青春のギターリペア  K2ギターファクトリー

青春のギターリペア  K2ギターファクトリー

2024年04月21日
XML
カテゴリ: ギターリぺアー
◆CRAFTER ブルー

 23年1月にサーキット一式を改造したのですが、今回はエレガットとして使う事にしたので
 セッティングをして欲しいとお持ち頂きました

◆画像から確認して行きます

●アコギのカスタムライトゲージでセッティングしてりますので、ナイロン弦ですと弦テンションが
 足りませんので、フレットに弦がベタ付きになってます


●ナットの溝もゲージに合わせないと、チューニングと出音に支障が出ます

◆リペア開始して行きます




●何とか1フレットのクリアランスが取れました


●6E/12Fは1.85mmにセットして有ります


●1E/12Fは1.60mmにセットして有ります


●前回のリペアで弦アースを1E弦で取りましたが、ナイロン弦に変更した事で、弦アースが効きません
 【画像の1弦側に見えるのがアース線です】
 ボリュームを上げますとノイズが乗りますので、6弦側にアースを移動させなければならいのですが
 この件別途ご相談させて頂きたいと思います➡ライブで使う予定が有るとの事で弦アースを接続する
 事に決まりました


●前回取付けた弦アース線の長さに充分余裕が有りますので、1E弦側から6E側に付替えました


●リペアの完了です



●ご存知かも知れませんが、情報提供させて頂きます

 使い易いと思います。現在張られている弦はとても伸びる弦で。ペグに二重巻きを防ぐ為に
 巻直しをする事に成りました。ご紹介の弦はナイロン弦ですから全く伸びない訳では有りませんが
 数回チューニングしても更に伸びる事は有りませんので、チューニングが安定するのが早いと
 思います。






🌻K2ギターファクトリー
  千葉県八街市 八街 に-67-3 
   代表 加藤 和久
   ☏ O8O-5376-O998 
   ⁂お車6台分の駐車場をご用意しております





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月26日 22時02分46秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: