PR
Freepage List
Calendar
Comments
最近目が調子悪くしかめっ面で打ち込んでいます。
来月発売予定の紫外線オキアミでの加工&使用方法を書かせてもらいます。
加工はなるべく時間をかけず痛まないよう選別紫外線処理しています。
ノーマルのオキアミだと形・色・大きさなどで選び針に付けてましたが
紫外線オキアミだと体全体が発光 胴節の発光は境目分かるよう発光します。
今までのオキアミのように気にしなくてもツブが良ければOK!!紫外線効果です!!
あと一番気にすることは餌取り対策!!
ノーマルは餌取りが居る時はすぐに取られてしまう 紫外線オキアミも同様すぐに
取られてしまう、そこで紫外線イカの登場!!
イカは餌取りに強い!! ワラサ釣りの用にサンドイッチにする事です、
出来ればイカは薄くしてスリットを入れるとアピール度が増します。
実際東京湾での実釣ではイカ短だけでマダイを食わせています 今流行のラバージグと同じですね。
まだまだ色々な釣り方が出来そうです。