元ちやんの文句ノート

 元ちやんの文句ノート

2015年08月18日
XML
テーマ: 高校野球(3606)
カテゴリ: よもやま噺
15日に高校野球を観に行って来ましたよ~
甲子園には年間20回ほど行ってますが高校野球となると10年以上ぶりかも。
今回は全試合観戦したんですが全試合見たのは初めてかも知れないです。

15日に行くというのはだいぶ前から決めてたんですが、この日は第一試合から 早稲田実業 の試合が入ってしまいました。
そうです、 「ヤング・ルース」 こと清宮幸太郎君ですよ

朝5時前に家を出たんですが、到着したら近辺に停めるトコなし
結局JR甲子園口の近くに停めるハメになってしまいました。


テレビでやってましたように恐ろしいくらいの人
阪神戦でこんなに人で溢れかえることなんて無いんじゃないですかね?
正直言って高校野球ナメてました。
6時25分に開門して7時前には満員通知が出たらしい。

150815001.JPG


上の写真は開門してすぐのライトスタンド。
エリア自由席ですから通路側だけ埋まってるのが笑えますな
しかしこれがすぐに満員になってしまうんですから恐ろしいですよ。

阪神戦はデーゲームでも14時開始ですから一塁側が日陰になってるんですけど午前中、1試合目なんかは三塁側が日陰になってるんですね!
レフトが日陰になってるなんて初めて見ましたよ
夏の直射日光は体力をめっちゃ奪うんでスポット観戦する場合はその辺を十分考慮に入れた座席選びをした方がいいかも知れませんね。

とか言うてたら早速第一試合がはじまります。

まさかまさか、甲子園第一号を見てしまうなんてラッキーすぎますわ!

150815002.JPG

150815003.JPG



150815004.JPG


負けたチームの選手が泣き崩れます。
が、昔に比べたらおとなしくなったような・・・

この日は清宮君以外にも注目選手が出てましたよ。
下の写真は東海大相模の小笠原君。

終始リードする展開でしたからそこまで気合入れての投球って感じではありませんでしたがいいですね。
やっぱり投手力あるチームが強いと思いますね!

150815005.JPG

150815006.JPG

東海大相模には小笠原君以外にも吉田君という好投手がいます。
が、9回に投げたこの北村君もいい投手ですね。
細い体ですが145キロをピョイと投げます。
2年生なんで来年が楽しみですよ

150815007.JPG




徳山の柳瀬さん は昨日の予選最終日で勝負駆け成功ならずで予選敗退
2節連続優出ならず、残念でしたねぇ~。
本日は 2レースに6号艇 で登場。


さて、今日から東京ドームで巨人3連戦。
その後は大阪ドームで横浜と3連戦とドーム週間ですな。
炎天下のもと試合をしないといけない高校球児とは違って楽々ですなぁ~
緒戦の先発は メッセンジャー-マイコラス の2人。
最近どうも波に乗れてない巨人ですからここで一気に沈めときたいですね!
なんて強気に言ってみますがマイコラス相手に点取れるんかいな・・・
メッセはまた無援護に終わってしまうんか


2日間のサボりがたたったんでしょうか、気がつけば16位に転落・・・
最高8位の倍ですわ~。
とにかく1日1日頑張りますので今日もどうぞよろしくお願いいたします!

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月18日 06時53分39秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

元ちやん @ Re[1]:開幕戦勝利!!!!(06/08) 猛虎魂さんへ コメントありがとうござい…
猛虎魂@ Re:開幕戦勝利!!!!(06/08) ダントツ最下位の西武にえらい苦労でんな …
元ちやん @ Re[1]:今年の交流戦はどないなるやろか?(05/28) Linナゴドさんへ コメントありがとうご…
Linナゴド@ Re:今年の交流戦はどないなるやろか?(05/28) 確かに楽〇は企業イメージ悪くなるし、 …
元ちやん @ Re[1]:リベンジ成功(05/06) Linナゴドさんへ コメントありがとうご…
Linナゴド@ Re:リベンジ成功(05/06) 毎日のルーチンで虎心不動さんと併せて応…
元ちやん @ Re[1]:あぁ悔しい負けや(05/05) お気楽爺さんロスタイム中さんへ コメン…
お気楽爺さんロスタイム中@ Re:あぁ悔しい負けや(05/05) 残念でしたね~。西勇輝は本当によく投げ…

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: