雑多なブログ

雑多なブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

showkko

showkko

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

showkko @ Re:(短信) 「軽減税率」詐欺?(09/04) マイナンバーの話、やっぱりそんな話に…:…
showkko @ ちなみに… ちなみに、実際に派兵する段になったとき…
showkko @ Re:(短信)福島の鼻血の指摘は『美味しんぼ』だけではない(05/17) より細かい中味が見つかったので追加しま…
showkko @ Re:昨今の選挙後の毎度の話(07/23) 票が消えたことが明確に報道されたならま…

Freepage List

2015.06.03
XML
カテゴリ: 行政
…こちらのリンクを御覧ください:
http://tanakaryusaku.jp/2015/06/00011318
==(以下引用)==
 林氏は「人質解放交渉」と「安倍首相のカイロ演説に関する周辺情報」の2件について内閣府に情報開示請求をした。
 内閣府副官房長官補の名前で返ってきた回答は「『当該行政文書を作成または取得しておらず、保有していない』不存在」。
 情報開示請求に対してこれまで政府は「黒塗りの書類」で回答していたが、特定秘密保護法の施行後は黒塗りさえも存在しなくなった。
==(引用ここまで)==

上記ページでは「特定秘密保護法の施行後」という言い方をしていますが、秘密保護は「秘密に当たる為、公開できない」旨の理由付けになる筈です。
(勿論「秘密保護によって内部告発はないから」と高を括って嘘をついたという可能性もありますから、本当に「特定秘密保護法」が関係ないと言い切れませんが…。)

個人的には、どちらかというと、官僚が政治家や国民を馬鹿にして騙すことを気にもしなくなっているのではと思われ、そこが気になって…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.04 00:03:42
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: