湘南釣りオヤジ日記

湘南釣りオヤジ日記

PR

Profile

ささやん8558

ささやん8558

Freepage List

Calendar

Comments

aki@ Re:2021/12/30 の件(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
元一人じゃ怖い@ タイラバ ささやんさんへ、電話番号は変わっていな…
ささやん@ Re:2021/12/30 の件(01/13) おつかれさまでーす! 番号変わってなけれ…
元一人じゃ怖いカヤックの誠です。@ タイラバの件です。 元一人じゃ怖いカヤックの誠です。 タイラ…
ささやん@ Re[5]:2021/12/30 の件(01/13) タイラバ完成です。さんへ お疲れ様です!…
2018.07.20
XML
カテゴリ: 日記
​​
朝からの支度や、移動で疲れてたので〜

ベットに横になると、すぐに就寝〜



行きの船は特2等室を、これはプライバシーも守れて良いですね






2日目am4:30、、、船内放送で起こされる

放送内容は、もうすぐ三宅島に到着、、支度を煽るものです

その後、御蔵島は欠航が決まったと、、、、、

次女に連絡するも、とにかく午後の帰りのアタックに賭けるしかない!

朝飯を頂きながら、、、、




通過する島を、恨めしく眺めるしか出来ません

すぐそこなのに、、、

昼前には八丈島に到着〜



八丈流し、、、まさか自分たちが降りれないとは、、、

でも、まだ午後のアタックもあるので、何とかなるでしょう〜

am10:30船内放送、、、 ​御蔵島欠航​

作戦変更です、この後三宅島で降りて、ヘリのチケットを買うためにヘリポートに行く!

三宅島の桟橋にタクシーを頼み、降りたら直ぐにヘリポートに向き合います

ヘリのチケット当日は、電話の予約もネットでの販売も出来ず

窓口での購入しか出来ない、

しかも同じように考えてる人も居るはず!?



急げば何とかなるか!

三宅の到着からいっそいでタクシーに!

ヘリポートに行く間、運転手さんが釣りも良いけど

魚突きも面白いよって教えてくれましたw

そんなこんな話してる間にもヘリポートに到着〜

何とか間に合ったようで、席も空いてました

が!しかしチケットを買う段階で受付の事務方さんが

「その荷物は長くて乗りませんね」


​​ ​​うっそでしょ!?

そう、まさかの釣竿が長くて乗らないと、、、

どうにもならないので、宅急便で送り返そうと、

ヘリの時間も有ったので又タクシーを呼び

郵便局に行くことに

嫌な予感がしたので、郵便局の方に電話して確認すると

1700mm以上の長い荷物は送れない!?

一応黒猫にも確認すると、、、同じ返答、、、、

だめだ、マジでだめだ、、、

これは腹くくって決断、自分はここで離脱する

残りのみんなでヘリで行ってくれと

しかし、カミさんも子供達も、パパ抜きでは行けない

明日の朝の便に賭けよう!

と決意!

と決まれば!宿を探さねば!

次女に連絡し、どこかないかと聞いてもらうと

宿の管理人さんの知り合いの所があるとのこと!

頼んでいたタクシーに宿の名前を言うと近いよ!と行ってくれました〜

来た運転手さんは、ヘリポートまで運んでくれた方で

娘が御蔵で働いててそこに行くんです、そこの管理人さんSさんの紹介でホテルに行く

と話すと、

あ〜Sは知ってるよ!と何と娘のお世話になってる方の知り合いの方でした〜

島同士でもみんな繋がってるんですね〜びっくりしました

ホテルに着くと、優しいおかみさんと兄さんがお出迎えしてくれて

ヘリにもにも乗れなくて泣いていた長女に

可哀想にねー明日は大丈夫だよ〜車乗ってって良いから三宅島観光してきな!

と車を貸してくれて〜お言葉に甘えて島を一周してきましたW




長男も結構落ち込みモード、、、



三宅の雄山の展望所、、、御蔵島がよく見えます



三宅島の水源?になっる池とても綺麗な池です、ブラックバスやブルーギルが悠々と泳いでましたW

で忘れちゃイケない!あれをホテルで確認!

2日目の16:00時既に24時間既に24時間経過、、、

やばいっすね開けるのが怖い、、、



開けてみると〜


あ!

以外にもまだドライアイス残ってるし!!

マジか!もしかするとこれって!!??



ああ!まだ凍ってる!

直ぐにホテルにお願いして冷凍庫に保管してもらい

一安心!良いね!良い!きっとまだ行ける!

明日は行ける!と根拠の無い希望が湧きW

お腹も空いて夕飯を頂きました!



ごごに急に来た僕たちにちゃんと夕飯まで用意して頂き、感謝感謝っす!

お刺身も、島寿司も美味しかった!

お世話になったホテルはここ!


プチホテル あいらんど <三宅島>

そして朝、ホテルのお兄さんに朝ごはんのお弁当をもらって

桟橋に


結構危うい着岸でした、、、、、

まだウネリが残ってる、、、、



御蔵島の桟橋も波をかぶった跡が、、、、

ううううテンション上がらず、不安を抱きながらも御蔵に、、、

朝4時の時点で条件付きで向かうとの事

つまり行ってみて駄目なら駄目、、

でも、もうこれしか無いので、

三宅を出ると凄い雨!



嫌な感じ、、、なのか、、、朝日は綺麗



前を見ればもう御蔵があんな側に!雨も小降りに〜



もう直ぐそこ!



そして遂に、乗降口が開きました!!

3へ、、、、、


【送料無料】ダイワ(Daiwa) タックルボックス 紅牙 TB7000 03501512【SMTB】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.21 09:39:02
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: