1970
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
橋下徹氏に対する週刊朝日の差別を思わせる記事掲載がマスコミで話題になってますねそれで私も思い出しました十数年前、結婚する時に、妻の母から「家系図をもってきてください」といわれましたその前年に結婚した妻の兄の奥さんは、やはり関西の方で、僕と同じ事を言われ家計図を義母に提出したそうだ家系図そんなもん我が家にあるのかな早速母に聞いてみると母方はたまたま士族の家系だったので家系図が存在したようだが、肝心の私の父方には家系図が存在していなかったわかる範囲で親父から話を聞き、祖父が東映のカメラマン、祖母が材木問屋と言うことをお伝えした更に親族の出身地が目黒、浅草、高円寺、千駄木、と全て関東であることを正直に義母に伝えた記憶がよみがえりましたそこからが親父の事情徴収でした親父は小学生の頃は裕福で、その当時珍しかった塾に人力車で通っていた事そして卒業はできなかったが慶応大学出身である事そんな事で何とか理解してもらったように記憶しております大切な娘が嫁ぐ先がどんな家系か心配なのは十分に理解できるが、これは差別の助長ではないかよく無い風習を後世に残す事になるのではないかと、少し不快な感じがしたことを思い出しました幸い母方が士族であり、父方は江戸の商人と言うことがわかり、トラブルはなかったが、こんな風習が残っているのは正直ショックでしたこの差別は江戸時代の職業の違いであると私は認識しており、血統とは全く関係ないと思うもし調べるのでしたら、犯罪歴、近所の評判、それ以上に育った環境や両親、親族を見れば直ぐにわかるはずこんな風習は早くなくなって欲しいです
2012.10.19
コメント(0)