心熱く頭冷ややかに…

心熱く頭冷ややかに…

PR

プロフィール

shower51

shower51

カレンダー

コメント新着

名無し@ Re:7月の準彼ンダー&showerの近況(07/01) 緩消法の講習会、ぜひ受けてみてください…
shower51 @ Re[1]:今夜はバナナサンドのハモリ我慢ですよ~(03/28) 慶子さん ありがとうございます♪ 直人さ…
山本慶子@ Re:今夜はバナナサンドのハモリ我慢ですよ~(03/28) おはようございます。見ました。 二曲と…
shower51 @ Re[1]:この週末は、駒ヶ根の家へ~(03/12) 慶子さん ありがとうございます。 寒冷地…
山本慶子@ Re:この週末は、駒ヶ根の家へ~(03/12) 春の駒ヶ根、良いですね。お友達との楽し…

お気に入りブログ

BONJUOR! レラ49さん
Thank You For Every… 源 悟朗(ヨッシーの大冒険)さん
こひつじ的生活~羊… kohitsuji4358さん
A flower of sorrow sakumajyuriさん
まいぺんらい・・・ らいばあさん
健康大好きブログ わうわう1012さん
ケアマネ・パパの日記 ケアマネ・パパさん

サイド自由欄

​​
≪SALE≫5999→5499円!!ラタンラタン つかまり立ち 3段 籐製の立ち上がり補助手すり 高齢者の介護用 ベッドや床での立ち座りに ラタン製でしなやかで丈夫なステッキ 敬老の日 父の日 母の日 祖父 祖母 プレゼント おすすめ R408CB



楽天1位【高評価レビュー4.4点】外反母趾サポーター 2組セット(4個) プニプニ 柔らかい シリコン 素材 外反母趾 痛み 軽減 靴を履きながら着用 足指 矯正 サポーター 親指 人差し指 保護 自宅 外出 カバー クッション【送料無料】

こむら返り 整形外科の名医が教える最高の治し方大全 / 文響社編集部 【本】

スマホケース 手帳型スマホケース Galaxy S9ケース 手帳型 Galaxy S9+ケース カード入れ ギャラクシーS9プラスケース Galaxy S9+ スタンド機能 ギャラクシーS9ケース SCV38 ローズ Galaxy S9SC-03K Galaxy S9 Plusケース SCV39 マグネット付き Galaxy S9手帳型 SC-02K


緑内障 眼科の名医10人が教える最高の克服法大全 (健康実用) [ 相原一 ほか9名 ]



身近な人の突然死・寝たきりを防ぐ心臓と脳の正しいケア [ 鈩 裕和 ]



【900円オフ★お買い物マラソン】ペットカート 対面式 折りたたみ 多頭 中型犬 小型犬 猫 クチコミ高評価 2way 軽量 組立簡単 工具不要 介護用 ドッグカート ペットバギー 犬 猫 動物 ペット用品

暮らしと私と北欧と。 vol.6 幸せになる5つの法則



LONGCHAMP ロンシャン トートバッグ ル プリアージュ ブラック 1512 755 001 NOIR

cookpad plus (クックパッドプラス) 2020年 08月号 [雑誌]

アルツハイマー病真実と終焉 “認知症1150万人”時代の革命的治療プログラム [ デール・ブレデセン ]


シャープ ブルーレイ リモコン GA979PA GB079PA GB185PA GB066PA GB160PA GB131PA GB113PA SHARP AQUOS 代用リモコン リスタ

夫と妻の定年前後のお金と手続き 税理士・社労士が教える万全の進め方Q&A大全 年金大改正に対応!収入が減っても困らない!140問に本音で回答! [ 佐藤正明 ]

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
January 1, 2012
XML
カテゴリ: 家族のこと

昨年は大きな災害があり大変な年でしたが、今年はどうか笑顔に満ちた年となりますように!

我が家も、夫も私も転職で激動の一年でしたが、なんとか年を越せました。

今も震災の被害や放射能汚染で生活が脅かされている方がいらっしゃる中、普通に生活することが、どんなに幸せなことか、感謝して生きなくては、と本当に思います。

年末年始、三男&夫は、三男の希望で被災地のボランティアに釜石に行っています。

この寒い時を選ばなくてもいいのにと思いながらも、三男の気持ちを大事に送り出しました。

たいして役に立てなかったとしても、被災地を見てくるだけで勉強になるとのこと。

明日は、いよいよ三男は一人でボランティアに参加するそうです。

家では、次男&私だけの年末年始。

次男は友達とスキーに行ったり、同級会に参加したり、忙しそうです。

私は、職場は28日に仕事納め、ピアノ教室は29日までやって、昨日と今日は、のんびりまったり大掃除(普通の掃除に毛が生えたくらいの)をし、明日は初詣ではなくカトリックなので、教会の初ミサに行くつもり。

年末、担当の高齢者が相次いで入院となりバタバタしましたが、病院にいる方も在宅の方も急に悪化しないといいと願っています。

職場は、デイサービスは休みですが、ヘルパーは年中無休なので、三が日も一人暮らしの方の介護に入ってくれます。(頭が下がります。)

