ハマグリのため息

ハマグリのため息

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(140)

物欲

(59)

食欲

(95)

徒歩

(25)

ホームベーカリー

(15)

戯言

(342)

IHATOV

(525)

友人

(29)

子供

(0)

お気に入りブログ

角館でプリンソフト… New! ちゃげきさん

晩酌のお供はアジの… New! Pearunさん

11月は風邪の季節 minato-aqua-terasuさん

ブレスレットを買い… 夜桜2026さん

ぽんぽんねこ ゆうちゃん910さん
猫にごはん♪ あしたのジョー☆さん
RinRin家 サー とんちーさん
2007.08.29
XML
カテゴリ: 戯言
ちょっと前のニュースになってしまいますが、ライオンの『バルサン氷殺ジェット』がガスの引火事故多発(20件とか)のため、自主回収されているそうです。

最初の事故が起こったのは5月だそうですし、6月には全身火傷で入院する事故も起こっているそうですが、なんで8月終わりのこの時期まで回収を発表しなかったんでしょう?
一般的にスプレー缶は火気厳禁ですから、他のものと変わらないって考えだったのでしょうか?

ちょっと穿った見方かもしれませんが、ライオンは夏が終わるのを待っていたようにしか思えません。
だって、事故もなく使い切った『氷殺ジェット』の容器は既に廃棄されちゃってるでしょうから、当然回収対象になりませんよね?
200万本以上も売れた大ヒット商品だったそうですから、回収時期を遅くすればするほど、売れる&使われるでしょうし…

今回の回収でライオンに儲けは出ないのでしょうけれど、損失をなるべく減らすように販売を延長しようとしていたとしか思えません。
…って、トコトンひねくれた見方ですよね…orz





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.29 22:22:13
コメント(32) | コメントを書く
[戯言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

IHATOVの空

IHATOVの空

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: