紫外線本舗釣行記

紫外線本舗釣行記

PR

Freepage List

Profile

kazuyama37

kazuyama37

Calendar

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
山ちゃん868 @ こんばんは! 今年は全体に魚がデカそうです。 鳥島は…
ジンベイ3041 @ Re:釣果報告(05/27) マリンに乗りたい。 鳥島に行きたい。
山ちゃん868 @ Re[1]:続き!!(05/14) ジンベイ3041さんおはようございます。 …
2008.02.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

最近目が調子悪くしかめっ面で打ち込んでいます。

来月発売予定の紫外線オキアミでの加工&使用方法を書かせてもらいます。

加工はなるべく時間をかけず痛まないよう選別紫外線処理しています。

ノーマルのオキアミだと形・色・大きさなどで選び針に付けてましたが

紫外線オキアミだと体全体が発光  胴節の発光は境目分かるよう発光します。

今までのオキアミのように気にしなくてもツブが良ければOK!!紫外線効果です!!

あと一番気にすることは餌取り対策!!

ノーマルは餌取りが居る時はすぐに取られてしまう 紫外線オキアミも同様すぐに

取られてしまう、そこで紫外線イカの登場!!

イカは餌取りに強い!! ワラサ釣りの用にサンドイッチにする事です、

出来ればイカは薄くしてスリットを入れるとアピール度が増します。 

実際東京湾での実釣ではイカ短だけでマダイを食わせています 今流行のラバージグと同じですね。

まだまだ色々な釣り方が出来そうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.14 22:47:28 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: