全42件 (42件中 1-42件目)
1

本日は雨の休日。まさかこんな結末になるとは家族の誰一人思っていませんでした。雨だから・・・乗り物好きの次女にせがまれ東武博物館へ・・・最近リニューアルしたので楽しみにしていたのだが内装がきれいになっただけで内容はあまり変わっておりませんでした。そして近所のくら寿司でおそめのランチ。寿司はヘルシーだし、外食としては安いと最近思います。家族四人で3000円ちょっと!!家族でラーメン屋さんで食事するより安い!!そして、まさかの場所、アリオ西新井店へ向かう。嫁が長女の移動教室に持っていく下着だの、いろいろ買いたいのでアリオがいいと言い、いつもなら亀有のアリオに行くのだが、西新井にもアリオがあり、行ったことが無かったので車を走らせてみた。まあいろいろ買い物をして、ぶらぶら歩いておりますとペットショップがありまして・・・でトイプードルを眺めておりまして・・・。ん?かわいい!!癒されてる・・・ガラスのふちに頬杖を突いてしゃがんだらその子犬がやってきて・・・目が合っちゃいまして・・・そして娘達の騒がしい声「かわいい~」そしたら店員さんが「抱っこしてみますか?」と声をかけてくる。まずいまずい。これは罠だと警戒する臆病な僕。だって26万円なんて無理無理。「いやいや結構です」とお断りしたら娘達が「だっこするだけ!!お願い!!ね?」と訴える。そこで嫁の登場。「じゃあ、抱っこだけね?」と許してしまったのが我が家の生活を大きく変える事になったのだ。そうです。かわいくて、癒されたんです。何を隠そう僕は犬好きなんです。この「じゃあ抱っこだけね?」で完全にプードルちゃんのとりこになり、断り文句も見つけられず、典型的なお馬鹿一家を露呈してしまった。即決楽天JCBカードに支払いを助けてもらい、慌てて本屋でプードルの本を買う。朝はただの4人家族だったのが、もうすぐ1匹家族が増えます。トイプードルの飼い方、ご存知の方、いろいろ教えてください。(帰りの車の中で名前は ヴェル と決まりました。名付け親は嫁です)
2009.08.30
コメント(2)
とりあえず昨日の出張で疲れたため朝寝坊。そして整形外科でリハビリ。その後気合を入れてスポーツクラブ。そういえば今まで準備体操をしたことが無い。そうだ、ドクターがストレッチをしなさいって言ってたっけ?とりあえず訳もわからず上映しているDVDを見ながらストレッチ。そしていつものトレーニング。でもドクターのOKがまだ出ないので軽め。帰宅後、長女の帰宅を待ち、神宮球場へ向かいました。今日は対ドラゴンズ戦。スコアボードの打率を見ると寂しい。力の差が歴然だ。娘と一緒に精一杯大声を張り上げて応援したが・・・・クライマックスシリーズに期待しよう。
2009.08.29
コメント(0)
出張で福井県の武生に行きました。朝9:33の新幹線なのに心配性の上司につき合わされ、8:00に会社を出て、東京駅に8:30に到着。一時間も東京駅で無駄な時間を過ごし、昼過ぎにやっと武生につきました。武生の駅前正面に大江戸というすし屋があり、そこでランチ。でも東京から出かけて大江戸寿司とはいまいち。だから福井県名物のソースカツ丼を食べました。結構旨い。覚えておこう!!で肝心の仕事だが、お客さんが我が社を飛び越えて、我が社の下請けに仕事を出そうとしたことに上司がぶち切れ、お客さんと口論に!!一触即発に!!でも会社を守る為の姿勢と言うべきことははっきりと言うって事に感心した。これを僕が出来るかな?正確と年齢、経験も伴います。正直今の僕には出来ない。今日の上司は格好よかった。
2009.08.28
コメント(0)
職務質問を受けるんじゃない。だってお腹のベルトの上に何か隠しているように出っ張りがある。めくってみると脂身のお肉。もちろん自腹です。自腹の肉を燃やしに今晩もスポーツクラブに行きました。でも本日はランニングマシンの空きが無く、あきらめてサウナにしました。体重は何故か1キロ減の67キロに。なんだかなぁ?努力せずダイエット?のどが渇きかえりに一杯、寄っちゃいました。もちろん低カロリーの冷奴と焼酎の炭酸割りのみ。これがいけないのかな?でもたまには良いか?
2009.08.26
コメント(1)
なぜデブなの?まじめにスポーツクラブでトレーニング。食事もかなり少なめ。朝食おにぎり一個昼食魚とご飯夕食も魚とご飯ん?ご飯がいけないの?でも朝1杯昼半杯夜1杯間食もしてないよ。サプリメントかプロテインに頼ろうかしら?身長164センチ体重67キロ医者には後7キロ減量するように言われており、食事制限、運動に日々励む。しかし効果なく2年間体重の変動無どうするお腹の肉ベルトに乗ってるぜ
2009.08.25
コメント(0)
緊急地震速報で目が覚めてしまった。娘達2人の名前を叫び、直ぐに安全な体勢とらせた。数秒たっても揺れがこない?でNHKをつけたら政見放送?で日本テレビに変えたら地震に対する注意をアナウンサーが落ち着いて呼びかけておりました。何やってんだ国営放送は?それにしても私自身、先日地震予想をしたばかりなので落ち着いて対応できた。良い訓練となりました。
2009.08.25
コメント(1)
飲酒四日目である。本日は会議の後に部下と。部下は来月から部長に昇格。俺は専務に。景気が悪い中、手腕を発揮しなくてはならない現実に戸惑う二人。我々の部下は殆どが年上。胃が痛いな・・・
2009.08.24
コメント(0)
晴天の休日。本当ならばプールでも・・・と行きたいところだが、東京私立学校展に行ってきました。長女は5年生。来年度は受験生。でも何で私学?公立でいいじゃん?て思うのは父親の僕だけみたいで、こんな考え方だと嫁に怒られてしまう。もちろん私学にはいいところもたくさんある。大学の付属であるとか、スポーツなど目的にあわせて特化しているとか・・・。で長女は大学の付属の共学で通学に時間がかからないところを探すことに。その中で絞り込んだのが郁文館中学校、東海大学付属高輪台高等学校中等部、日本大学第一中学校に絞り込んだ。郁文館中学校だけは大学の付属ではないのでまだわかりませんが、他の二校は塾の先生のお勧めなので目標としました。まさかわが娘が中学受験を目指すなんて、夢にも思いませんでした。でも、きっかけは地元の公立中学校の評判の悪さで、何とか地域、先生方、各関係者の皆さんで盛り上げていただきたいと思います。教育は地域に密着してという考えが僕の奥底に潜んでおります。それにしてもこの数日間はよく飲みました。金曜日は娘の友達の親父に誘われ、土曜日は同窓会で、本日は東京私立学校展の帰りと夜に浅草のビアガーデンでと駄目夫婦ぶりを発揮してしまった。来週は反省の日々を送ろう。
2009.08.23
コメント(0)
昼間はスポーツクラブ。夜は同窓会。本日の同窓会は高円寺のNO天気晴れる屋。今回は遠く大阪からも懐かしい顔を見せてくれうれしかった。幹事さんありがとう!!
2009.08.22
コメント(0)
暇な仕事も19:00には終業。帰宅したら娘の友達の親父から銭湯に誘われた。でも銭湯はなぁ~?汚いし、熱いし・・・。結局銭湯はお断りして、風呂上りの一杯をお付き合いさせていただくことにした。ちょいと一杯のつもりで飲んで、いつの間にやら二次会のカラオケ。帰宅は結局深夜3:00。楽しかったけど疲れた。
2009.08.21
コメント(0)
またもや地震予測が的中しました。
2009.08.21
コメント(0)
元々腰は痛くないのだがドクターがおっしゃるには腰が悪いらしい。仕事が暇なのでスポーツクラブでトレーニングできる時間がたっぷりある。しかしドクターのOKがまだ出ないので軽めのトレーニング。早く思い切り鍛えたい。帰宅後、妻がまたまたネイリスト?(爪になんだか装飾する人)を呼んでいて、なんだかご満悦。この不景気がわかってないのかしら?
2009.08.20
コメント(0)
先日代表取締役の奥さんが後片付けをしなかったメロンの種から芽がでて、ド根性で排水口からのびてます!
2009.08.19
コメント(0)
スポーツクラブで汗をかいた後の1杯は旨い。行きつけの店なのでいつもどおり「梅」と頼んだら焼酎炭酸割りに梅干を入れたのを出してくれるのだが、間違えて水割りが出てきてしまった。もちろんそれを1杯目はのみましたが、やはりイメージと違い旨くなかった。そうしたら、近所の顔見知りのドクターが店に居て、「おい、こっち座れ」と呼び寄せられ、わけもわからず絡まれ、嫌な気分。ちょっと1杯のはずが深夜2:00。1日の締めくくりとしては嫌な感じ。
2009.08.19
コメント(0)
近日中、地震に注意してください。
2009.08.18
コメント(0)
今朝、お客様の所へうかがった帰りに「民主党 海江田万里」の選挙カーが僕の横を通り過ぎた。海江田万里氏は僕の母校の先輩。だからがんばって欲しい。そんな中、不景気ゆえ、仕事が15:00過ぎに暇になり、意を決して飛び込み営業に出かけた。行って見ると廃業、休業、など思い通りに捗らなかった。お話できたところも、もちろん最初は断り文句。めげずにがんばろう!!帰りに寄ったスポーツクラブだけは思い通りがんばれた!!
2009.08.18
コメント(0)

1月17日の様子4月12日の様子5月23日の様子6月14日の様子6月17日の様子7月4日の様子7月5日の様子7月10日の様子7月24日の様子7月26日の様子
2009.08.17
コメント(0)
久々の出勤。 会社のポットに水をくもうとしたら排水口から何やら顔を出して居る? これメロンの種なんです! 休み前の大掃除の後に代表取締役の奥さんがメロンを食っていたっけ? 片付けないで帰ったな?
2009.08.17
コメント(0)
とうとうお盆休みも最終日である。明日から現実社会の辛さに耐える日々。気分が落ち込みます。さて最終日の今日は多摩テックに行くことにしました。朝食をとり出かける準備をしていたら長女の友達から電話があり、娘の友達も一緒に連れて行くことになった。昨日洗車したばかりの車。本当に気持ちがいいもんだ。さて、この多摩テックですが48年間の歴史に幕を閉じ、来月いっぱいで閉園になる。通っていた大学の近くなので多少なじみがある分、なんとなく寂しい。そのせいか、多少混んでいて乗り物によっては60分待ち。この勢いが未来に続けば閉園しなくて済むのであろう。それにしてもこの遊園地のスタッフはみんな感じが良い。閉園が決まっているのに見事にモチベーションを上げすばらしい対応だ。閉園がきっかけでこの遊園地に向かったのだが、それだけでもない。子供が運転できるバイクがあるからだ。わが子は2人とも女の子なので、一生バイクに乗らない可能性が高い。だから一度くらいはバイクに乗った想い出をつくってあげたかった。どのように子供達の思い出に残ったか?多摩テックは閉園してしまうが、想い出はきっと残るであろう。
2009.08.16
コメント(0)
どうも世間からは、その見た目から敬遠されがちなのがもんじゃ焼き。東京生まれ東京育ち、しかも両親ともに東京で田舎の無い僕はお好み焼きよりもんじゃ焼きのほうが馴染みがある。もちろん地元の友達もそうだ。「お好み焼き食いに行こう」とは言わない。必ず地元では「もんじゃ行こう」なのだ。で久々に地元のもんじゃの老舗「一番星」に集合がかかった。が・・・あの繁盛していた店が無い!なんで?仕方がないので近所に最近できた「ごっつい」にした。いかにも関西チックな店名。でもみんなもんじゃモードなので仕方がない。初めての店ですが、なかなか感じがよく、つまみもうまい。さて、もんじゃを頼もうと思ったら、なんと、もんじゃ焼きがメニューに無い!!がっかりしながらサラダやお好み焼きで酒を飲んで帰りました。
2009.08.15
コメント(0)
まずは昨日の画像の整理。その後に娘たちと嫁が起きて来て、珍しく朝食が出来ていたので、ありがたくいただいた。今日は快晴なので洗車日和だ!ネットでプロの洗車サービスを探し車で一時間程の板橋区にある洗車サービスに予約を入れ出かけた。なかなかきれいなショップでスタッフの対応も良かった。仕上がりは頼んだボディ、窓ガラス、タイヤは申し分なかったが、メッキグリル、アルミホイールはいまいちでした。仕方がないので隣接するカー用品店でメッキクリーナーを買い、帰宅後自分でやり直した。ついでに車内も清掃。スッキリしました。夜は地元に帰り、飲み会です。シャワーを浴びてお出かけです。
2009.08.15
コメント(0)
久しぶりの自宅での晩飯です。
2009.08.14
コメント(0)
旅の想い出。やはり写真やビデオ。旅行中にカメラのメモリがいっぱいになり撮影が出来なくなったがパソコンを持参していたのでパソコンに画像を移し撮影できることが出来た。旅にもパソコンがあると便利です。さて本日は僕の持っているカメラ4台、ビデオ2台のデータを整理しCDやDVDに保存する作業をしております。結構時間がかかり大変です。次女が今朝オネショをしたので、マットの乾燥をしながらの作業です。そろそろ娘のスイミングスクールの時間です。僕と同じスポーツクラブなので娘が泳いでいる間、風呂でも入ろうかと思います。
2009.08.14
コメント(0)
とうとう我が家の旅も今日で終わり。朝食後に荷物をまめチェックアウトの準備。家族四人で11万数千円。例年に比べると節約できた夏だ。チェックアウト後、直ぐにビーチに向かう。天気は晴れ時々曇り。日焼けした肌が痛いのでTシャツを着て泳いだ。海水浴は13:00に引き上げ、再びホテルに戻り、お風呂だけ入れさせてもらった。もちろんチェックアウト後なので四人で5000円。ちょっと痛い出費だが仕方が無い。その後は銚子(犬吠崎)のお土産が揃うウォッセへ行った。ウォッセでまず遅い昼食を。マグロコロッケ?食べたことが無いから食べてみたが、何処がマグロ?とポテトコロッケとの違いがわからず首をかしげながら完食した。お土産はびわゼリーを12箱などなど金遣いの荒い嫁と娘は約15000円分のお土産を僕の両手に持たせ大満足。さて渋滞も無く東京の自宅に戻って後片付け。その後晩御飯が無いから近所の居酒屋へ。これで夏のイベントは終わり。休日はまだあるが徐々に仕事モードにしなくっちゃ!!
2009.08.13
コメント(0)
朝食です
2009.08.13
コメント(0)
犬吠崎二日目。天気は曇り。海水浴に適さない気温で気が引けたが娘たちがどうしても海に入りたいというので朝食後にホテルから徒歩一分ほどの海水浴場へ。でもだんだんと晴れてきて結局日焼けした肌が痛いほどの天気となった。砂浜と磯の両方楽しめる海岸で波乗りをしたり、蟹を捕まえたり、童心に戻って楽しんだ。特に蟹捕りは妻が夢中になって、岩にはいつくばってがんばっていた。夜は部屋で夕食。その後ライトアップされた砂浜で花火。日常を放れ、楽しい思い出がいっぱいできた。
2009.08.12
コメント(0)
こんな感じ
2009.08.12
コメント(0)
天気はあいにくの雲。まあ朝飯食いに行こう。
2009.08.12
コメント(0)
毎度恒例の海水浴 いつも伊豆のホテルサンバレーに行くのだが年々サービスが目に見えて低下して行くので、今年はやめました。それに今朝発生した大地震の震源地の近くなので・・・。 で朝9時半に出発して犬吠埼観光ホテルへ向かう。途中マクドナルドに寄って食事をとったが12時過ぎにはホテルに到着した。しかし小雨混じりの曇り空。海水浴どころではない。仕方がないので海水浴から観光に変更。 まずは銚子電鉄の小さな旅。犬吠~銚子の往復切符を購入。銚子駅で地元の物産品を買い犬吠に戻る。 次は地球が丸く見える丘へ。ここの展望台に上がると少し感激。本当に地球が丸く見えるのです! その次は犬吠埼灯台。レンガ造りの日本最初の灯台。 ホテルに戻り部屋で海で飲むはずだったビールを銚子駅で買った物をつまみに飲む。子供たちはUNOに夢中 しばらくたってホテルの名物、太平洋が見える露天風呂に入る。犬吠埼灯台も見え最高! 部屋に戻り晩飯です。部屋で食べる食事も最高じゃ!嫁はバイキングが良かったと文句を言うが贅沢言ってはいけません。 食後はライトアップされたホテルのビーチで花火をしようと思ったが強風の為、卓球に変更。 古いホテルだがスタッフも食事もいいし、部屋もテレビもでかいし、部屋から太平洋が一望出来るし、更に海水浴場が目の前!サンバレーより格安!不満の少ないホテルだ!
2009.08.11
コメント(0)
それにしても今朝の雨は久々の豪雨だった。それでも日中は日が出で、娘達と三人で美容室へ出かけた。バレエの発表会が終わった娘たちは長い髪をやっと切ることが出来、かわいらしいセミロング。僕は茶髪に。美容室の帰りにペッパーランチでおそい昼食を取り、帰宅後は明日からの旅行の準備。でも台風の影響で天気が悪い予報。テンションが上がらない。頼む、晴れてくれ!!気持ちが沈むぞ!!
2009.08.10
コメント(0)
娘達のバレエの発表会でメルパルクホールへ。昨日の発表会が娘達にとってメインだったのだが仕事の都合で観る事が出来なかった。今日の発表会は殆ど出番が無かったので退屈であった。それにしてもバレエは金がかかる。でも娘達が夢中になっているので親としても資金的に苦しいが何とか続けさせてあげたい。帰宅後は近所のやる気茶屋で食事。ん~。
2009.08.09
コメント(0)
なんだかばっちり酔っ払い、すっかり眠ってしまった。バレエの発表会から帰って来た娘が酒井法子容疑者逮捕で騒いでいたのに起こされた。
2009.08.09
コメント(0)
お盆前最終業務。今日は大掃除。その後納会。部下達はボーナスが出てうらやましい。ボーナスが無いまま帰宅か?寂しい。娘達のバレエの発表会にも行けず、一人寂しく会社でブログ更新。すばらしい?酔っ払い。
2009.08.08
コメント(0)
久々に凄い雨でした。仕事終わりに嫁から駅まで迎えに来るように指令を受け車に乗って向かった。娘のお友達親子をまず送りその後嫁と娘達を駅で拾い帰宅。でも帰宅後、直ぐに雨は止み、近所の居酒屋で先程送った娘のお友達親子と食事。結構酔っ払った。
2009.08.07
コメント(0)
仕事中、車を運転しておりました。後からパトカーのサイレンがなる緊急車両だからゆっくり車を端に寄せ停車。抜き去ってゆくはずのパトカーが抜き去らない。仕方が無いので再発進。そしたらパトカーのスピーカーからなにやら声が聞こえる。もしかしたら僕に何か御用?車を止め降りてみたらパトカーから2人の警察官が向かってくる。何だ?何か違反したか?それとも最近の覚せい剤の関係で不振人物に見られたかな?「携帯電話を出しなさい」と警官がうれしそうに言う。ん?そういえば携帯どこ行ったっけ?探してみるとズボンの後ろポケットに入っており、それを取り出し提出。「着信履歴と発信履歴を見ます」といわれ、何がなんだかわからず電話の操作方法を警官に伝えた。どうやら運転中に携帯で通話してたであろうと疑いをかけられたのである。実際、通話はしておらず運転中もお尻のポッケに入っていたので堂々としていられたが気分は悪い。運転中、僕の運転姿勢が肘掛に肘をついて、頬杖をついた格好だった為、通話をしているように見られたらしい。「今となっては証拠が無いから、疑わしいが今回は罰しません」と憎たらしい一言を言われ釈放された。感じ悪いが仕方が無い。今の感想・・・僕よりも麻薬取締法違反の酒井法子容疑者を早く確保せよ!!
2009.08.07
コメント(0)
今晩は妻が飲み会に出かけるため子供たちと留守番である。晩飯は近所のペッパーランチ。スポーツクラブにも行けず退屈な夜である。
2009.08.06
コメント(0)
最近仕事が暇である。今日も20:00前に仕事を終え帰宅。娘の友達が遊びに来ていてみんなで近所のコストコへ久々にハンバーグを食べ帰宅その後スポーツクラブに行き体を鍛えたのだがなにぶんドクターのOKを頂いてないので超軽めの内容帰宅後寝た。
2009.08.05
コメント(0)
歳には勝てない。お尻の筋肉(梨状筋)の神経を痛めて約3週間。原因は腰から来ているとのドクターの見解だ。それにしても完治しない。投薬・通院をこんなに長期にわたり続けたのは幸せな事に生涯初めてだ。トレーニングも軽めなものを続けているので物足りない。早く元通りのトレーニングを再開したいものだ。
2009.08.04
コメント(0)
長女はお友達のお宅にお泊り。次女はおばあちゃんの家にお泊り。嫁と僕は残業。てな訳で久々に夫婦2人で外食に。しかしこの町、壊滅的に飲食店に乏しい。で、ランチにだけ行った事のあるいわて屋に。小さな店で1年ほど前に新装開店した店。新装前は正直入りたくない雰囲気の一杯飲み屋でした。そのイメージとは逆に丁寧で美味しい料理でした。特にレバーと砂肝のピリ辛炒めが旨かった。
2009.08.03
コメント(0)
今日は嫁の誕生日。でも何も予定が無い。朝10:00からスポーツクラブに行き痛い腰をかばいながら筋トレに励む。12:00頃帰宅してから嫁から「娘の移動教室に使うカバンが欲しいから品揃え豊富なスポーツショップを探して」と指令を受けネットで探した結果、砂町にあるスナモの中のスポーツデポが関東最大級らしく、行ってみた。お目当てのカバンが見つかり子供達はお祭りイベントで輪投げや、射的などで遊んだ。その間、カインズホームでお買い物。ペット売り場のトイプードルをずっと眺め、癒された。買い物の後、嫁が「今日は私の誕生日。だから家事はしない」と宣言され、「何を食べたい?」とたずねると「ホテルでディナー」と指令が。あわてて自宅に戻りネットで検索。近所だと錦糸町の東武ホテルのバイキングしかない。直ぐに電話して予約。短パンにノースリーブだったのであわてて着替え、タクシーを捕まえホテルに向かった。食事は美味しかったが種類が無く、その上売り切れまであってちょっと損した気分。でも嫁は喜んでいたのでOKです。月初めでお小遣いがまだ有ったからいいけど13000円の出費が今月どのように響くか心配だ。
2009.08.02
コメント(0)
なんとなくブログの更新が面倒になりさぼり続けておりました。しかし、過去を振り返ったり、皆さんからの温かいお言葉が懐かしくなってまいりました。偶然にも本日は一日。きりがいいのでがんばろう。さて、本日は朝5:00には目が覚めてしまい、朝食をとるため車に乗って松屋に出かけた。早朝なのに結構混んでいた。ご年配の方と40代くらいの店員2人で忙しい業務を分担してがんばっておりました。「ただいま店内が大変混雑してまいりました。お時間がかかります。誠に申し訳ございません」と声を張り上げながらがんばっておりました。それでもさすが松屋。3分ほどで頼んだ豚焼肉定食が出てきた。そして帰宅後長女が「お腹が痒い」と言って来た。見るとお腹のほくろをかいたらしくほくろを中心に太陽系のようにぼつぼつが・・・嫁はまだ寝ている。「じゃ皮膚科に行くか!!」と10:00過ぎに皮膚科へ向かうこれがまた大混雑。二時間待っても順番が来ない。13:00過ぎに付き添いを嫁にバトンタッチし、僕は腰のリハビリに整形外科へ。その後一人で蕎麦屋に昼食をとり、スポーツクラブに行きました。後から話を聞いたら皮膚科の診察は14:00過ぎに終わったらしい。なんと4時間待ち!!驚きである。
2009.08.01
コメント(0)

今年6月の写真ですが携帯に入っていたのでUPしました。曳船の銭湯と高層マンション。昔と今のコラボ?
2009.08.01
コメント(0)
全42件 (42件中 1-42件目)
1


![]()