Yu-の simple time

Yu-の simple time

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆー空

ゆー空

カレンダー

コメント新着

naenata @ Re:消しゴムハンコ継続中  ★もうすぐ入院です(05/25) こんにちはぁ もうすぐですね もうすぐ半…
蕗さん8256 @ Re:消しゴムハンコ継続中  ★もうすぐ入院です(05/25) もう直ぐ入院なのね。股関節は一番中心で…
ゆー空 @ naenataさんへ 沈丁花の鉢ですが、もう根っこがパンパン…
ゆー空 @ 蕗さん8256さんへ 更新していないのに ありがとうございま…
naenata @ Re:消しゴムハンコ すっかり楽しんでおります(04/25) こんにちはぁ 沈丁花って日影が好きだっ…
2016.08.10
XML
カテゴリ: ちょっと一息
昨日、来年の手帳が発売開始になったとメールが届いたので

前回紹介した 羊毛フェルトの椿で参考にした写真が載っていました。
2015_25_main_pic

商品は売り切れてありませんでしたが、
紙シリーズの広告に使われていました。
この椿を見ながら、抜き型を作って作成したんです。
ここのイラストは魅力的です。

子供のころから、便箋やメモ帳でお世話になっている『ミドリ』
いつも店頭で買っていた手帳を早々とネットで注文しました。





その中のお一人の女性が、オシャレをして麻雀に行かれていました。
お年寄りが集まって楽しくゲームをする という趣旨の麻雀で
頭も手も使うし、いいよね! と、母と話していたのですがー

地域のセミナー等に参加している母に
偶然にも老人麻雀の誘いがあったらしく
(一人欠員が出たので、どうですか?的な)
即、参加希望を申し出て 月二回の麻雀に通い始めました。

亡くなった祖母は麻雀が好きだったぽっ
年末年始は麻雀をして過ごすのが祖母の家の恒例でした。
そこで年始に訪れた時に母もゲームとしての麻雀に参加して
上がり方くらいは知っていたけど、点の付け方等々は全くの素人。

教えてあげることもできないぞ、と
心配したけど大丈夫。

初心者歓迎のクラブで、教えてくれる先生役の人が数人いて
テーブルを周りながら優しく教えてくれるんだとか。
電気使用量の名目で500円を支払って


そんなある日
母のため息・・・20160810100629941_0001
じっと様子を伺っていましたが
ぷぷぷそんなレベル・・・⦅ 爆 ⦆

そして、さっそく
麻雀の勉強
自宅でも勉強をしています。。。

そしてそして、
月二回じゃ物足りないから毎週自宅を使ってやってる という
麻雀クラブで知り合った方から、またもや欠員が出たので
一緒にどうですか?と、誘われ そこにも通い始めました。

とても楽しそうに出掛けています(*^▽^*)
ワクワクする趣味ができて、よかったね~。
私も・・・麻雀 してみたい!


さて、明日は始めての山の日
職場は明日から月曜までの5日間は夏季休暇です!
カエル君の実家に行く他は、
引っ越してまだ物置になっている一室のお片付けを
予定しております。
週間予報は全て晴れマーク。そして35℃以上。
無理せず過ごしたいと思います。

春に職場を飾ったチューリップ
すっかり忘れかけていました。
春に作ったチューリップ。
今もひっそり私の前のカウンタテーブルの角っこに・・・。
茎は針金を入れてあります。
鉢が小さいのと軽いのが原因で、立ちますがフラフラしがち。
色々勉強すべきことがあるようです。



ずっと気になっていた写真。。。
これって何?
会社の帰りに、長~~~い信号を待っていたら、空にこんな物が・・・。
思わず写真に撮ったものの、見れば見るほどよくわからない。
これって、飛行機の跡? 虹?
虹がリングになった状態をテレビで観たことがあったけど・・・それかな・・・。



ごあいさつ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.10 11:43:42
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: