全23件 (23件中 1-23件目)
1
最近、らしくなく、アグレッシブに動きすぎたのか、赤ちゃんから「妊娠後期に入ってるんだから、ゆっくりしなさい」と、メッセージが。。。おとといの夜、寝る前にトイレに行ったら出血が。。。目の前が真っ白に。。。幸い次の日は、検診だったので、「寝たら治る寝たら治る寝たら治る・・・」っと唱えながら、寝る。。。次の日病院では、出血のことを先生に言って内診。「出血してるし、張り止めの薬飲んで、安静にしといてね。切迫早産の可能性もあるし。」せ、せ、せ、切迫早産切迫早産切迫早産・・・・・・悲劇のヒロイン化が得意技の私には、そのフレーズしか残りませんぜ、先生。。。ということで、泣き虫の私は、旦那さんに涙で電話。。。^^;その後、実家に寄ったり友達に励まされたりして、とりあえずゆっくり休んでたら大丈夫やし、赤ちゃんと自分を信じてゆっくりしようってことで落ち着きました★今は、つわりの時に続き、また実家で静養中でございます^^今は、出血もそんなにないので一安心あと2か月!自分もあ母さんになるんだから、妊婦の自覚もって、無理せんと生活していかなきゃなっと実感した出来事でした~!!
2009年02月28日
コメント(1)

今日は、朝から旦那さんのおばあちゃまと、近くの健康サマーランドに行ってきました!おばあちゃまは、週に2度はそこに通っているので、会う人会う人みんな知り合い新参者の私は、みんなに「孫の嫁です。腹にひ孫がおりますねん」って紹介していただきました温泉入って、カツどん頂いて、お昼寝して、また風呂入ってーっと一日ゆったり楽しめましたおばあちゃま、また誘ってくださーい☆上の写真は、非常に分かりにくいんですが、ナーシングカバー(授乳ケープ)です!今から母乳あげる気満々なので、作ってみました!首のところのアールは、100均のO型便座カバーを切って作ってます!子供の様子が、上から覗き込めるようになってます!しかも、アールを半分で折りたたんでバッグにも入るようになってるんですしかーし!試してみることができないので、今度友達に使ってもらおー参考にしたサイトhttp://hamuchi.ciao.jp/nashing.htm
2009年02月26日
コメント(1)

今日、小倉駅から、おみやげが届きました☆ありがとう!小倉駅のお姉さん!今日の晩御飯はサクサク厚揚げのそぼろがけきんぴらごぼう卵焼き白菜の浅漬けごはんめんたいこでーす★さくさく・・・は、今日の上沼恵美子のおしゃべりクッキングで紹介されてて、作ってみました!鶏ミンチがなかったので、合い挽きで☆おいしかったです!
2009年02月25日
コメント(1)

昨日は、旅行の疲れから、一日二人でだらだらテレビを見てすごし、夜は旦那さんの実家でご馳走になるという、だらだらDAYをすごしました。。。くまぽんでーす今日から旦那さんも仕事なので、私も主婦モードを取り戻すべく朝から買い物へ!旅行前に冷蔵庫空にして出かけたので、たんまり買いました!これで1週間はもつかな☆今日の晩御飯は3分間クッキングでやってた鶏肉のじぶ煮サラダ味噌汁ご飯納豆でーす。じぶ煮は、旦那さんに不評でした。。。「なんか粉っぽーい。。。」そうです。確かに、とろみを小麦粉でつけるけど、そんなに気になるかー。。。ふむふむ今後の参考にさせていただきやす!
2009年02月24日
コメント(0)

3日目この日は朝からあいにくの雨でも、予定通り、門司港方面へ☆博多から特急ソニックに乗り小倉→門司港へ!門司港から船で5分!下関唐戸市場に到着ー!!昼食は海鮮丼まいう~その他、ふぐのから揚げとかもぱくぱく♪市場さいこー!でした!本州から九州へ、歩いての県境越え!!関門海峡の海の下のトンネルを歩いて超えました!ジョギングや、ウォーキングしてる人が意外に多くてびっくり!あの人たちは、一日で山口と福岡を一体何往復するのだろうか最後に旦那さんお待ちかねの、小倉競馬へ思ったよりもきれいで、タバコ臭くなくて、雨でも屋内から馬も見れるし暖かくて、快適でした!まあ、馬券のほうは、かすりもしませんでしたけどそんなこんなで、帰りは小倉駅からN700系新幹線に乗って帰ってきました。っとまあ、ここまでは良かったんですが、帰りの新幹線の中でふと思い出す。。。あっ。あっ!!!!!!!あーーーーーーーーーー!私、買ったおみやげ小倉駅に忘れてきたーーーーーーーーどうしよーーーー滋賀に帰ってだめもとで、小倉駅の飲食店をネットで調べて電話。。。すると!!なんと、そこのお姉さんが、忘れ物に気づいて、置いておいてくれるとのこと。電話で住所を伝えて、着払いで送ってくれることになりました毎日暗いニュースばかりだけど、世の中にはこんなにいい人がいるんだなと、あらためて感じた出来事でしたみなさん!!小倉駅にお寄りの際は、小倉駅北口のおいしーストリート小倉ひまわり通りの「小倉食堂」へ、ぜひお立ち寄りください!えらく、イレギュラーな事態が続出な旅行となりましたが、出産前の最後の旅行、とても楽しくて、思い出深いものになりました!泊めてくれたおいちゃんおばちゃん、小倉食堂のお姉さん、そして、旦那さん、おなかの赤ちゃんに感謝です!みんなありがとう!!!
2009年02月22日
コメント(0)

2日目本当は、この日は巨人の宮崎キャンプをツアーで申し込んでたのです。。。しかし、前日になって、旅行会社から電話。。。「急遽WBCとの練習試合が入って、巨人のキャンプのコースは中止とさせてもらいます。すいません。。。」っておい!!!!!前日やし。遠くから来てる私らが日を変えられるはずもなく。急に一日ぽっかり予定が空いてしまうという事態となりました。。。そこで、前日泊まった親戚のおっちゃんの意見も参考にさせてもらって、湯布院温泉に行くことになりましたー湯布院はとっても気持ちよく晴れてました旦那さんは、昨日の疲れがでたのか、しんどそうにしてましたが、妊婦の私は非常に元気で、由布院の街を満喫しました☆町並みが、古すぎず、新しすぎない感じで、おしゃれだし、素朴だし、とにかくすごく好感が持てる街でした!昼食は湯布院バーガークリームチーズがいいアクセントになっててでした帰りも高速バスを予約はしてたんですが、ますます旦那さんの体調は悪くなり、バスは無理と判断。観光特急「ゆふいんの森」号で帰ってきましたこの電車、観光特急というだけあってすごく快適!運転手・車掌さんのほかにキャビンアテンダントさんも乗ってて、細やかな気配りがされてました!途中で飴ちゃんもくれるなんて!!すごい!夜ご飯は、中州の屋台でラーメン。旦那さんも、大丈夫みたい。。。っといいながら完食してました。よかったよかった。その晩のホテルは、なんと博多駅前なのに温泉つき!倒れるように寝てしまった旦那さんを横目に、私は本日2回目の温泉を満喫妊婦はタフね
2009年02月21日
コメント(0)

2月20~22日まで2泊3日で九州に旅行に行ってきました☆今日は、1日目の日記で-す^^まず、旦那さんが希望していたヒカリレールスターで出発!のぞみのほうが、早いのにーっと思ってましたが、なななんとも快適席は普通は5列シートのところが、4列シート!!すごくゆったりしてて、グリーン車みたいに快適でした!そして、旅行といえば駅弁うまかったそして、約2時間半の新幹線タイムを満喫したあとは、博多観光!福岡市博物館で、かの有名な国宝、卑弥呼の金印を見学小さかった!その後お隣のヤフードームの内部を見学できるツアーに参加いつもは見られない、ブルペンや、ロッカールームなどなどを解説のお姉さんに案内してもらいました楽しかった!そして、バスで、親戚のおうちへわいわい晩御飯をいただいて、旦那さんはたくさん芋焼酎もいただいて、とっても楽しい夜を過ごすことができました
2009年02月20日
コメント(0)

今日、初めて確定申告というものに行ってきました^^年度途中で退職したもので・・・^^;e-taxで申告書作って、提出。結構簡単にできた気がします^^今晩のごはんはごはんいわし白菜と肉団子のスープいんげんとえのきのおひたしとまとでーす!
2009年02月19日
コメント(0)

今日は、寒かったですねー久しぶりに粉雪みた☆そこへ、リサイクルショップで働くお友達からメール赤ちゃんのゆらゆらが入ったけどいるかとの速報!!!!電動でゆらゆらしてくれる上に、音楽もなるし、けっこーきれいだったので即決買って帰ってきちゃいましたー千円で売ってくれたし、いい買い物したーちなみに、楽天でも発見!!結構高いものだったのねーー!!!今日の晩御飯は、寒かったのでシチューでも、ルーのもとがない・・・。寒いし買いに行きたくない・・・。作れへんのかな?!・・・発見!! シチューの素はもういらない!!これでOK by おりひめママ市販のシチューくらいにおいしく出来まして、感動です!しかも、小麦粉と牛乳とコンソメという、いつでもうちにあるものでできるなんて。。。はずかしながら知りませんでした!これからは、シチューのもと買わなくても済むわ出不精が高じて、ひとつ賢くなれたくまぽんなのでした
2009年02月17日
コメント(2)

自分用のおむつポーチが、やっと完成しましたー★作り方は→Peach Madeさん前回は友達の出産祝い用だったので、2個目でしたが、やはり縫い目ががたがたに・・・そして、なんと製作中に針を2本も折るという失態・・・どんくさー・・・でもまあ、結果的にはいい感じに仕上がったので、来週の旅行のときに服とか入れてデビューさせようと思ってまーすやっぱ、手作りは出来上がりの達成感が、なんともいえず快感ですね今日は、ナーシングカバー(授乳カバー)も作っちゃいました☆また後日アップしまーす
2009年02月16日
コメント(2)

今日は、とってもいいお天気上機嫌で、洗濯機を2回もまわしちゃいましたああ幸せ太陽の恵みに感謝☆そして、午後からは友達が5ヶ月の子供を連れて遊びに来てくれました泣きもせず、初めての場所なのに終始にこにこかわいくて、たべちゃいそうでしたそんな我が家の夕食は、こどものまるやきーーーーってのは冗談で、うどんすきです☆旦那さんからのリクエストだったんですが、うちの実家の食卓にはいままで並ばなかったメニューなもんで、ぴんっときませんでしたが、早く言えば、うどん入り鍋ってことですな うどんすき by みい参考にしたレシピあったまっておいしかったでーす☆
2009年02月15日
コメント(4)

今日は、高校からの友達の結婚式に出席しました☆とっても、ステンドガラスがきれいな教会で、感動しました!!賛美歌を歌っていると、ボコボコと赤ちゃんはおなかの中でもお祝いをしてくれているようでした!街中の教会だったので、帰りに一緒に行った友達とおっかいっものー花柄チュニックを衝動買いしちゃいましたーとても、いろんな幸せを味わえた一日でしたしかーし!!帰り着くと、疲れがどっとでて、夕飯準備の気力もなく・・・っと、そこに旦那さんの「食べに行くか?」のひとこと・・・なんて素敵なんだ!!その考えさんせーーーい!っということで、今晩は、すきやの牛丼でごわす☆キムチ牛丼並もり うまっかったっす!明日からがんばります!
2009年02月14日
コメント(2)

今日は、7ヶ月最終週の検診がありましたうちの坊ちゃまは、今日もおなかの中で元気に生きてました逆子でもなく、順調でした!よかったよかったただいま、1249gだそうです♪初診のときは2ミリだったことを考えると、おおきくなったなー母さんうれしいぞっ!今日の晩御飯は。鶏肉と春掘バレイショのねぎポン酢がけほうれん草のおひたし&トマトお味噌汁ごはんいちごでーす☆鶏肉…ポン酢がけは、ごはんにもお酒にも合う感じでおいしかったおすすめでーす☆
2009年02月13日
コメント(1)

昨日、クッキーを焼きました☆バレンタインの予行練習※クッキーです!!おいしく出来ました!レシピは 復刻版★今すぐ作れる!チョコ★クッキー by CAFE703今日の晩御飯!いわしの塩焼き青菜のバターソテーフライドポテトお味噌汁ごはんでーす!いわし以外はガストをイメージしたメニュー☆外食気分でしたー!
2009年02月12日
コメント(0)

今日は、天気が悪いということだったので、朝から久しぶりにミシンを出してました☆来週旅行先でお世話になる、親戚に渡すべく、移動ポケットを作ってみました^^マリメッコの柄はいつみてもおしゃれだなー1枚から50cm単位で買える!北欧ファブリックmarimekko(マリメッコ)おためし生地(布)ハーフカット♪【新生活2009】今日の晩御飯☆さばの塩焼きおひたし味噌汁ごはんトマトでしたー!おいしかった
2009年02月11日
コメント(0)