仕事始めは4日からですが、東京の実家と、長男の所には6日~9日に帰省する予定です。

帰省できるかは、大雪が降らないことと、10日締めの介護保険の請求事務が4~5日の2日で終わるかどうかにかかっています。

もし、ブログを見て下さっている東京方面の方で、6日の午後なら会えるよ、という方がいらしたら連絡下さいませ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 1, 2012 02:28:45 AM
コメント(10) | コメントを書く
[家族のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あけましておめでとうございます  
sakumajyuri  さん
ご無沙汰してます。
お子さん達もそれぞれの冬休みで、お母さんとしては頼もしくもありますね。

全然期待してなかったのに(苦笑)、思いがけず今年は生王子に会えるようなので、ひなさんともお会いできるのを楽しみにしています。
今年もよろしくお願いします。 (January 1, 2012 01:22:19 PM)

Re:新春のお慶びを申し上げます(01/01)  
kohitsuji4358  さん
おめでとうございます^^
三男君、いろいろ大変。。と言ってたけれど、被災地へボランティアに行くなんて、しっかり育ってるじゃないですか!立派だわー。
うちのはさー、平和なのはなによりですが、幼くてねー。。そういう意識と行動力は今のところまったく芽生えておりません。
毎日、お風呂に入る前に私に向かってパンツ投げるのが楽しみらしい。。もう少し大人になってほしいもんですわ。。
(January 1, 2012 08:42:37 PM)

Re:あけましておめでとうございます(01/01)  
shower51  さん
まきちゃん(sakumajyuriさん)
こちらこそ、大変ごぶさたでしたm(_ _)m
今年もよろしくお願いいたします。

王子は、今年は大河&音楽活動なのでしょうか。
夫が単身赴任なので、ライブの日程が気になります(^_^;)
どうか、私に行ける日程がありますように・・・ (January 2, 2012 09:09:20 AM)

Re[1]:新春のお慶びを申し上げます(01/01)  
shower51  さん
kohitsuji4358さん
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

三男は普段の中学の集団生活には適応せず、頭でっかちで学校以外の活動を求めているんですよ。
被災地に行きたいのは、好きなミュージシャン達が支援活動をしているから興味を持ったんだと思います。
パンツ投げ・・・母子仲良くて私には羨ましいですよ~(笑)
我が家には、そんな微笑ましいエピはありません。
飛んでくるのは、ペン立てとかテレビのリモコンとか武器です(^_^;)
(January 2, 2012 09:20:54 AM)

あけましておめでとうございます  
鐘の声  さん
今年もよろしくお願いします

ありがたいことに、のんびりしたお正月を迎えております

でも寄る年波がひたひたと頭のどこかにあって
そろそろ老後のことも見据えて生活していかないと思っています。

元気に1年を過ごせますように。
まずは自分から。
(January 2, 2012 09:40:59 AM)

Re:新春のお慶びを申し上げます  
マザー沙也加です さん
新年 早々ですが…
レラさんの blogコメント欄を 読んでください (涙) (January 2, 2012 03:55:12 PM)

Re:あけましておめでとうございます(01/01)  
shower51  さん
鐘の声さん
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

子供達に手がかからなくなると、親の介護、そして自分の老後ですね。物の捨てられない私も少しは断捨離しなければと思うのですが、なかなか、趣味の物が多くて・・・(^_^;)
最近は長生きだったり晩婚だったりするので、赤ちゃんがいるのに親の介護も必要な家庭もあるので大変です。

ファン活動も老化防止だそうですので、お互い、今年も頑張ってファン活動しませう(笑) (January 3, 2012 08:21:02 AM)

Re[1]:新春のお慶びを申し上げます(01/01)  
shower51  さん
マザー沙也加ですさん
お知らせありがとうございます。
レラさんを、ずっと応援していたのに悲しいです。
かずさんから、少し前にメッセージをいただいていたのに、しばらく気づかず、元旦にかずさんの所にコメントしたところです。
まだ、レラさんの所に書き込めてないので、これから最後のコメントを書かせていただきますね。 (January 3, 2012 08:23:57 AM)

明けましておめでとうございます。  
nanairo さん
今年は、どこかでお会いできることを、楽しみにしています(#^.^#)

男の子3人、三者三様ですが、皆さん逞しく、頼もしい限りですね。
無事に、ご実家とご長男の所に行かれるように、祈っております♪
お互いに、成人式ですね~~ (January 4, 2012 11:52:33 AM)

Re:明けましておめでとうございます。(01/01)  
shower51  さん
nanairoさん
おめでとうございます。
ホント、今年はお会いできるといいですね。
ライブじゃなくても、何かそちらへ用ができるといいと思います。

それが・・・こちらの成人式は夏休みにやるんです。
近くても、勤める村は暦どおり1月で、住んでる市は8月と違うんですよ。 (January 5, 2012 07:36:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: