれど、
「両目でギリギリですよ。今回はオマケで通すので、次回は眼鏡を用意しておいて下さい。」と言われた。
若い頃目が良かったので早くに老眼になるのでは、と言われていたけれど、
結局、近視になっている。
胃健診の日は朝食抜きで、余計にドライアイになってしまうので、食事を済ませれば良かったのだが、
面倒だから一気に行ってしまったのだ。
とにかく、間食を減らして運動をしなければ・・・健診に間に合わなかったけれど、いつを目標にすればいいのだろう?
クリスマスのミサは~ December 24, 2021 コメント(2)
もうすぐGalaxyのクラウドサービスが終了 October 19, 2021
ご冥福を心よりお祈りいたします。 July 18, 2020