今日は、旦那さんの実家で、お昼をいただきました☆借りてたものを返しにいく用事があったので。。。久々に一人で行くと、やっぱりちょっと緊張だなー!今日の晩御飯☆エビフライ青菜のジャコ卵いためお味噌汁ごはんでした☆エビフライのタルタルソースは、玉ねぎを切らしてたので、代わりにらっきょをいれて作ってみましたなかなかおいしかったレシピは ラッキョウでタルタルソース♪ by はる桃
2009年02月10日
コメント(0)

今日は、突然のご不幸があって、お通夜に行ってきました。妊婦は、こんなときにも着る服がないし、困りものですねヤフー知恵袋でみた、「妊婦が葬儀に出るときには、腹帯に鏡をはさむこと」ってのをこっそり実行してみました。今日の晩ごはん!豚のしょうがやきサトイモの煮物味噌汁ごはんでした!緑の野菜が不足している・・・今気づいた
2009年02月09日
コメント(0)

今日は、2つ隣の市であった、「滋賀がええもん市」っていう手作りのバザー?フリマ?ってのに朝から一人で、ぷらぷら遊びに行きましたいろんな手作りをしてる人がいるもんだなーっと感心して、私の創作意欲も刺激されました!そして、その帰り平和○という、滋賀でモウストポピュラーなスーパーに寄ったら、偶然高校の同級生に会って、おしゃべりできました^^やっぱり、外に出てると楽しい発見がたくさんで、楽しいものですね今日の晩御飯☆お好み焼きー!今日のは、山芋をすって入れたのでふわふわに出来ましたおいしかったー!
2009年02月08日
コメント(0)

今日もめっちゃいい天気でしたねー^^なので、図書館までお散歩がてら歩いて行って来ました風は少し強かったけど、日差しがぽかぽか暖かくて、すごく気持ちよかったです♪家に帰ると、3時だったので、旦那さんとおやつにぜんざいを食べました缶詰だったので、チンするだけで簡単でおいしかったがしかし、これで、せっかく歩いて消費した分、チャラになってしまったかも・・・(^^;)今日のメニューは肉団子の甘酢あんお野菜たっぷりコンソメスープ南京の煮物(昨日の残り・・・)豚の味噌炒め煮(昨日の残り・・・)ごはんでーす!肉団子おいしかったー妊婦は太っちゃいけないの?今日借りてきた本
2009年02月06日
コメント(2)
![]()
こんばんはー!昨日まで、散歩がブームみたいなことを豪語してましたが、さっそく今日は、天気よかったのに、サボりましたー(^^;)代わりに、晩御飯後に、wii fitをしました♪Wiiソフト WiiFit ウィーフィット 2007/12/01発売今、お気に入りのトレーニングは「ながら踏み台」!テレビ番組を見ながらバランスwiiボードの上で足踏みする運動です!テレビ見ながらだったら、30分くらい楽に運動できちゃいますよまあ、昼間に外を散歩するほうが、体にはよさそうだけど(^^;)では、今日の晩御飯!メニュー☆豚味噌炒め煮かぼちゃの煮物お味噌汁ごはんでーす!豚味噌炒め煮は、夕方の番組「ちちんぷいぷい」(たぶん関西ローカル・・・)で、今日紹介してて、おいしそうだったからやってみました^^vおいしかったでーす!
2009年02月05日
コメント(2)

今日は、節分ということで、恵方巻きを作ってみました☆メニュー☆恵方巻きいわしの塩焼き茶碗蒸し大根のお味噌汁恵方巻き断面今年は、東北東ということでそっちを向いて一口だけ丸かぶりして、後はお上品に切って食べましたこれで、今年一年健康に過ごせたらいいなー(^^)
2009年02月03日
コメント(2)
![]()
今日は、散歩がてら、ひさしぶりにツタヤに行ってきました☆最近の体力づくり&体重増加予防のお散歩もいたについてきて、天気がよかったらほぼ毎日、ぶらっと散歩してます今日借りたのは、これっおじいさんが、仲たがいしていた兄弟のもとに、芝刈り機で旅をする、というほのぼのなお話です^^見終わった後、兄弟って、家族って、旅っていいなって、暖かい気持ちになれました。冬におすすめの映画だなって思いました!
2009年02月02日
コメント(0)

ベランダのチューリップの球根から、芽が出てました!春が近づいてるんですね!わくわく!くまぽんです。昨日の晩御飯は、さんまめんたいこいり卵焼き白菜のサラダとうふのお味噌汁ごはんでした☆いつものクックパッドで白菜のレシピを検索したら、予想外なことにサラダが1位でヒット!!炊くだけじゃないんだなー、っとびっくりして作ってみました!おいしかったですよー
2009年02月01日
コメント(2)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


